• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MtoOの愛車 [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

ノンスモーカー使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
小物置きがあってもシガーソケットが邪魔で使えないので、とりあえずノンスモカー使用に。
スッキリしてかっこよくなりました。

ワイヤレス充電化するか思案中。
2
Before

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッド エンジン左バンク ガスケット 交換

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

スピード&タコメーター、液晶交換、0調整、キャリブレーション

難易度: ★★

天井の張替え、その1

難易度: ★★

ダッシュボード交換、エアコンフラップ不動修理

難易度: ★★

フロント 左側 スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月26日 22:00
簡単に交換できるんでしょうか?妻@usagi93のXFSBも充電パーツ持ってるんですが作業容量がわからないんです。
コメントへの返答
2023年8月27日 0:01
ノンスモカー使用のことでしょうか?ワイヤレス充電のことでしょうか?
ノンスモカー使用であれば、シガーソケットのついたパネルが爪で固定(確か三カ所)されているので内張り外し等で外す(イメージ的には手前に引っ張る)→シガーソケットのカプラーを外す→変わりのパネルを着ける。
でOKです😄
2023年8月27日 12:07
早速のご返信ありがとうございます😊
ノンスモーカー&充電器にしようと思ってAliExpressで購入したのですが、参考動画はXEだったのでXFの場合はどうするんだろうと思案中です。下側が外れなくて困っています(T . T)
コメントへの返答
2023年8月27日 12:16
基本的にはxeと共通なので、下側もハマってるだけだと思います。こじれば外れるのではないですかね?僕も手元に充電器あるので、もう少しノンスモカー使用だけで楽しんで9月頃にワイヤレス充電化する予定です😄少し出っ張るのが気になりますが‥

プロフィール

「[整備] #SC ラゲージドアドライブギアグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/687793/car/2778927/6472693/note.aspx
何シテル?   07/23 21:23
MtoOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:28:22
ステアリングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:16:09
36,778km 早めのエンジンオイル、エレメント交換、アドブルー補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:00:41

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
jaguar xf 増車しました。 装備等からして国内限定30台のジェットディーゼルエ ...
レクサス SC レクサス SC
レクサス SCに乗っています。
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
のんびり走るには最高です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation