• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおさん1989のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

Cagiva Mito 再生の道1(解体)

Cagiva Mito 再生の道1(解体)

イタリアの世界最速125ccCgivaのMitoが我が家にやってきました!
カタログスペック30psオーバー・タンブリーニデザイン・量産唯一の7速ミッション等々特徴が多いバイクです。

alt
つい先日乗り換えた1098Sと並べてみました。(なかなかな存在感です バイク知識がなければ125ccとは思えない雰囲気です)

alt
後ろからはやや細身のリアタイヤで大型バイクと比べると少しコンパクトですが、十分な存在感です。

alt
今回はフルレストアを行うので、我がガレージ到着早々バラし始めます。
R1-Z・スーパーカブに続き、人生3台目のフルレストア開始です。

alt
夜な夜な作業すること約1週間。ついに本丸エンジンの降ろそうと試みますが、エンジンの固定ボルトの一つがスイングアームの固定ボルトと共有なことが判明。
エンジン単品でフレームから降ろせれないので、フレームを仕上げてゆっくりとエンジンをOH後、載せようという計画の変更を余儀なくされました。

alt
”エンジンを降ろす”為に各部ばらばらにされたパーツ群。これだけでバイク3台分のスペースを食っています。 当方のガレージもそこまで広くないので、早いところメンテスタンドで自立する状態に持っていくためにはエンジンのOH作業が必須と分かりましたので早々に着手!


Posted at 2025/09/10 13:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cgiva Mito 再生の道 | 日記

プロフィール

「Cagiva Mito 再生の道1(解体) http://cvw.jp/b/688416/48637586/
何シテル?   09/10 13:07
 基本、独自の理論でマシンを弄ります。自己解決をモットーに自作に明け暮れています。 似たような志の方の他益となる情報を掲載しているつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターファンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:16:15
クランクケースからオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 20:35:10
レストア3 全塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:48:55

愛車一覧

ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
人生2台目Ducati ・常にブレてて後ろが見えないミラー ・真紅のイタリアンレッド! ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 初期型AP1-100です。  至極のF20Cエンジン、超ショートシフトストロークの専 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022年10月 引き取り レストアスタート 2023年02月 ナンバー再取得 公道復帰 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
サブバイクをCygnusから乗り換え ・3輪独特のフィーリング!?というのは乗っててよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation