• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO-KINGの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年10月16日

E87純正ドアミラーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで1シリーズE87純正のドアミラーカバー左右の傷なしのほぼ新車外し品を千円で落札できたので、グリルとサイドマーカーに合わせて、ソリッドブラックに塗装して取り付けました。写真は取り付け前です。ドアミラーカバーは爪の位置を考えて、均等に力を入れて、引っ張れば工具なしで外せました。
2
交換後のE87純正ドアミラーカバーです。
3
片側交換後です。
4
両側交換後です。E90用よりもラインが上にあるので気持ちスポーティーに見えます。またソリッドブラックの塗装なのでドアミラーカバーが小ぶりに見えます。
5
カーボンドアミラーカバーという選択もあったのですが、カーボンパーツは極力避けているので、ソリッドブラックという選択です。E87用なのは、狙った訳ではなくタイミングです。でも思いの外いい感じに仕上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

ドアミラー交換

難易度: ★★

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かれんこパパ アレですかね?アルミキャップ的な何かでは?」
何シテル?   12/04 06:01
NAO-KINGです。 2016年7月に平成15年式ACR30WアエラスSエディションから2006年式BMW323iに乗り換えました。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:43:33
DMEサブコン取付け 【サブコンの説明】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 14:11:30
DMEサブコン取付け 【補足】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 14:10:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2006年式E90BMW323iに乗り換えました。ボディカラーはソノラメタリックです。初 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
先日、イエローリフレクターヘッドライト、コルサテールにしました。そして念願のハンドシフト ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
免許を取ってから、初めて買った車です。不人気だったセダンタイプで1.8L直4、マツダスピ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
先代エスティマです。TCR前期中の前期。初期エスティマです。 あえてアルミホイールから鉄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation