
今年は「コロナ禍」ってことで、お楽しみの「四国部品交換会」は中止でしたが、その代わり(ではないが…)に「ぶぶるde蚤の市」なんてのが開催されました。
過去、「四国部品交換会」は現地で知り合った香川県のクラウン乗りさんと一緒に見て回りましたが、今回はクルマ・バイクだけではなく広義なフリマということでしたので、カミさんを誘って参戦(?)してきました。
ただ、①朝早い ②寒いかも? ③クルマ・バイク系部品比率が高いかも…。そもそもソレ系以外に出店していない…?
という事になればカミさんの怒りが爆発するので、私にとっても「賭け」でした(笑)。
開始時間の10時ジャストにぶぶるパークに到着。駐車場は6割ほど埋まっていました。
寒い中歩きながら会場を見回すと、案の定バイクが目立っていたので焦りましたが、古い家電や、ファッション、アクセサリー、家庭雑貨なんかのブースもあったので…。
結局2時間、鼻水をすすりながら(←キタナイ)歩き回り、お宝をゲット!?
お宝① 今が旬(?)のTT142系コロナのプルバックカー。セダンではなく2ドアハードトップってのが魅力。リアには誇らしげに「GT-TR」のエンブレムがしっかりと。コレって昔ディーラーにディスプレイされていたヤツなのかしらん?
お宝➁ E70系カローラのカタログ。値切るつもりで値段を聞いたら「100円です。」と…。程度は良くなかったけれど、いきなりの攻めたプライスに撃沈。
ドーンと「GT」のページ(↓)。
永久保存版だ…。程度は良くなかったけれど(←しつこい)…。
と、私は満足の「ぶぶるde蚤の市」でしたが、一方カミさんはというと…。
結構楽しんでいて、一安心。
買い上げ点数的には私より多く、メインはコレ(↓)
お宝③ 若いヒトは分かるんスかね?
正解は…。
昔の日立のトースター。焼き上がると「チーン」って上に飛び出してくるヤツ。ちゃんとフタが付いていたのですね。「1,000円」を「800円」に値切っていました(さすがだ…)。カワサキカラー(?)が素敵。
新品ではないが、使用感はあまり無かったのでヨシ、でしょう。
と、2人とも満足の休日でした。
~おまけ~
こういう催し物の駐車場ってイカしたクルマが多い訳で(さくさん調べ)…。
① 近隣の担当店オーナーさんのミニ(↓)
➁ ’19年秋の「四国部品交換会」で出店していた方の「Today」。
私の目はごまかせないゾ(←意味不明)
’19年秋はこの姿(↓)
カミさんに、
「よく覚えているわね~(あきれ顔)。」
って褒められました!!(という事にしておきます…。)
Posted at 2020/11/29 18:24:10 | |
トラックバック(0) |
小ネタ | 日記