• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

時代は違っていなかった…

時代は違っていなかった… 先日、レーダー探知機のソケットの太さが違っていて使えない…。などど書き込みましたが、私が間違っておりました。

ヒューズをセットするためにフタ(?)を外して再び元に戻す際に溝がズレてしまったようです。謎が解けたので、先日も行った某ホームセンターでヒューズを購入し、セットしました。

                          これで安心して(?)走れます!
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2010/08/17 01:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

昼休み~
takeshi.oさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 5:49
おはよーございます。

これで安心して飛ばして下さいませ。(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 23:18
コメントありがとうございます。

いえいえ、私はめちゃめちゃセーフティドライバーですよ~。

なんたって看板背負って(?)いますからね!

2010年8月17日 6:50
おはようございます。

問題解決してよかったですね。
ということは、規格は変わってなかったんですね。

最近、取り締まりをよく見かけますので、レーダー付いててもほどほどに。
コメントへの返答
2010年8月18日 23:18
コメントありがとうございます。

問題解決…というよりも、単なる私のうっかりでした。確かに規格を変える必要なんてないですもんね。

そういえば今日も、「ネズミ捕り」見ましたよ。対向車線じゃなかったら、間違いなくヤラレていました。あんな道(?)50kmじゃ走れねえよ!って所でした。

気をつけましょう!!

プロフィール

「期待外れ…な話…(わがままな話なんですが…) http://cvw.jp/b/688445/48618684/
何シテル?   08/24 22:21
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation