• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

GWも終わりですね

GWも終わりですねGWも明日で終わりですね。

まあ、私はいつもの様に仕事ですがね~。

さて5/1(火)の午後、担当店のひとつである近◯大学近くにある店舗におりました。


カレンダー上では平日ですが、店内はガラガラ(悲)…。

新学期が始まった頃、店の前の駐車場はダベっている学生さん達で溢れていましたが…。

5/1(火)の駐車場には…、「FZR400R!」

それも「ダイシン付き!」

店内にオーナーさんらしき学生のお客さまはおらず駐車場だけ利用(怒)されたようですが、このバイクに免じて(?)大目に見ましょう。

反対側に回ってみると(↓)




「平レプリカヘルメット」…。

ということは、若者じゃね~な(笑)!?
Posted at 2018/05/06 01:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2018年01月08日 イイね!

年末の話ですが・・・

年末の話ですが・・・年が明けてもう8日も経ってしまいましたが…。

明けましておめでとうございます。

年末年始もバタバタと忙しく、やっと昨日初詣に行って来ました。


家内安全、交通安全、そしてお約束の「今年こそバイクに乗れますよ~に(←もう飽きた?)。」とお願いしてきました。

で、本題。

トビラの画像は年末に眼鏡、それも初めての「遠近両用(ジジイ化が進んでいる…)」を買いに行った時に駐車場で捕獲した5代目のファミリア。

懐かしいですな~。

フルノーマルで「5」ナンバー。このホイールは純正でしょうか?

車内から判断すると(←するな!)私より先輩のオーナーさんかと思われます。

これは「高速有鉛デラックス」が放っておかないでしょう(笑)?


さて、今年もよろしくお付き合いください!!






Posted at 2018/01/09 01:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2016年08月15日 イイね!

後姿しか見た事ないんですが・・・

後姿しか見た事ないんですが・・・大阪の吹田市って所に引っ越して来ましたが…。

隣りのマンションの駐車場に素敵なクルマが停まっています。

チェロキー(ですよね?これ)ではなく(←あくまでも個人的意見)、「昔」のミニ(のバン)、です。

私は今のミニよりも昔の「ちっちゃいミニ(←?)」の方がスキですな~。

大昔「激突!ラジコンロック」っていう漫画がありまして、その中に「ミニ」が登場しています。それを見てミニが好きになりました。劇中ではバンでもクラブマンでもありませんが…。

で、このミニですが、ナンバーに注目です。

「京 45」です。

漢字一文字に「おぉ!!」。

ずっと乗り続けている証拠(名義が変わっても登録エリアが同じなら引継ぎ?)ですよね。

「45」にも、うん?って思いまして、得意(笑)の「ウ○キペディア」で調べると、商用車登録もある(バン)んですな。

カントリーマン/トラベラーの後ろの窓を埋めたヤツで、本国でも税金が安く人気があった(ウ○キペディアから引用)そうです。日本だと、オシャレな雑貨屋さんなんかのコマーシャルカーで使われていそうな感じでしょうか。

車内をのぞき見すると(←するな!)普段使い臭がプンプンしています(笑)。いいですね~。

いつかナビシートに乗せてもらうことを夢見ています(←アホ)。

2台のオーナーさん、勝手に撮ってゴメンナサイ!



PS チェロキーと比べると「ちっちゃい」ですな~!!






Posted at 2016/08/15 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2016年04月20日 イイね!

あっ?のあぅ?す、すいません!

あっ?のあぅ?す、すいません!カミさんが埼玉の実家から、お母さんと共に帰ってきました。毎日仕事漬けのお母さんに羽を伸ばしてもらおう、という娘心の様です。

さらに有難いことに、名古屋のお母さん(ウチの親)に手を合わせたい、と。

去年の通夜にはお父さんとお姉さんに来て頂いたので、お母さんはお留守番なのでした。

で、昨日名古屋に行ってきました。

行って気付いたのですが、ちょうど昨日は月命日。

ウチのおかんも喜んでいたと思います。

その後お昼ご飯をみんなで食べ(リッチにひつまぶし❤)↓



名古屋を後にしました。

で、(前置きが長い?)本題。

軽く京都に寄って甘味でも、ってことになり、京都東インター手前のパーキングで時間調整(ETCの通勤割引を適応するため。だってあと数分待てば・・・)しようと駐車スペースを探していると・・・。

バーン!



ぬぉぉ~!



後ろから前から(畑○葉○より引用。←分かる人はオッサン!)写真を撮りまくっていると、背後に携帯で話しながら立ち止まっている方(コスプレイヤー)が。

コスプレイヤー :「私のクルマになにか?」

私 :「あ?のあぅ?す、すいません!」

まさかのオーナーさん登場、でした。

リアには京都にある「ラリー屋さん」のステッカーが貼られており、ダート界では有名な方のお店だそうです(HPはないそうで、ネット検索したがヒットせず・・・)。

色々とお話をお聞きして、さらにはボンネットを開けてエンジンルームを見せて下さいました。



エンジンガードのおかげで、エンジンはめっちゃキレイでした。フレームにショップオリジナルの補強が入っているがレギュレーションに引っ掛かる、なんて話もお聞きしました。競技としてはランエボとかと同じクラスになってしまって「厳しい」とも。

このクルマ、京都にはまだ数台生息しているそうです(笑)。私は福島時代に1回見たことがあるだけです。

2月の四国巡業時、Uron2さんと盛り上がった「高速100キロ4000回転問題(?)」の真相をお聞きすると、笑っていらっしゃいました。

穏やかな話し振り、そしてそのコスプレ(袈裟懸け)はまさか・・・。

最後に恐る恐るお聞きすると、やはり僧侶の方(言い回し合っていますかね?)でした。

有難い説法を頂きました(笑)。

Posted at 2016/04/20 11:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2016年02月16日 イイね!

超希少では(初めて見ました)?

超希少では(初めて見ました)?昨日今日と連休となりまして、1ヶ月振りに名古屋の実家に帰って来ました。

で、カミさんとお出掛け中に遭遇したのがこのクルマ。

最初、物陰からテールだけが見えて

「なんじゃ、コレ? 昔のコロナでないの?」

近づいてみると…、正解 💛 

テールには「1900」と表記があり、ん?



左側に廻ると(ワタナベがイイですね~)…。



ハンドルが…。



正面から見ると…。

「GAZOO RACING」…。まさかラインナップにあるのか(笑)…?




このコロナ自体、なかなかお目に掛かれないと思いますが、左ハンドルってことは、さらに…。


大切に乗り続けて頂きたいですね。



おっと~、いつもの。

オーナーさん、勝手に撮ってすいません!

Posted at 2016/02/16 02:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記

プロフィール

「せっかくの休みが雨… http://cvw.jp/b/688445/48594386/
何シテル?   08/11 21:35
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation