• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

堪能しました~!

堪能しました~!何だか(←普通…)最近は休みが取れていまして…。

10月度は連休が2回も取れて、計4.5(←0.5日はZOOM会議)も休みました。

前半の連休はカミさんとお犬様のお墓参り。

そして後半(昨日今日)の連休は、カミさんが実家に帰省。

昨日は朝から釣りに行き(ボウズ…涙)、ちょっとだけ職場に行って残務処理。そして夕方、仕事終わりのカミさんを小松空港まで送り、後は自由時間💛

となれば、今日はバイク!

ドコヘ行こうか迷いに迷い、トビラの画像のルートにしました。

九頭竜湖をかすめて岐阜の「道の駅 清流の里・しろとり」へ行きたいなと思ったのですが、このルートですと往復ほとんど同じ道になってしまい、復路は「やっつけ仕事(私だけ…?)」になりそうなのが嫌なのです。

周遊コース(?)が楽しいのです。

朝8時に自宅を出発し、まずは永平寺へ向かい(↓)門前で記念撮影。



その後北上し加賀市のコンビニでコーヒーブレイク。

10月下旬でのバイクは、もう寒さとの戦いですね。

ヒートテックを履いて、上半身は3枚重ね着に夏ジャケット(←コレが敗因)でしたが、出発してから鼻水タラタラ…。常に鼻をすすりながら乗っていました。

まあ、ルート設定(永平寺周辺は日陰ばっかり…)も失敗でしたが、コンビニコーヒーがサイコーに美味しかったですわ~。

今度は南下。

「あわら夢ぐるま公園(↓)」



で、お次は…。

1週間後に52歳になるオッサン(私)が女子2人組やカップルしかいない「田嶋牧場のソフトクリーム屋」さんで美味しいソフトクリームを喰らう(↓)!



寒くて鼻を垂らしながらでも食べたかったのです。

ばっちり美味しゅうございました。

シメは「道の駅 みくに」で缶コーヒー&オ◯ッコタイム(←寒いのだ…)。

で、帰宅しました。



今日のルートで約100キロ。朝8時に出発し、午後1時半頃帰宅。

休憩して寄り道して…。

すっかりオッサンなので、この位の距離がちょうどいいですな~。
Posted at 2022/10/20 23:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「せっかくの休みが雨… http://cvw.jp/b/688445/48594386/
何シテル?   08/11 21:35
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation