• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@GRFのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

国道353号線の桜

国道353号線の桜16日に通りかかったら、いい具合に咲いていたので撮影

Xperia arcに機種変更@MNPをした翌日だったため、カメラの性能チェックを含めてましたが
シャッタースピードの速いこと・・

AFも動きつつなのに、今までの携帯とは大違い。


この日は午後にはいってから、土煙があがるほどの強風となってしまい
ようやくいい具合で咲いたのに勿体なかったなあと思います。
Posted at 2011/04/21 12:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月04日 イイね!

ブレーキラインの交換

ブレーキラインの交換本庄のタイムも50秒をきれるようになってきたのもありますが…。

以前からこの車は場合によってはホースが抜けてしまう可能性がある、と言われており
安心を買うという意味で、AMSにてENDLESSのスイベルスチールに交換していただきました。


フルード交換からサーキット1回とちょっと位しか走ってないので勿体無いとは思いましたが、
もしもを考えて、
今回はキャンペーンでフルードがついてくること、前回交換分の余りを使用できるということで
交換に踏みきりました。


感想としては、
ブレーキのタッチが純正比でカッチリしましたね。




次はATF温度をみるためのメーターかな…

あとはBLITZの開発待ちと、
夏頃にある所から出るらしいマフラーを待つのみ…w
Posted at 2011/04/04 12:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月01日 イイね!

ドラドラ動画@本庄サーキットフリー走行

3月27日の本庄サーキット フリー走行
ベスト更新時のドラドラ動画を編集しました。



今回のベストタイムは、
どうにか第一目標である50秒切りを果たせました。

仮想ベスト的には48秒も手が届かないわけではない・・・?

とりあえずのリミッター解除か?

抜ける危険性のあるブレーキラインか、
劣化してしまう前のリアセクション補強をそのうちにはしたいと考えてます。

ラインはやるとしたらエンドレスのキャンペーン中かな・・・

Posted at 2011/04/01 01:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「また放置されていた当アカウント」
何シテル?   09/03 17:05
時々走行会に出没します。 GRFに結構金かけました・・・。 2009年、GH7インプレッサで 本庄サーキットにおいてサーキットデビュー。 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

NAPOLEX JK-86 スマートキーポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 02:41:10
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 02:26:19
これがレバー比です☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 12:12:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0GT-S EyeSight アドバンスドセイフティパッケージ カラーはラピスブルー ...
スバル R2 スバル R2
大学1年の7月に新車購入(親持ち) 免許取得前に(免許は同年の8月に取得)納車されまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
7/20追記 レヴォーグと引き換えにディーラーに引き取られていきました。 走行距離 およ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
R2に別れを告げて マイナー後のN BOXになりました。 基本的に母の車ですが通勤で借 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation