• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

出来る限り・・・

出来る限り・・・昨年末発症(?)したキャブからのお漏らしで、放置プレイになっていたAR君。

大阪に来てから安定的に休みが取れるようになり、カミさんのお供(←決して嫌な訳ではない。念のため:笑)の合間を縫ってバイクに触れる時間も増えましたので…。

今までは、メカに関しては「オイラには無理!!」と逃げてきましたが、旧いバイクに乗っている以上、そしてこれからも乗り続けていきたいと思うので、ここいらで一念発起(←それ程のことか?)。出来ることを増やしていこう、と。

まあ、近所に駆け込み寺(年末のブログに登場したバイク屋さん。先日チラッと覗いたら一番手前に「カワサキZ400FX」が鎮座していた…。でも4スト旧車メイン。AR君を相手にしてくれるのか?)を発見したので、手に負えなくなったら助けを求める事も可能です(笑)。

で、キャブからのお漏らしですが…。

ネットを徘徊してみると、やはりオーバーホールする必要がありそう(素人の判断)です。

しかし今日のところはエアクリーナー、サイドカウル(トビラの写真)等を外して早々に終了。


だって…。寒さに耐えられませんでした。


部屋に戻り、サイドカウルの汚れを研磨スポンジ(先日なんとなく使ってみたら、かなりのパフォーマンス。でもコスリ過ぎには注意)で磨いたり、シートの破れを隠すために企てている秘策(←あほ)の為、タンデムバーを外そうと思ったら…。

4つあるネジの内、1つだけがサイズが違う…。

12m/mでも14m/mでも合わないネジが1つ…。

ストックしているもう1つのテールカウルのネジを確認してもやはり…。

クルマまでモンキーレンチを取りに行く気力も無く本日の作業終了。

CRC5-56地獄(?)をお見舞いしてやりました(笑)。

Posted at 2016/01/26 01:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月21日 イイね!

憧れの将来の形(のひとつ)・・・

憧れの将来の形(のひとつ)・・・今日は和歌山県の白浜町に「クエ」を食べに行って来ました。

南紀白浜といえば…。

遥か昔の大学生の頃、部活の先輩後輩(12~3人で全員ヤロー。←オトコってことです)で夜通しクルマを飛ばして…、以来ですので20数年振りでしょうか(笑)。

もちろんその頃には「クエ」なんて口に入りませんでしたし、今日行った「現存している日本最古の湯船」である「白浜温泉、崎の湯」に入った記憶もありません。

大人になって(?)再び和歌山を訪れた、といったところでしょうか…。

「クエ」は清水の舞台から飛び降りるつもり(←あほ)で「天然もの」をオーダー。

以下、「クエ」を食した後のカミさんと店員さんの会話。

 カミさん : 「銀ダラに味が似ていますね。美味しいかったですぅ。」

 店員  : 「ふぐに似ている、ってよく言われますよね…。」

おいおい、そこは客に合わせてくれよ…。

普段イイもん食ってねえな~、ってバレるやんけ(怒)!!

ウチのカミさんに恥かかせやがって!?




で、やっと本題。

「とれとれ市場」でウチの後ろに止めてきたキャンピングカー(トビラの画像)。

いくらでも駐車スペースはあるのにわざわざ止めて、お尻がはみ出しているのは何故?

他のクルマにヒットされたらイヤじゃないの?

って思っていたら、視界にコレ(↓)が…。



「デ、デカい…。」

近づいて行くと、車内にやたらデカいプードル(この顔はプードルでしょ?)が(↓)



思わず笑っちゃいました。






で終わりではなくて…。


トヨタ「ダイナ」で来られたのは推定年齢60代後半のご夫婦。

定年退職された後、奥さんと一緒にキャンピングカーで全国を旅行しているのかな?

という感じでした(ナンバーは関東圏内)。

今日はドコに行こ~か、でのんびり二人旅。

ウチの場合はキャワイイお犬様と一緒になるのかな…。

なんて妄想を膨らませていました。

そんなゆとりある将来の為にも、仕事頑張ります!!(←なんのこっちゃ?:笑)
Posted at 2016/01/21 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2016年01月14日 イイね!

見た事ないっす

見た事ないっす昨日姉夫婦の帰省に合わせ、名古屋の実家に行って来ました。

家族でボーリングをしようとなり、駐車場でお犬様の「おしっこ」を済ませようとウロウロしていると…。

「ん? 見た事無いクルマだな。なんていうクルマ?。」

と、グルッとひと回りしてみると…。

「DAEWOO」の文字。韓国の大宇財閥(1999年破綻…)のクルマの様です。

韓国のクルマというとヒュンダイ(現代)しか知りませんでした。

みんカラで登録している人いるんかな? 

と調べてみましたら…、20台が登録されていました。

フロントにまわるとこんな感じ。



リアななめからは…



スマホで撮ったのでフラッシュが届かなくて真っ暗ですな。

コンパクトで可愛らしいクルマですね。

イイもん見せてもらいましたわ~。


Posted at 2016/01/15 00:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2016年01月11日 イイね!

地元ドライヴ

地元ドライヴ去年9月に大阪に引っ越して来ましたが、沼津に長期仕事で行っていたり(トータル1ヶ月間半)、家庭内で重大事件(?)が起こったりで、イマイチ大阪を堪能していないな、と。

ウチの会社、ホントに突然異動になります。思い立ったら即行動しないと、四国時代の様に最後に無理くり出掛けまくるハメになるのです…。

で、今週は11・13・15日が休み。13日は姉夫婦の帰省に合わせて名古屋の実家に帰ることになっており、今日と15日をどうするか…。

15日は、USJにでも…。それも、せっかく大阪にいるのだから「年間パス」でも買ってまうか!?で収まりました。

じゃあ…。今日は関西空港(付近)までドライブ。

途中、「mixi」で気になっていた道の駅「しらとりの郷」に寄り道も。地元野菜がお安く(カミさん談)、連休という事もあり駐車場は満杯。ライダーさんもちらほら見掛けました。

お昼ご飯はカミさんが「食べログ」でチェックしてあった堺市深清寿司さんの「あなご寿司」↓



を食し(テイクアウトのみ)、関西空港近くの「りんくうプレミアムアウトレット」でお買い物。

関西空港が近いからなのかわかりませんが、アウトレットの敷地内にこんなモノ(↓)がありました。



でも、記念撮影している人は誰もいませんでした(笑)。



PS トビラの画像、アウトレットの駐車場で撮ったのですが、左後方に写っているのは観覧車。

何が悲しくて「観覧車を横から写す」のか…(笑)。








Posted at 2016/01/11 22:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「せっかくの休みが雨… http://cvw.jp/b/688445/48594386/
何シテル?   08/11 21:35
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation