• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

思いがけずお休みになり…

思いがけずお休みになり…ゴールデンウィーク、始まりましたね。

例年前半戦はあんまり忙しくないのですが、やっぱり今年も「ぼちぼち」でした。

後半に期待したいですね。

で、今日。ホントは仕事(当週は休み無し、の予定…)でしたが、休みがない事に上司が気付きヒトを手配してくれて、めでたく休みとなりました。

せっかく休みになったので、カミさんと鯖江市の「さばえつつじまつり(↓)」に行って来ました。



会場の西山公園はつつじが有名で、福井に来た時に「行ってみたいな~。」と思っておりました。

昨晩から朝まで雨が降っていて曇り空でしたが、雨露に濡れたつつじがキレイでした。ただ想像以上に広くてアップダウンもあるので歩き疲れました。

そしてもうひとつ。

西山公園には「ミニマム」な動物園があり、そこにはみんなのお目当て「レッサーパンダ(↓)」がいます。



屋内外のエリアで8頭ほどいてみんな可愛かったのですが、一番はこの子(↓)の堕落した寝姿…。超キャワユイ!!



ほっこりした休日でした。
Posted at 2024/05/01 19:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2022年08月08日 イイね!

あれ…?どこ…?

あれ…?どこ…?相も変わらず、休みが取れませんわ…。

先月も今月も休みは3日…。

いい加減死んでしまいますわ…。

とまぁ、いつもの愚痴はこれ位にしまして。

今日はお休みでしたので、先日同僚が行った「池上ひまわりパーク」ってところへ行ってきました。

同僚曰く、

「一面のひまわりがすごい!」

と。

「ただ、暑すぎるためひまわりが太陽に背を向けている(笑)。」

とも。

グーグルマップでチェックすると8日前の写真がアップされており、ほぼ満開。

ひょっとしたら少し遅いかも、と思いましたがドライブがてら行ってみました。

もうそろそろ着くよ~、なんて言いながらも、一切ひまわりは見えず…。

グーグルマップでは到着しており、写真に入り込んでいる建物もあり…。

目の前には、不自然に土が剥き出しの一角(トビラの画像)があり、おそらくココ一面にひまわりが咲き乱れていたのではないか、と…(涙)。

ネットで画像を拾うとこんな感じ(↓)。



刈り取られたのでしょうか。

ガッカリでした…。
Posted at 2022/08/08 22:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2022年05月27日 イイね!

癒されてきました

癒されてきましたなんと!

今月度は週一でお休みが取れそうです…(おいおい!?)。

その割に「体がヘロヘロ」なのは何故だろう?

よく考えたら前回休んだのは5/11(水)だったので、2週間ぶっ続けて仕事だったんですな…。

毎日6時出勤(5時起き)で退勤(店を出るの)は19時~20時の間くらい。土日は5時出勤で終わるのは同じくらい…。

夕ご飯を食べてTVを見ていると、知らない内に寝ています…。

自分でも「よく続くなぁ。」と思いますが、周りの社員も同じ様に働いているので負けられません(?)。

同僚(同じ会社から出向になったヒトが同じ店舗にいる)に愚痴を言ってストレス発散しています…。



おっと、脱線しました…。

今日は第一週目のお休み。

ボロボロの体を癒そうと、「山代温泉 古総湯(トビラの画像)」さんへ。

洗い場は無く、シャンプーもボディソープも使用禁止。

掛け湯をして貸切状態の湯船に浸かる…。

熱くて長く入っていられないのですが、体を伸ばしてリフレッシュできました。

お風呂を出たら2階の休憩所(↓)で涼む…。



時折風が通って気持ち良く、コチラもウチら夫婦だけで貸切状態。

ゴロゴロ横になったりしてサイコーでした。


さてお風呂を出たら、お昼ご飯。

山代温泉から近く「デカ盛り」で有名な「お食事処 おさむ」さんへ。

唐揚げがデカくて美味しいらしく、お腹も減っていたのでチャレンジ(↓)。



比較対象がないのでイマイチ迫力が伝わりませんが、デカいです(笑)。

大人のこぶしくらいの唐揚げが5個。「みぞれおろし」と「タルタル」をチョイス(+プレーンの唐揚げ)。

見た瞬間に闘志が湧き、「ゼッタイ食い切ってやる!」と挑みました。

食べ切りましたがお腹一杯。夕飯はパスしました(笑)。

この後はカミさんのリクエストで、野々市市にある「マルガジェラート」さんでデザートを食べ(↓)、「お約束」のコストコで買い物をして帰って来ました。





いつものことですが、休みの日ってあっという間に過ぎてしまいますね~。

次回のお休み、カミさんは仕事。ウフッ(←?)。

さて、釣りとバイク。

欲張っちゃおうかな~(笑)!!
Posted at 2022/05/27 23:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2022年04月03日 イイね!

今月度は何とか…。

今月度は何とか…。相変わらず休みが取れず、先月度はちゃんと休んだ(お店に行かなかった)日はたったの1日…。

いい加減何とかしたいもんですが、なかなか上手くシフトが組めないもんでして…。

しかし今月度はなんと3日も(?)休めるというキセキ💛

先週はカミさんのリクエストで金沢方面へ。

お約束の回転寿司をたらふく食べたらお茶をして、これまたお約束のコストコで買い物をして帰って来ました。

で、今週は…。

南へ行こう、となりまして敦賀市へ行って来ました。

いつもの様にグーグルマップで面白そうな場所を探していたら、敦賀市に「赤レンガ倉庫」なるものがあり、私のココロをくすぐる「巨大なジオラマ」があるそうで…。

まあ、「赤レンガ倉庫」と言えば、横浜や舞鶴が思いつくところですが、敦賀市にもあったとは…。

規模は小さいものの、敦賀市の歴史を学べるジオラマ(見応えあり)やお土産コーナー、レストランがありました。

入口付近には福井と言えば、の恐竜(↓)。



なぜ白衣なのか???


観光で満足したらお次はご飯(笑)。

こちらはカミさんが食べログでチェックしていた「うお吟」さんで海鮮丼「恵びす大黒丼(梅)大盛り(↓)」をチョイス。



メインの海鮮丼を食べた後に「大黒丼(↓)」が出てくるシステム(?)。



ご飯に玉子の黄身だけ、とイクラを乗せた豪華版TKG。醤油をちょちょっと垂らして頂きました。

大変美味しゅうございました。


今回は赤レンガ倉庫と食事、それから「日本海お魚街」で焼鯖寿司を買って帰ってきましたが、福井に戻る途中の南越前町に「旧北陸本線トンネル群」なるエリアがあるようで、こちらも面白そうです…。時間を作って来たいですわ~。


しっかし…、

せっかく福井に来ているのに休みが取れないもんだから、なかなかお出掛け出来ないのが悲しいですわ(いつもの愚痴)。


しゃっちょーさん!

やる事ばっかり増やさないで、従業員増やして下さいよ~(ガチ)!!



来週の休みはカミさん仕事…。ウフッ(←?)。

バイクか釣りか…。

雨降ったら、グレてやる!!
Posted at 2022/04/03 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2021年05月14日 イイね!

マイナスイオンを浴びて…

マイナスイオンを浴びて…今日は全国的にイイ天気でしたね~。

お休みでしたので、暑さを避けるべく白山市にある「綿ヶ滝」を見に行って来ました。

朝TVを見ていたら取り上げられていまして「気持ちよさそうだな。」と…。

途中コストコの野々市倉庫店に寄ってお安いホットドッグ(笑)を食べ、ガソリンも入れました(コストコってガソリン安いんですよね~。そこいらのGSよりも14円位安いんです)。最近ガソリン高いっすもんね…。

で、到着。

駐車場から下りて行くとマイナスイオンと水しぶきがお出迎えしてくれます。

多少濡れるのが気持ちイイですね~。

朝のTVで、「今の時期は雪解け水で水量が多いので見ごたえがある。」だそうでして。

水が豊かでキレイなので、周辺にはお蕎麦屋さんが多い様です。

ってことで今日のお昼ごはんは、能美市にある「手取川 竹やぶ(↓)」さんに行ってみました。



大変美味しゅうございました。

子供の頃は長野県に住んでいましたし、埼玉県に住んでいた頃は仕事で長野に行く事も多く、「蕎麦は長野が一番旨い」と思っていましたが、石川県も相当美味しいですね。

まあ、長野県の蕎麦を最後に食べたのは…。

思い出せないくらい昔なので(笑)。
Posted at 2021/05/14 20:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「期待外れ…な話…(わがままな話なんですが…) http://cvw.jp/b/688445/48618684/
何シテル?   08/24 22:21
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation