• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおさん1989のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

ガレージライフ考察~2025春の改装大考察~

当方のガレージも運用開始から5年が過ぎ、夢に想ったガレージが自分のものになり自前でのS2000のヘッドOHやR1-Zのレストア、カブのレストアなどを経て、日常の作業も含め、5年の節目を過ぎでブラッシュアップをしていきたいと常々思っていました。 今回重い腰を上げ、各部自分なりに変更を行いましたので ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 00:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2021年08月11日 イイね!

ガレージ&エアー配管 ~エアー環境の考察~

ガレージ&エアー配管 ~エアー環境の考察~
 気持ちよくガレージで作業するにはエアーや電源がストレス無く使えることが重要だと思います。  エアホースや電源のコードリールがガレージ内を這っている姿はスマートでありませんし、危険でもあります。  更に快適なガレージライフを送るべく、プライベートガレージでは過剰とも思われるエアーインフラを構築しま ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 22:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2020年12月15日 イイね!

ガレージ&テレビ・ソファー ~リビング化の考察~

ガレージ&テレビ・ソファー ~リビング化の考察~
 ガレージライフにはリビングや書斎からガレージが見渡せるものもあるらしい。 当方のガレージは別棟なのでそれらは不可能です。(しかし、エンジンを開け、灯油で部品を洗ったり、2ストのエンジンの暖気をする者にビルトインガレージは不向きでしょうが…)  既に設置したワークベンチは作業性を考え、ス ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2020年07月09日 イイね!

イナバガレージ&ボード棚 ~ガレージ設備の考察~

イナバガレージ&ボード棚 ~ガレージ設備の考察~
イナバガレージへの壁や照明が付き今回はガレージの役目の根幹を担う棚やワークベンチたちです。  コンクリート強化剤を塗布した直後の画です。この状態では床置きの物はゼロ(おそらく最初で最後の姿…)  なんといっても棚が無いことにはガレージ内が片付きません。 導入したのは北島製作所製ボード棚です。 サ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

イナバガレージ&LED ~照明・電源の考察~

イナバガレージ&LED ~照明・電源の考察~
 当方のイナバガレージには電動シャッターを取り付けましたので、100Vの電源は来ています。  一応ながら電動シャッターのオープナーに申し訳程度のLEDライトがついているのですが、無いのも同然です。  今、新たに照明を取り付けるならば、LED照明なのは必然でしょう。今回はPanasonicのLGB ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2020年01月06日 イイね!

イナバガレージ&野地板 ~壁の考察~

イナバガレージ&野地板 ~壁の考察~
前回のブログでは建設編をまとめましたが、今回は壁の板張りDIY施工です。 無事、竣工を迎え次々とマシン達が収まるガレージですが、やはり物置メーカーのガレージらしく非常に殺風景です。 竣工時は夏で、ガレージ内は日陰になる分多少涼しいですが、閉めきった中に入るとやはり強烈な熱気を感じました。 秋口、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 22:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2019年09月06日 イイね!

イナバガレージ ブローディア 建設編

イナバガレージ ブローディア  建設編
この度、車やバイク趣味最高のアイテム ガレージを建てました。 今回は竣工までのまとめです。 少年期、父の工場で機械弄りに勤しんでいた身には賃貸の駐車場での車・バイク弄りは厳しいものでした。 今回住宅購入と同時に空いたスペースに、 ガレージ内 ・S2000 ・DUCATI 749S ・YA ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 23:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ考察 | 日記
2019年04月27日 イイね!

S2000 AP1 ~20万km達成の履歴~

S2000 AP1 ~20万km達成の履歴~
先日、当方のS2000 AP1が走行距離20万kmを達成したのでそれまでの整備・部品交換等々をまとめてみました。オイル・フルードやタイヤ交換は割愛しています。 2011/11 89,000km 中古購入 2012/03 92,000km ブレーキダストブーツ破れの為、F/RキャリパーOH 201 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

749S&データーシート ~サスセッティングの考察~

749S&データーシート ~サスセッティングの考察~
 バイクのサスセッティングを進めるべく、設定値のメモをし易くするデータシートなるものを作成しました。  この紙と消せるボールペンを一緒にツーリングすると便利です。  初期値と調整幅をわかりやすく作成しました。  PDFデータ  元のjwwデータ  2012YZF-R1のデータシートも公開して ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 749S | 日記
2017年02月27日 イイね!

749S&銅製チーズ ~エンジンオイル乳化の考察2~

749S&銅製チーズ ~エンジンオイル乳化の考察2~
前回の考察1に引き続きオイル乳化の対策のメモを記します。まとめ→整備手帳 前回の考察で〝オイル乳化はブリーザータンクや配管で起きている結露がクランクケース内に流入〟ということが分かり、結露自体の発生阻止は難しそうであるので、水分の流入阻止を施すこととした。 モンスター系でも同様の事象が発 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 749S | 日記

プロフィール

「ガレージライフ考察~2025春の改装大考察~ http://cvw.jp/b/688416/48370768/
何シテル?   04/14 00:33
 基本、独自の理論でマシンを弄ります。自己解決をモットーに自作に明け暮れています。 似たような志の方の他益となる情報を掲載しているつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:16:15
クランクケースからオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 20:35:10
レストア3 全塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:48:55

愛車一覧

ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
人生2台目Ducati ・常にブレてて後ろが見えないミラー ・真紅のイタリアンレッド! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 初期型AP1-100です。  至極のF20Cエンジン、超ショートシフトストロークの専 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022年10月 引き取り レストアスタート 2023年02月 ナンバー再取得 公道復帰 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
サブバイクをCygnusから乗り換え ・3輪独特のフィーリング!?というのは乗っててよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation