• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

月日の経つのは早いですな・・・。

月日の経つのは早いですな・・・。ちょいと時間が経ってしまいましたが、9月10日(土)おかんの一周忌法要で名古屋に帰って来ました。

上海から姉も帰省しており、家族(と私のヨメ)が集まりました。おかんが生きていた頃よりも、家族全員が集まる機会が増えています(←変な話だ?)。

特に姉は、旦那さんの理解もあり(有難い話だ)2ヶ月に1回のペースで帰省しています。

さて一周忌法要とやら、リアルに体験するのは有難い事に初めて、でした。

「こんなあっさりしているのね…。」

って感じで粛々と進んで、終わりました。

事務的とまでは言いませんが、「こういうものなのね。」という事が分かりました。



さて、このまま終わる訳にもいかない(?)ので…。


トビラの写真は実家周辺の駐車場で捕獲した、ずいぶんとグラマー(死語)なMR2。

なかなかカッコイイですね。

でも個人的にはAWの方が好きだな~。









Posted at 2016/09/14 02:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2016年08月07日 イイね!

お盆には・・・。

お盆には・・・。昨年亡くなったおかんがお盆に帰って来ます。

今年は「新盆」。

来週の本番(?)には行けそうにない(仕事です・・・。担当店舗を巡回しているんだろうな~。)ので、一週早いのですが名古屋の実家に行って来ました。

お昼前に名古屋に着いて、予め押さえておいた定食屋さんで美味しくてボリュームのある(↖)みそカツ定食(エビ好きのカミさんはコレ↓)



を頂きました。

昔からある、おじちゃんおばちゃんで切り盛りしている定食屋さんで、オシャレでも小綺麗でもありませんでした(←失礼な話だ)が、居心地のよいお店でした。

その後、実家でおかんに手を合わせ、おとんと他愛もない話をして大阪に戻って来ました。

大阪→名古屋は3時間弱。

日帰りでも十分行って来れますが、たまには実家でゆっくり泊まりたいっすわ~。




さて、来月は一周忌。

一年ってあっという間ですね・・・。
Posted at 2016/08/08 00:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年12月31日 イイね!

10年振り・・・かな

10年振り・・・かな新幹線に乗るのが10年振り、ではありません(笑)。

「お正月がお休みになること」が、です。

今の会社に転職して早や10年。

お店で夜勤中、もしくは担当店を巡回中に年越し、なんてのがここ数年のお決まりでしたが、今年は今日から1月5日まで長休を頂きました。御堂筋というビジネス街でのお正月は廃墟になるってことなのです。

で、新幹線で名古屋の実家に帰ります。明日は埼玉の実家にいるカミさんを迎えに行くので、あまりのんびりできませんが…。

さて、今年も終わりますね。

今年はおかんが亡くなった事に尽きるわけですが、今でも変な感じです。

今までは離れて暮らしていたので、毎日おかんの事を考えるなんて(?)無かったわけですが、亡くなってからは毎日おかんとの思い出が浮かんできます。

あと、12月に来る「喪中ハガキ」。

去年までは単純に、「まだお若いのに・・・。」という程度でしたが、今年はズドンと心に突き刺さります。

今年は私自身が、残された者のその「思い」を考えさせられています。


さて今年を振り返りますと・・・。

まずは愛媛から大阪へ異動に。
最初は不満だらけでしたが、家族構成が変わり1人になったおとんに気軽に会いに行ける環境になりました。

特に1人で正月を迎えるのはかわいそうだと思っていたので良かったです。

神さまに感謝です。


おっと、そろそろ名古屋駅に着きます。
あとは地下鉄に乗って・・・。

みん友の皆さま、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2015/12/31 13:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年09月22日 イイね!

12~22日に起きた事

12~22日に起きた事~ウィキペディアより~

「ブログ」の概要…
ウェブサイトとしての体裁は主として管理者が記事を投稿する私的ニュースサイト、あるいは日記である。

だそうです。


と以前のブログのコピペをしてからの…(笑)。


では以下、時系列で。

12・13日と愛媛からの引っ越しでした。
例によって部屋を埋め尽くした段ボールに「まあ、ゆっくりやろうよ…。」とカミさんとため息をつき…。
ガス屋さんの開栓が間に合わず、さらにそれを忘れていてお風呂にも入れず…。

14日、新天地での初出勤。小心者(?)の私はドキドキハラハラ、右往左往…。

15日の夜、名古屋のおとんから電話があり、「おかんの具合が悪化し入院した。主治医の先生から家族に連絡しなさい、と言われた。」とのこと。
’14年3月に家族で共有した「不治の病」との戦いが終焉に近づいているという事を意味しています。

16日、名古屋で仕事。年に2回の勉強会(一般的に言う展示会の様なもの)を抜け出し、おかんがいる病院に。意識があり私が来た事も理解しているものの、「今回は覚悟がいるかも…。」とおとんに告げられる。

17日、状況変わらず。通常勤務。

18日、朝おとんから連絡があり、「おかんの状況がさらに悪化した。」との連絡を受け、カミさんと名古屋へ。おかんの兄弟に加え、近くに住んでいるおとんの兄弟も集まる。午後には上海に住んでいる姉も駆けつける。おかんは意識が混沌しており、主治医の先生から「今日、もしくは明日が…。」と。

19日、段々と呼吸が弱くなり、手足が冷たくなり、午後0時10分、終命。おとんの兄弟、上海からお義兄さんが駆けつけるも間に合わず…。

20日、通夜。21日、お葬式。そして今日、大阪に戻って来ました。




’14年3月に家族で共有し、いつかはこういう日が来ることは分かっていました。

おとんも姉も私も覚悟していたので、もちろん悲しいことなのですが、取り乱す事無く落ち着いていられました。

でも、19~21日の3日間で何回泣いたでしょうか。そして何回笑ったでしょうか。

おとんも「やれることは全てやれた。悔いはない。」と言っていました。

穏やかなおかんの顏を思い返すと、「幸せな人生を送れたのだ。」と確信していますが、70歳という若さで逝ってしまったことだけが悔しいです。

おとんは今月で75歳になりました。おとんのこれからが少し心配です。



で、冷静になって考えてみました。


愛媛から大阪に転勤になったこと、少なからず不満に思っていました。

しかし四国にいたら勉強会は東京(16日におかんに会う事はできなかった)で、
愛媛→名古屋はクルマだと5時間以上(大阪→名古屋は2時間と少し)掛かる訳でありまして。

今後(おとんに気軽に会いに行ける)の事を考えて神様がそうしてくださったのか、
もしくは、おかんの命を今日まで伸ばして(?)くださったのか。

そんな事を考えています。


結局今回もクルマと関係ない文章になってしまいました(笑)が、今の気持ちを記録しておく為にUPします(先回と同じだ…)。


PS おかんとの最期のドライブは「センチュリー」でした。
Posted at 2015/09/23 01:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2014年03月11日 イイね!

リアル里帰り

リアル里帰り~ウィキペディアより~

「ブログ」の概要…
ウェブサイトとしての体裁は主として管理者が記事を投稿する私的ニュースサイト、あるいは日記である。


だそうです。

車、バイクのネタではありませんが、「日記」という意味合いで本日は(も?)書こうと思います。

先日実家から封書が届き、おかん(トビラの画像の左から2人目)が入院(手術)した、という内容でした。

びっくりして連絡すると、実は平成15年3月頃発症し、以来入退院(治療)を繰り返していたと…。

離れて暮らす姉と私(とヨメ)には心配させない様にとずっと知らせずに(何度も会っているのに姉も私もヨメも全く気付かなかった)きたが、おかんが入院中(1月末)にたまたま姉が上海から帰国した為知ることとなり、それならきちんと話をしておこうとのことで家族が招集されました。

これまでの経緯と現在の状況(取りあえず今は安定している。ただ、突発的に悪化する恐れもある…)を共有しました。

今日まで11年間戦ってきた「おとんとおかんの強さ」を知り、家族に悲壮感はありませんでした。


そんな話の後、「ポジティブ」おとんが発した言葉。

「みんなで温泉にいくぞ!」

ですって。

前日予約(!)で浜名湖舘山寺温泉に1泊し、「夜のお菓子💛」うなぎパイの工場見学で記念撮影。

その後私とカミさんは埼玉へ、おとんとおかん、姉は名古屋へそれぞれ帰りました。



息子である私が「2人」に言いたいのは…。

おかんには「わがままに生きてほしい」、おとんには「おかんのわがままを可能な限り叶えてあげてほしい」ということ。それで「2人」が後悔せずに旅立つことができるのかな?と思います。



埼玉に戻り少~し考えましたが、今の気持ちを「記録として残しておきたい」と思ったのでupするに至りました。  


Posted at 2014/03/11 11:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「期待外れ…な話…(わがままな話なんですが…) http://cvw.jp/b/688445/48618684/
何シテル?   08/24 22:21
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation