• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

栄養補給(?)

栄養補給(?)最近忙しくて、先週末は新店のお手伝いで今日やっとお休みでした。

せっかくのお休みなのに(?)普段通りに目が覚めてしまったので、用足しを済ませた後郡山インター近くにある某チェーン系バイク屋さんに栄養補給(笑)に行ってきました。
そこの従業員さんに色んな話を聞きながら、気になったバイクに跨がらしてもらったりしてきました。

狙い所の250のオフ車でも、ヤマハのセローとか、カワサキのスーパーシェルパなどと、同じくヤマハのTT-250R、カワサキのKLX-250などはサイズが違い、足着き性など全然違うんですね。実際に跨がってよく分かりました。まだ寒くてバイクがほし~い、とまではなりませんがムラムラ(←アホ)しましたねぇ。

在庫の中に、昨年知りあいのオーナーさんからお安く譲ってもらえそうだった(忙しくて連絡が取れていない。暖かくなったら連絡してみよう!)「ヤマハDT-200」のWR(トビラのバイク)がありました。
この子は結構馬力があって(カタログでは35PS)手強そう…。2ストの加速感ってのも味わってみたいですが、私のテクニックでは扱えないかも(?)。シート座面も高く、慣れるまでは大変かな…と。

数ある在庫の中に懐かしいバイクがありました。当時シビれたFZ-R250。



実際に跨がったら、想像以上にコンパクト。タンクのふくらみで二ーグリップがしっくりこなかったデス…。

PS 埼玉の家も借り手が見つかったことだし、そろそろどうでしょう…カミさん(笑)!?
Posted at 2013/01/28 21:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月03日 イイね!

渋滞しています(?)

渋滞しています(?)あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお付き合いくださいませ!

さて、例年の様に2012年の仕事納めが元旦となり(日本語としてオカシイ?)今日、明日とお休みです。

で、もう昨日になってしまいましたが初詣に行ってきました。場所はいつもの開成山大神宮。

ちょうどお昼頃に着きましたが、やっぱり参拝客で渋滞(?)していました。

たどり着くまで40分くらい掛かりましたが、去年より寒くなかったのでそんなに辛くなかったですね。

毎年お犬様も連れて行くのですが、一人(?)だけ正装です(笑)↓



さて、今年はどんな年になることやら…。

昨年までは「今年の目標」的な事を掲げていましたが、昇進試験はパスする気配が無いし(←それじゃダメだろ!?)、ラクちゃんは一切変化が無いし(悲)、バイクは…。

そういえば、バイクが安く手に入るかも…のヒトから連絡がこない。お忙しいのね…。

果報は寝て待て、ってことで…(?)

今年のテーマは 「 時の流れに身を任せ… 」 でいきましょう!
Posted at 2013/01/03 02:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「大垣に来て初のBBQ http://cvw.jp/b/688445/48737069/
何シテル?   10/29 19:40
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation