• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2025年11月11日 イイね!

今年もイッテきました! が…

今年もイッテきました! が…先週の土曜日から月曜日にかけて3連休を取り、四国に行ってきました。

目的は「お犬さまの墓参り」がメインですが、今回は「部品交換会」に合わせてスケジュールを組みました。

四国を離れて5年。

毎年墓参りで行っていましたが、今回は「部品交換会に行く」ことにも結構な比重が掛かっておりました。


担当していたオーナーさんにも、ココで知り合えたオトモダチにも数年振りに会える!!と。

休みを取るため従業員さん達に媚びを売り(笑)…、土日を含んだ3連休を確保。

「部品交換会に行く!行ける!!」

ということがモチベーションになり、辛い仕事(今のお店、詳しくは書きませんが想像を絶するほどのヤバいお店…でして。いつもイライラしたり、ため息ばかりなのです)も乗り越えられる…、ハズでした…。



さて週間天気予報では日曜日だけが「朝から雨」…。

そして金曜の夜、仕事終わりの車の中で「延期(11/16へ)」を知りました…。

本当に落ち込みました。10分程車の中で泣きました(←うそ)。

スケジュールに合わせて休みを取り、ホテルを押さえ、高速の周遊パスを購入し準備万端でした。

1年振りの四国なので、楽しみで仕方ないわけですよ(←あほ?)。

何処に行って何をして何を食べるか、などカミさんとワクワク楽しみにしていたのが砕け散りました…。

しかし「部品交換会」が延期になったとは言え、休みも取り、ホテルも高速の周遊パスも購入している以上「行かない」という選択肢は無く、ココロに穴が開いたまま出発…。

こうなった以上気持ちを切り替え…、られない私。

今回は「お犬さまのお墓参り」と「グルメ三昧」と言い聞かせないといけないのですが…。

情けない話なのですが、私のイライラと深いため息がカミさんにも伝わり、そして車内の空気が悪くなり…。最悪のパターンですわ…。

楽しくないんですよね。分かっているのですが、ね…。



と言いながらも、腹は減るわけでありまして…。

淡路島で「淡路島バーガー(↓)」



徳島で「徳島ラーメン(↓)」



香川で「讃岐うどん(↓)」



高知で「鰹のタタキ他(↓)」



などなど(ちゃんと予定通り食べている)。

ギスギスしながらも一応目的は達成されております(なんだ、そりゃ!?)。


そして昨日、墓参り(トビラの画像)をして帰ってきました。

例によって疲れたので、ブログが今日になりました。








いいトシして大人げない態度をとり、カミさんに申し訳ないことをしました。

今考えれば、「何故自分を抑えられなかったのか。情けない…。」なのですが…。

この場をお借りしてお詫び致します(←カミさんは見ませんが)。

大人になりきれない55歳。

自戒を込めて、UPします…。








でも、来週も何故か「日・月曜日」に休みが取れました。

行っちゃおうかな~(←反省してんのか!?)。
Posted at 2025/11/12 01:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年もイッテきました! が… http://cvw.jp/b/688445/48761435/
何シテル?   11/12 01:07
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation