• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおさん1989のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

749S&水分 ~エンジンオイル乳化の考察1~

749S&水分 ~エンジンオイル乳化の考察1~
当方の749Sが納車され2週間、早速気になるポイントがあるのでメモを記します。 写真の通りオイルのぞき窓越しに見えるオイルがだんだん白く乳化してきました… バイク屋曰く、前オーナーの入れていた添加剤が浮き出てきたのではないか? と、 ちなみにクーラント液の増減は認められず。 ネットで ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 00:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 749S | 日記
2016年05月04日 イイね!

ST-7800&SHIMANO SISグリス ~STIオーバーホールの考察~

ST-7800&SHIMANO SISグリス ~STIオーバーホールの考察~
現代のロードレーサーの指令塔ともいわれるSTIが9年の月日と約1万kmの距離を重ね動きが渋くなってきた…  自分の気持ち通り変速がされないというのは大変苦痛である…  長年潤滑油の注油のみで戦ってきたSTIグリスを流してしまうとは知りつつもその場しのぎのメンテをしていた…  ↑右(後側)  本 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味イロイロ | 日記
2016年01月14日 イイね!

S2000&タイマーリレー ~ドライスタート対策の考察~

S2000&タイマーリレー ~ドライスタート対策の考察~
Youtubeなどで色々な車のエンジン始動音を聞いているとスターターが回り出してからイグニッションが点火されるまで、長く感じられる車種の動画があった。  様々な理由があるようだが... ただ単にエンジンがかかりにくいだけなのか!?  以前、雑誌広告でエンジンのドライスタートの危険性を謳いエンジン ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年10月01日 イイね!

S2000&キャンプ用品 ~ドライビング旅行の考察~

S2000&キャンプ用品 ~ドライビング旅行の考察~
去る2015年晩夏キャンプ用品をトランクに押し込み11日間の北海道ドライビング旅行を行ってみた。バイクツーリングや車中泊の多い道内で敢えて“車内で寝れない車+テント”で道内を巡ってみた。  宿泊先を気にせず気ままに走れるテント泊はある意味最高に自由な旅ではないであろうか?(実際は一日が終わる日没 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 00:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年09月14日 イイね!

晴間を探して走った北海道2015年①

高台に沿った道が行止りになった。 礼文島は雲に隠れて見えない… 稚内市街から上った高台。ノシャップ岬にて。
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅でみつけた風景 | 日記
2015年01月17日 イイね!

S2000&純正オーディオスイッチパネル ~オーディオの手元操作の考察~

S2000&純正オーディオスイッチパネル ~オーディオの手元操作の考察~
以前作成した自作オーディオの限界を感じついに既製オーディオヘッドに換装することにしました。  BluetoothのヘッドセットをTA2020というデジタルアンプで鳴らすという作戦は構成自体シンプルですが、車から離れるたびにBluetoothの接続に時間がかかり、別体のラジオも感度が悪く、更には絶 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 16:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年06月13日 イイね!

YZF-R1&DDコンバーター ~スマホ取付の考察~

YZF-R1&DDコンバーター ~スマホ取付の考察~
 みんカラのハイドラ!アプリをバイクで使用しても地図のログにしか使えないので、ナビ代わりにも車上で見れるようにしたい。  私のスマホはiPhoneであるので取り付け用のアダプターはいくつもあるが、SSでスマートに取付のできる物がなかなか見当たらない...  トップブリッジの真上にアダプターを取 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

S2000 ~マフラーアーシングの考察~【実施見送り】

S2000 ~マフラーアーシングの考察~【実施見送り】
 点火系や前回、前々回に引き続いて電装系のアーシングを越え、エキゾースト系のアーシングの考察です。  マフラーアースとは先人の書かれているとおり排気系パイプの中を通る排気の摩擦で起こる静電気がマフラー等に帯電し排気抵抗につながるというものです。  製品となっている物はこういった帯電する可能性のあ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

MOMO RACE&合皮レザー生地 ~ステアリング張替の考察~

MOMO RACE&合皮レザー生地 ~ステアリング張替の考察~
 アップガレージでMOMOの中古ハンドルなるものを安さに負けて調達してしまった!(ネットで格安品が多数ありますが、ニセモノが多く流通しているそうですね。)  MOMOのRACE 32φ 新品は2万ほどするらしい…  表面の革は前オーナーの使用でツルツル。見ず知らずの他人の愛用品をそのままは使う ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 12:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年03月22日 イイね!

S2000&TA2020 ~カーオーディオの考察vol.2~

S2000&TA2020 ~カーオーディオの考察vol.2~
 前回、に引き続き自作オーディオはケージングへ進みます。  ↑すべてを収める筐体は1DINの小物入れです。上面を開けておきます。  ↑続いて前面のパネルは簡単に加工ができる基盤をそのまま使うことにしました。  ↑黒への塗装は、サイドミラーで失敗したフォリアテックを使用します。  ↑ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ガレージライフ考察~2025春の改装大考察~ http://cvw.jp/b/688416/48370768/
何シテル?   04/14 00:33
 基本、独自の理論でマシンを弄ります。自己解決をモットーに自作に明け暮れています。 似たような志の方の他益となる情報を掲載しているつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターファンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:16:15
クランクケースからオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 20:35:10
レストア3 全塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:48:55

愛車一覧

ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
人生2台目Ducati ・常にブレてて後ろが見えないミラー ・真紅のイタリアンレッド! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 初期型AP1-100です。  至極のF20Cエンジン、超ショートシフトストロークの専 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022年10月 引き取り レストアスタート 2023年02月 ナンバー再取得 公道復帰 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
サブバイクをCygnusから乗り換え ・3輪独特のフィーリング!?というのは乗っててよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation