• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

今年もイッテきました!

今年もイッテきました!昨日今日と連休が取れたので、今年もイッテ来ました。

「お犬さまのお墓参り(食べまくりツアーとも言う)」です。

休みが3日取れればもっとゆっくり出来たのでしょうが、今年の秋はイロイロと予定がモリモリなんです…。

新しい職場で「あんまりわがまま言えんなぁ。」って事で。



一昨日の仕事終わり、19時頃自宅を出発し京都まで。

早速晩ご飯はココ(↓)



餃子の王将(の一号店)です。カミさん、「本店」とか「一号店」ってのが好きなんですよね。味は他と変わらず美味しゅうございました。

その晩は常宿の「ホテル京都エミナース」さんへIN。

大浴場でゆったり風呂に入り、次に向かったのは…。

「漫画コーナー」

今までは「ザ・ファブル」を読んでいたのですが入れ替わっており無く、しかし私最近「イニシャルD」に目覚め(←今更…?)てしまい読み込んでしまい…。気が付いたら夜中の2時でした(←アホ)。

朝ごはんとしてうどん屋さん(香川県)へ行く予定でしたので、あんまり寝られませんでした(自業自得…)。

そのうどん屋さんとは…(↓)、



つい先日「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されていた「おうどん瀬戸晴れ」さん。

讃岐うどんの特徴(と思っている)の「強烈なコシ」ではなく「むにゅもち(店頭POPから引用)」って感じでした。美味しかったです。

お昼ごはんの後は少し観光を。

徳島に住んでいた頃は存在も知らなかった「四国村ミウゼアム」さん(↓)へ。





(↑)徳島県祖谷の「かずら橋」のミニチュア版(カワイイ)。

四国各地の文化遺産的建築物や古民家が移築され、保存・維持されている施設の様でした。

なかなか見応えがあり「もう少し時間があればねぇ。」なんて思うところでした。

その後徳島へ向かい、晩ご飯はココ(↓)。夜営業開始の18時少し前に到着して一番乗り。去年も食べた(笑)「西食」さん。



だって、美味しいんですもん。

大満足しホテルに到着したら、バタンキューでした。

前の晩「イニシャルD」を読み更けていたからですね。朝まで爆睡でした。

そして今朝、ホテルのバイキング(↓)をたらふく食べ(徳島ラーメンがちゃんと美味しかった事にびっくり?)、



やっとお参り(コレがメインです…😅)です(↓)。

お犬さまに手を合わせ、思いを伝えてきました。



で、コレで終了、あとは自宅に帰るだけ…。

ではなく(←しつこい)、淡路島で休憩、です(↓)。



「淡路島チーズケーキ工房」さんでティータイム。


で、やっと今回の旅も終了です。

2日間だと「あっという間」ですね。

中身は盛り沢山(食べることばっか)で充実していましたが忙しいです。もっと時間があれば…。


福井の出向中では取れなかった「長期休暇」がちゃんと取れるとイイのですが…。

それでもまあ、この秋は予定がイロイロあり…。

今月の26日から28日まで学生時代の集まりがあったり、来月はカミさん家側(?)で祝い事があったり…。

楽しいコト目白押しですわ!!
Posted at 2024/10/17 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2023年11月28日 イイね!

今年もイッテきました

今年もイッテきました先週の話ですが…(疲れてその日にブログをUPする気力が無く…)。

21~23日と休みを取り(気合の?!3連休)、徳島に眠る「お犬様」のお墓参りに行ってきました。

徳島を離れる時「毎年空也(お犬様の名前)に会いに来たいね。」と話をしていて、それに合わせて観光も出来ますし…(←こっちがメインとも?)。

命日は9月。昨年はカミさんの誕生日に合わせ10月上旬。今年は11月。

何故ならカミさんが「高知で戻りカツオが食べたい。」と言い出したのです。

ホントは11/14~16で休みを取っていたのですが、15日がまさかの仕事(棚卸)になってしまいまして…。

綿密に計画を立て、ホテルや新幹線などの予約をしてしまったのでキャンセル料が5,000円ほど掛かり…。ショックでココロがポッキリと折れてしまいました…。

しかし気持ちを切り替え、1週間後に休みを取る為従業員さんにお願いしまくった(マジで)結果、また3連休をブチ込むことができました。

で、やっと本題に進みます(←アホ)。

20日の仕事終わりに京都まで進み、温泉施設に宿泊。

翌日は一切京都観光せずに高速に乗り、淡路島SAで休憩を取った後四国に突入。

まずは香川でうどんを喰らい、高速で高知まで南下。

カミさん念願の「カツオ」をたらふく食べ、高知に宿泊。

翌日のお昼ご飯も「カツオ」を食べ(←アホ:2)高知自動車道大豊ICで下り、R439⇒R32吉野川沿い(この道、めっちゃ気持ちイイのです)を北上し徳島市へ。

夜ご飯はお気に入りの「徳島ラーメン」を食べ、宿泊。

最終日、やっと命題の「お墓参り」を済ませ、「道の駅 くるくる鳴門」でお土産を買って福井に戻ってきました。

帰りはずっと高速で帰って来ましたが、名神高速西宮線の米原辺り(かな?)、適度なコーナーが続いていて1●0㎞位で走ると気持ちイイ区間がありますね。

家に着いたのは20時過ぎ。

私もカミさんもグッタリ疲れて、夜ご飯はコンビニで簡単に済まし、バタンキュー、でした。



何とか今年も「お犬様に会いに」行けました。

って言っても観光がメインでしたが、四国は大好きな所なのでアレコレ欲張ってしまうんですよね~。

※今回は食べまくりツアーだったので、久し振りに「フォトギャラ」にUPしました。

おヒマな方はど~ぞ!
Posted at 2023/11/28 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2022年10月10日 イイね!

今年も…行ってきました

今年も…行ってきましたホントは先月の案件(?)ですが…。

9/23はお犬様の命日。

休みが取れるようになってきましたが、さすがに四国に行くには「連休」を確保しないと厳しく…。

で今月は、お犬様に会いに行くために従業員さんに頼み込んで(←大袈裟)シフト調整してもらいました。


せっかく行く(カミさんへのポイント稼ぎ、との意味合いもありつつ…)ので、カミさんの希望を聞いて旅のプランを立案。

連休前の仕事終わりに福井を出て、京都に宿泊。

さすがにもうジジイなので「車中泊」はヤメました(笑)。

翌朝はスッキリ気持ち良く目覚め、ホテルのモーニングビュッフェをたらふく食べ、街歩き。

鴨川沿いを歩いて、ベタなスポット「清水寺(↓)」など。



修学旅行生がウジャウジャいて、「コロナは大丈夫なのか?」と心配になりましたが…。

んで、昼過ぎに京都を出発して高松へ。

やっぱりココもホテルを予約しました。

夜ごはんはカミさんの誕生日に絡めて、徳島時代からお気に入りだったイタリアン「両忘」さんで美味しいディナー(←ポイント稼ぎpart2)で大満足。

翌日はいよいよお墓参り…、の前にやっぱり「うどん(↓)」を食べて(笑)。

ホテルからすぐ近くの「手打ち十段うどんバカ一代」さんをチョイス。ココも昔ちょくちょく来ていた美味しいお店。



香川に来たらうどんですよね~。

満足して、いよいよ本来の目的であるお犬様に会いに徳島へ…。

一年振りにお犬様にお参り(トビラの画像)をしたら、ココロがスーっとしました。出来る限り毎年会いに来たいもんですな。



さて、四国最後の食事は「味処 あらし(↓)」さんで美味しいお刺身定食を。



人気店なので、平日でも40分ほど待ちました。

やっぱり四国に行くとなると、「あそこにも行きたい。ココにも行きたい。」が多くて迷いますね。食べる事ばっかりですがね~。

さて四国の仕上げ(?)は、最近できたという「道の駅くるくるなると」でお土産を買い、いよいよ福井へ。

徳島 ⇒ 福井は約350キロですが、道中は2時間に1回休憩してリフレッシュしたからか、それより何より今回はきっちりベットの上で寝られた(笑)からか、前回ほど疲労感はありませんでした。



それでも、その日のうちにブログをUPする元気はありませんでした(笑)。
Posted at 2022/10/10 21:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2021年09月27日 イイね!

コロナ禍ではありますが…

コロナ禍ではありますが…先週の話ではありますが、9/23はお犬さまの命日でした。

22・23日と連休が取れたので、徳島まで会い(一周忌法要?)に行って来ました。

21日夜、仕事終わりに福井を出発。淡路パーキングエリアまでたどり着き車中泊。

22日朝は、お久し振りの「蒲生うどん」さん(↓)。相変わらず美味しゅうございました。



さて夜は徳島のホテル(車中泊での連泊はジジイにはもう無理…)に入るので、それまでは香川で遊ぶことに。

ドコに行こうかと考え、徳島にいた頃から行きたかった「直島」へ。

草間彌生さんの作品がある島(↓)。高松からフェリーで1時間弱。



帰りのフェリーの時間があったので、滞在時間は3時間ほど。

海岸でボーっとしたりチラッと観光してから、美味しい海鮮を食べようとしたものの、狙っていたお店が全滅。仕方なく(←ごめんなさい)営業していたうどん屋さん(最初から食べるつもりなら全然イケるのですが…)へ。



でも想像よりもずっと美味しかったです(笑)。

直島を満喫(?)した後は、いざ徳島へ。

徳島での晩ご飯をドコにするかを調べていたのですが、海鮮と言えばの「びんび屋」さん、「あらし」さんは時短営業と定休日で撃沈…。

カミさんと意気消沈…。しかしR11を徳島へ向かって走っていたら「最後の砦(←アホ)」が…!!

グーグルマップの情報では閉店時間になっているハズの「北灘漁協直送 とれたて食堂」さんがまだ営業中でした。

首都高用賀インターで料金を支払い本線に突っ込む(←ETCの無かった当時、1速でレブまで廻して本線2車線を奪い合っていましたよね、って私だけ?)様な走りで滑り込み、美味しい晩ご飯にありつけました(↓)。



食後スーパー銭湯で汗を流し、すっかり満足してホテルへ到着。疲れのため(ジジイだから?)か速攻で寝ちゃいました。

翌朝は、カミさんお気に入りだったパン屋さんでテイクアウトし、眉山(↓)に登って徳島を眺めながら頂いて…。



いやぁ、やっぱり四国はイイですな~。



おっとぉ、まだまだ続きますよ(笑)。

お昼ご飯は徳島ラーメンの「支那そば巽屋」さん(↓)へ。



私の「ナンバーワン徳島ラーメン」です。


さて…、やっとメインイベントのお墓参りへ(写真無し!?)。

お犬さまに思いを馳せ、お買い物をして13時過ぎに徳島を出発。んで19時過ぎに福井に到着。

360kmはやっぱり遠かったですね。途中何度か休憩しながらでしたが、家に着いた途端にどっと疲れが…。

当日ブログをUPしようとしましたが、疲労と眠気には勝てませんでした…。



PS 最後は淡路サービスエリアで食べた「徳島すだちソフト(↓)」



大変美味しゅうございました。



…、四国は離れ難い場所になりましたなぁ。

9/23は祝日ですもんね。気合を入れれば毎年イケるかも…?
Posted at 2021/09/27 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2020年09月23日 イイね!

一生忘れない日

一生忘れない日今月の11日はお犬さまの17回目の誕生日でした。

17歳なのでもう十分おじいちゃん犬なのですが、足腰が弱くなってきたり目が見えなくなっていたりと問題はあるものの、元気に散歩したり一緒に遊んでいました。

昨日も帰宅後はいつもの様にじゃれあっていまして、いつもと変わらない…はずでしたが…。

今朝、起きてシャワーを浴びているとカミさんが

「空也(お犬さま)がおかしい。死んじゃうかも…。」

なんて言ってきまして。

確かに自分では起き上がれず、ウンチも垂れ流し状態で…。

仕事をキャンセルし、かかりつけのお医者さんへ行きましてイロイロと処置して頂きましたが…。

10時23分、息を引き取りました。

この歳(私。10月で50歳)になっても、涙が止まりませんでした。

病院でペットの葬儀屋さんを紹介してもらい、火葬と納骨をしてきました。

分骨したので、埼玉に戻ったら庭にでも埋葬してあげようと思います。



17歳っていうと…

埼玉で家族になって、福島、埼玉、愛媛、大阪、兵庫、大阪、徳島とずっと一緒にいたわけでありまして。

結婚して6年後に3人(?)の生活になって17年。

また2人の生活になってしまいました。



カミさんはここ数年、心のどこかで覚悟していた様でした。

転勤になる度に、お犬さまの病院はもちろん、お墓(ペット墓地)も探していましたから…。

私はというと、年齢の事はもちろん理解していましたがまさか…と。

昨日も本当にいつも通りでしたので…。



夕方、パソコンで過去の写真を見ていました。

さすがに転勤族(笑)。アッチコッチにお出掛けした写真がありました。

福島にいた時は、お犬さまを北海道に連れて行きたくて青森からフェリーで海を渡りました(2人でヒコーキで行った方が全然安い:笑)。その他も全部忘れられない大事な思い出ですね。

コロナ禍でなければ、上期の長期休暇は九州に行きたいね~なんて話もしていましたが…。

トビラの画像は、福島時代(2011年)のお犬さま。猪苗代湖周辺にドライブに行った時に撮影したモノ。会社のパソコンの壁紙にしたいな、と。




PS 9月はオカンの命日に加え、お犬さまの命日も加わってしまいました。

   オトンとお犬さまの誕生日も9月。イベント(?)だらけだ…。
Posted at 2020/09/23 20:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記

プロフィール

「せっかくの休みが雨… http://cvw.jp/b/688445/48594386/
何シテル?   08/11 21:35
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation