• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

現実逃避

現実逃避昨日の登用試験が惨敗に終わり、そのキズを癒す為、現実逃避の旅に出ます・・・。

実は年に二回の長期休暇でして、今回は上海に住んでいる姉夫婦の所へ行ってきます。

久しぶりの海外で成田空港に来ただけでテンション上がっています!

行ってきま~す!
Posted at 2010/10/28 17:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年10月03日 イイね!

温泉ざんまい

温泉ざんまい土日で宮城・山形の温泉を巡回(?)してきました。東北道古川ICから国道47号を進み、まずは宮城県・鳴子温泉へ。ここはどこでも日帰り入浴できるらしいです。一番の注目は共同浴場の「滝ノ湯」でしたが、すごいヒト・人・ひとでした。なんでも日本で最初の共同浴場だとか…。そりゃ混みますわ…。

その後は、宿泊地(車中ですが…笑)の山形県酒田市まで移動。そして今回の旅のもうひとつの目的「平田牧場の三元豚」を食しに「平田牧場 とんや」さんへ。「三元豚」と「金華豚」の厚切りロースカツ定食をオーダー。違いは分かりませんでしたが、どちらも美味しいということは分かりました(笑)。その後、宿泊地の道の駅へ。隣接のスーパー銭湯(?)に入り体を温めて就寝。廻りにも車中泊と思われるクルマが何台か。最近はホントに増えましたね。

そして今朝は6時過ぎに目覚めました。お犬様の散歩を済ませ、朝ごはんを求めてウロウロしていると…「さかた海鮮市場」なる看板を発見。行ってみるとこれが大正解(おすすめスポット参照)。680円とは思えないボリューム、味に大満足。おかげで(?)お昼ご飯抜きになるほどでした。その後本間家旧本邸を見学し鶴岡ICへ。途中の湯野浜温泉「亀や」さんで日帰り入浴し、郡山へ帰ってきました。画像は亀やさんの庭です。


PS 民主党政権が実施している「高速道路一部無料化」。「そんなところ無料でも意味ねーじゃん」
   って思っていましたが、今回はその恩恵を受けました…(笑)。たまにはイイこともするのね…。
   なんていったら怒られちゃいますね!?
Posted at 2010/10/03 21:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月26日 イイね!

名古屋だぎゃあ

名古屋だぎゃあ先週水曜日から長期休暇が取れたので、久し振りに名古屋の実家へ行ってきました。水曜の夜、まずは埼玉のカミサンの実家で、ファミリーと一緒に晩御飯を頂き、夜9時過ぎに出発。久し振りの首都高を使って東名高速道へ。中央自動車道とどちらで行くか迷いましたが、選択ミス…。工事渋滞でした…。カミサンにブーブー言われながら1時間強のロス。渋滞を過ぎてからはスムーズに走れましたが、眠さには勝てず浜名湖SAで仮眠となりました。

朝起きて、実家へ向けてラストスパート。名古屋ICのひとつ手前で高速を降りて、昔の通学ルートを懐かしみながら帰ろうと思っていたら迷ってしまいました…。約2年ぶりの名古屋は随分変わっていましたねぇ。

今回の旅は、名古屋から足を伸ばして石川県金沢へ行って来ました。名神高速道から北陸自動車道を使って日本海側を北上し、新潟を廻ってきました。
(おヒマな方は愛車紹介フォトギャラリーをどうぞ)

写真はまだ行ったことがなかった中部国際空港セントレアです。
Posted at 2010/07/26 16:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月03日 イイね!

ハードスケジュールで・・・②

ハードスケジュールで・・・②つづきです・・・。

昨晩、爆睡したおかげで今朝はすっきり。

ただ帰るのもモッタイナイので、長野観光を。昔埼玉に住んでいた頃ちょくちょく遊びに来ていたのでお楽しみスポットはいくつか把握していましたが、今回は安曇野市の「大王わさび農場」さんへ。

GW、おまけに天気がよく最高の行楽日和ということもあり人が一杯でした。定番のわさびソフトは「昔ほどツーンと来ないかな?」と思いましたが、もちろん美味しかったです。

お昼ごはんも昔の記憶を辿り、とあるおそば屋さんへ。こちらもやっぱり美味しかったです。

午後3時過ぎに安曇野市を出発し、豊科ICから行きと同じルートで郡山まで帰ってきました。

今回、かなりハードな旅となりましたが、懐かしい顔にも会え、帰りの北陸自動車道米山SAでは海に沈んでゆくキレイな夕日を拝み、美味しいおそば(そうそう信州名物「おやき」も買いました)も食べました。

かなりの無理をしましたが(年を取りました・・・トホホ・・・)よい思い出ができました。




PS これで明日が休みだったらよかったんですが・・・。
Posted at 2010/05/03 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ハードスケジュールで・・・①

ハードスケジュールで・・・①実は私、中学から大学まで軟式テニス(今はソフトテニスって言いますが)をやっていました。で、高校時代のテニス部の顧問をされていた先生がこの春定年退職されました。5月1日(土)の昼からそのお祝いの会がありまして参加してきました。

しかし問題がひとつ。

私、高校卒業まで長野県に住んでおりまして・・・。GWの移動ピークに長野県まで行くなんて・・・。しかし、その先生のお陰で今があること(テニスのお陰で大学も行けた?)も少なからずありまして・・・。

今回は金曜の仕事が終わってから家を出て、渋滞を避けるべく、東北自動車道郡山IC⇒郡山JCT⇒磐越自動車道新潟中央JCT⇒北陸自動車道上越JCT⇒上信越自動車道更埴JCT⇒長野自動車道岡谷JCT⇒中央自動車道飯田IC⇒一般道国道153号線~256号で、開催地の昼神温泉までの片道500kmオーバーの行程に決定。

金曜夜10時過ぎに出発し、土曜3時頃に力尽き中央道梓川SAで仮眠。(ラクティスって後部座席を倒せば普通に寝られます。オデッセイより寝やすいとカミサンも言っていました。)朝起きて8時半頃出発し少々の渋滞につかまりましたが、ほぼ予定通りに到着しました。写真は梓川SAから見えたキレイな飛騨山脈(たぶん・・・)です。

一般的にはGWですが、私には土日の休みしかありません。お祝いの会終了後、速攻で中央道に乗り、土曜日は長野県松本市まで帰って(?)来ました。年でしょうか、夕飯を食べてベッドに倒れ込みました・・・。

つづく・・・。
Posted at 2010/05/02 23:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「大垣に来て初のBBQ http://cvw.jp/b/688445/48737069/
何シテル?   10/29 19:40
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation