
9月中旬から店舗勤務に戻り、10月1日から直営転換した店舗で働いています。
土日は流石に休みは取れない(シフト次第ですが…)わけで…。
ってことで今日はお休み。
カミさんとお出掛けしてきました。
「海と山、どっちに行く?」
と聞くと、
「海かな~。山は『熊』が出るから(←大真面目)。」
と。
カミさん昔から「熊」には過剰反応していまして、福井に住んでいた頃などはTVやネットの熊出没情報をチェックし、私が帰宅すると「今日○○で熊出たよ!あんた行っちゃダメよ!!」と注意喚起(ガチなヤツ)する程でした(←余談)。今年は熊出没のニュースが多くてコワいですね。
という訳で、海(桑名方面)へ行ってきました。
と言っても桑名の海はキタナ…(いつもの)なので、「美味しいランチ」を求めてGoogle Map先生にお伺いして「すし道場 桑名本店」さんを発見。
お初の回転すし屋さん。まぐろ好きなカミさんが最初にチョイスしたのは…(↓)
「黒毛和牛のタタキ」…。いきなり肉なんですね…😢
私はいつもの青物系を食べましたが、どれもネタが大きく満足でした。
徳島で初めて釣った「アイナメ」もおすすめメニューにあったので食べました。
これが今日イチでした~。
お昼ごはんの後は、ドライブがてら菰野町にある「アクアイグニス」さんへ。
以前行った時は休日でしたのでお客さんも沢山いましたが、今日は平日。
お客さまは少なく、ゆったりコーヒーを飲んで美味しそうなパンを買って帰ってきました。
平日休みって、どこに行っても人が少なくてイイですよね。
確かに「イベントブース」などはありませんが十分。
お昼ごはんのお寿司屋さんも然り。
人気店でも待ち時間は少ないですし(今回は待ち時間なし)ネタ切れもない(笑)。
・
・
・
・
あっ、負け惜しみです(うちの会社の場合、店勤務になるいうことは「降格」という見解なのです。もちろん希望して店勤務になる場合もありますが…)。
昨年9月に出向先から戻り直営店勤務、今年の1月に直営店勤務からFC店の指導員になり、9月に逆戻り…。なんじゃそりゃ?
残り少なくなってきたサラリーマン生活(最長10年かな?65歳として)。
何処でエンディングを迎えるのですかね~。
とりあえず最終的にはサイタマに帰してくれ~!!
Posted at 2025/10/09 01:59:21 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記