• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

キターッ!!!(1)

キターッ!!!(1)キターッ!

そう、待ちに待っていた我が家の「新しい中古車(笑)」!

駐車場の書類の不備やローン会社とのやり取りがお盆を挟み時間が掛かりました…。

今日仕事終わりにディーラーに行って納車(ラクちゃんとは涙の別れ…😢)となりました。

ラクちゃんは2009年11月に納車され、168,000キロほど乗りました。

福島で買って15年。アッチコッチにウチら夫婦(&お犬さま)を連れて行ってくれました。思い出がたくさんありますね~。

大した故障も無く、オーディオがイッチャッた位でしょうか、不具合は…。

よく走ってくれました。アリガトウ!!



で、今日からの相棒は…。


この子です(↓)!!






トヨタ ヴィッツ RS G’s(のAT…涙)

まあ、ATなのは仕方が無いッス…。カミさん乗るし…。

「一家に一台」のさくさん家なのです…。

でも、乗っていて楽しいですね。

ディーラーから家に帰って来ただけですけれど。

足が固いので気持ちイイです。

次の休みはドコ行こうかな~!!
Posted at 2024/09/15 20:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年08月18日 イイね!

日曜日のお休み!!

日曜日のお休み!!お盆期間を何とか乗り切りました。

9連勤はさすがにキツかったですわ~。

久し振りの大型連勤(大型連休みたいに言ってみました)でした。

さらに一昨日、午後から来る若い衆(掃除、後片付け担当)が「コロナ(2回目!)」になり欠勤。私が代わりに全てやるハメになったり…。

すっかりジジイになり、昨日の昼過ぎあたりから体力の限界を感じ始め、でもやらなければならない事をやっつけ…。

そして今日、何とか休みを確保しました。

で、考えてみると、今の店がオープンしてから日曜日に休むなんて初めてだなと。

予定が無い日はルーチンだった「サンデーモーニング」⇒「ワイドナショー」を見て(テレビかい!?)、カミさんと「どこ行く?」なんてやっていたな~、なんて考えたり。

普段休みは平日なので定休日のお店などあるものの、その方が何処ヘ行ってもヒトが少なくてイイねなんて…。

今日も上記2番組を見た後プラッとお出掛け…と思いましたが、結構暑かったので(仕事中の作業場よりも断然暑い!)お昼ごはんに美味しいカレー(トビラの画像)だけ食べて買い物して帰って来ました。






って、コレで終わってしまうと「みんなのカーライフ」にならないので(?)。


帰宅したら、新しいクルマのローン会社から封書が来ていて「本人確認書類」のマイナンバーカードのコピー、端っこが切れていたので再度送れ、と…。



納車がどんどん遅れていくぅぅ😢!!
Posted at 2024/08/18 18:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年07月31日 イイね!

険しい道のり…

険しい道のり…新しいクルマ、楽しみですぅ!

今は支払いの準備(ローン会社とのやり取り)や、書類関係の準備をしているところなのですが…。

今日、問題が発覚しまして…。

ラクちゃんをディーラーさんの名義にするのに(下取り1,000円…。後に廃車になってしまうのでしょうが…😢)、トビラの画像の「戸籍附票(こせきふひょう:初めて知った言葉)」ってのがいるそうです。

これは、福島県で乗り始めたラクちゃんがその後、埼玉→愛媛→大阪→…、と異動して今福井にある、という事を証明するもの(名義人であるカミさんの引っ越し記録とも言う)みたいです。

ディーラーさん曰く、本籍のある埼玉県の役所に依頼すると住所と住定日(いつから住み始めたか)が一覧で記載されているモノが入手できるとの事でした…。


が、しかし!

今日カミさんが確認すると「9年前までしか遡れない。」とのこと…。

ラクちゃんに乗り始めたのは2009年なのでアウト…。

ディーラーさんに連絡してみると、「明日陸事に確認します。」とのこと。





ってのがひとつ。


もうひとつは「カワイイもん」でしたが、精神的にキマシタ…(涙)。

不動産屋に「保管場所使用承諾照明書」を貰いに行ったら、直接大家さんにお願いするパターンで…。

事前に電話でアポ(?)を取り夕方にお伺い。

大家さんには慣れているハズの書類だと思うのですが、記入する箇所を間違われ、さらに書き損じされて修復出来ず…。

速攻でディーラーさんまで戻り用紙を貰い(3枚もコピーしてくれました…)再び大家さん宅へ。

今度は何とか無事に完了…。

「あぁ…。疲れた…。」

今日は暑さもありグッタリ…。

こりゃ、納車はお盆過ぎだなぁ…。
Posted at 2024/07/31 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年07月26日 イイね!

決めました(カタログのクルマではなくてよ)!!

決めました(カタログのクルマではなくてよ)!!いよいよラクちゃんとお別れになりそうです。

走行距離が165,000キロを超え、オーディオがイッたり、リアドアの窓枠のゴムが劣化してボロボロだったり…。

いよいよ次の車検(今年の11月)は無理(←私としては答えは出ていたのですが、カミさんは「まだイケるんじゃない。」と…。)だなと思っていました。

さらにタイヤの溝も無くなってきたりして、決断を迫られていました。


タイヤを替えるという事は、もう一回車検を通すという事になる訳でありまして。

「じゃあ、どうする?」となる訳ですが、昨今「コレだ!!」と思える新車が無く、そしてどれもお高い!?

カミさんは新車じゃないとダメなヒト(結婚前に買った中古車で散々な目に遭っているのです)なので、ソコも変えていかないといけない訳です。

そして何よりカミさんはクルマにあまり興味が無いので、「オートマ」で、自分が安心して乗れる「サイズ(コンパクトカー)」、そして「色」が基準となります。

という事を踏まえて、今週月曜日にホンダのディーラーに行って来ました。

ネットで見つけた「 フィット RS(黒) 」を見せて、

「コンパクトカーはドコのメーカーもこの位の大きさよ。」

と理解させ、少しでも「私寄り」のクルマを全国から探そうと企んだのです。

しかしカミさん、そのフィットの「ボディの小キズ」や、「ウインドーの水垢(?)」など次々と見つけ出しブツブツ…。

そう言えばカミさん、原チャリを買った時も、中古の原チャリのキズをやたら見つけて不満を言っていたな~、と思い出しました。

もし陸送して買ったクルマにちょっとでもキズがあったらカミさんは…(汗)。

「じゃあ、実際問題として新車はどうだ?」

となり、フリード(トビラのカタログ、貰ってきました。先代の方が好み)で提示してもらいました。でもやっぱり…。






その日は一旦終了…。

①実際に現物を見ないと絶対ダメ

➁おおよその予算

が分かったので、帰宅後、現物を見に行ける範囲にある「私寄り」のクルマをネットで探していたら…。

ありました(キセキだ)!!

翌火曜日、仕事中にそのディーラーに連絡。ブツがあることを確認し、仕事を速攻で終わらせ突撃しました。

ボディに目立ったキズは無く、ホワイトボディが眩しいコンパクトカー。

平成26年後期、走行35,000キロ、車検2年付、タイヤ新品交換…。

オートマなのが残念ではありますが、そこは我慢。

前日に見たフィットと比べると「天と地ほどの差」があったので

カミさんは「これならいいんじゃない?決めちゃえば?」

などと仰る始末…(笑)。

私、「ちょ、ちょ、ちょ。ちょっと考える時間をもらおうよ…。」

と落ち着かせ、26日(今日)までに決断する事にして退店。

で、問題はココ…。「修復歴:有り」になっていたのです。

衝突歴があり、「インサイドパネル凹み」…。


で、会社のクルマ好き(学生時代は自動車部で、今はヴィッツGRスポーツに乗っている)にも意見を聞いて考えました。

結論…、





決めました!!

楽しみだな~!!
Posted at 2024/07/26 23:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年07月03日 イイね!

それはぁ…😢

それはぁ…😢昨日今日と連休でした。

今月はなんと「勤務計画通りに休みが取れそう」なのです。

で、天気予想では昨日が曇り、今日は晴れ…、ですが最高気温予想が35℃…。

こんな暑さでは出歩く気にはならないので、昨日は朝から釣りに出掛け、いつものガシラ(カサゴ)ちゃんと戯れ(トビラの画像)…。

手前の子は18cmで、福井で釣ったガシラちゃんの中では過去最大でした。

徳島では20cm以上の子が普通に釣れていたのですが、福井では…。

ガシラちゃんは成長が遅いので、なかなか「お持ち帰りサイズ」に出会えないんですよね~。

私の中では「20cm以上」がお持ち帰りの基準なのです。

先日は「釣った後バケツに入れておいたら」バケツの中が温かくなってしまい1匹お亡くなりになってしまったので、美味しく頂きましたが…。

で、今日。

梅雨の合間の晴天、で最高気温35℃予想(死んでしまうわ!)。

カミさんも今日は休みでしたが、

「こんな天気のイイ日は洗濯しないと…。あんた一人で出掛けてくれば…?」

と…。

こんな暑い日に外に出ていると干からびてしまう(?)ので、ドライブがてらレッドバロンに行って目の保養をする事にしました。

しかしレッドバロンはまさかの店休日(←調べてから行くべき?)…。

仕方ないので、帰り道にあるホームセンターで暇つぶしをすることにしまして。

で、タイトル回収…。

平日のホームセンター、駐車場は結構空いていましたが…(↓)



レクサスのLS(かな?)がドーンと2台分使って駐車。

確かにデカいクルマでしょうけれども…、それは…。
Posted at 2024/07/03 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「福井は良きところ… http://cvw.jp/b/688445/48641296/
何シテル?   09/06 23:15
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation