• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさんのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

BLACK LIMITED !!

BLACK LIMITED !!今日はお休み。

せっかくのお休みでしたが昨日は仕事(っていうか「土曜日に巡回して。」という店舗の担当になってしまい、これから最低半年は土曜日が出勤に…(涙)。かと言って毎週月曜日が休める訳でもない…)でして疲れてしまい、今朝はゆっくり起きたのでダラダラなお休みになってしまいました…。

特にする事もなく、お昼ごはんを食べて「お買い物DAY」となりました。

疲れを癒すためには「肉だ!!」ってことで大垣にもちょっと前に出来た「感動の肉と米(トビラの画像)」ってお店に行って来ました。

ごはんお代わり自由、副菜(お漬物や牛そぼろ)などついて1,100円!

満足です~!!

で、お店に着いてクルマを停める時隣りになったのがこの子(↓)



「低くてカッチョイイやん~。」

と見ているとコレ(↓)が目に入ってきました。



限定の「BLACK LIMITED」でした。

こんな「赤色」の文字あるんすね。イイもん見せてもらいましたわ。



さて、食事の後はお買い物。

仕事で使う私の靴と、スーパーで晩ご飯の食材、そして以前から買いたかった本(↓)を探し回り、3店舗目の本屋さんでようやくGET!



先日本屋さんでチラ見して「面白そうだな。」と思ったヤツなんですが、その時は違う本を買ってしまった(元宇宙飛行士、野口さんの本)のです。

なかなか在庫がある店舗が無く、2店舗目に行った三省堂さん(大垣店)の在庫検索で調べたら垂井店(自宅から15分位)にあることが分かったのです。

ネットで買えば簡単なのですが、私「実店舗で買いたい」派なのです。

実店舗で買うと、他の面白そうな本に出会えるかもというワクワクがあるのです。


で、この本に惹かれたのは…。

偉人でもなく、成功者でもない一般庶民(私の事だ!)の語る「人生の教え」が満載なのです(笑)。

まあ、「酔っ払いの戯言」という見解もありますが…。

野口さんの本がそろそろ終わりなので、次に読むぞぉ!!
Posted at 2025/04/20 19:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトのクルマ | 日記
2025年04月13日 イイね!

マジですか?

マジですか?今日はお休み…。

ではなく夕方から直営店のシフト(19-22の3時間だけ…)があります…。

ということで夕方までは時間があるので、トヨタのディーラーさんに行ってきました。

ヴィッツ君のナビ、元々付いていたヤツなのですが情報が古いのです…。

お約束の「道なき道を突っ走る(涙)」とか、携帯ナビ(最新の地図情報)とルートが違っていて遠回りさせられることもありますわね…。

今付いているナビの「地図データ更新」が出来るかどうかを聞きにきたわけです。

トヨタのHPでも確認する事は出来ましたがイマイチ分からず、「直接聞いた方が早いんじゃね?」ってことで、自宅近くにあるネッツさんに行ってきました。

結論は…、

ある事はあるが、更新できるデータの年式(?)が分からない(日曜日なので確認できないそうな)ってことと、ディーラーさんでデータ更新(約20~70分)…、で23,000円ちょい。そして「データ更新中にナビが飛ぶ(壊れる)かも知れない…。あかんがな。」とな。

まずは地図データの年式を確認してからですな。


で、本題。

商談テーブルに置いてあった案内(←?トビラの画像)のプリント。

沢山ある車種ほとんどが「受注停止」になっていたり、納期は6月とか7月。

左下に「その他にも豊富なラインナップを…」とか書いてありますが、これ以外何がありましたっけ(笑)?

クルマ業界、タイヘンですね…。




さて、仕事に行ってきます…😢
Posted at 2025/04/13 16:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2025年04月05日 イイね!

伊吹山の北側は寒かった…

伊吹山の北側は寒かった…今日はお休み。

そしてカミさんは今日明日と大阪へ遊びに行っています。

となれば…。

バイクに乗ってきました!!

大垣にも春がやって来ましたからね。気持ちいいハズですよ~。


朝9時半頃準備をしていると若干暑いくらいでした。

「ロンT1枚要らないんじゃないかな。」

なんて思っちゃうくらいでした(しかしオッサンなので脱がなかった…、結果勝者)。


で、今日はどういうルートで行こうかな~と考えた結果、

お約束の「周回ルート」は外せない。そしてシンプル(携帯ナビはあるけど…)なルートが良いな、と。

Google Map先生で探していると、福井に住んでいた時にチェックしていた滋賀県長浜市にある「カフェK」を見つけ、お昼ご飯が決定。

そして道の駅をハシゴして、条件(周回ルート)を満たし全長110キロで2時間位、ってことでトビラのルートに決定しました。

まずは自宅(右下)を出て北上し、道の駅「星のふる里ふじはし」までは50分程。

ココで1回目の休憩タイム。

予想通りバイク乗りも多く、目の保養(笑)。

道中もメチャメチャすれ違いました。バイクシーズンが始まりましたな!!



しかし…、

前半の伊吹山(トビラの画像の黄色の矢印のトコロ)の北側…。

まあ、寒いですわ…。

時折出てくる「気温表示の看板(?)」は大体13℃。

「ゼッタイもっと低いだろ!!」とヘルメットの中で叫んでいました。

だって道の脇には雪が残っている所があるんですもん。

そしてお約束の「トンネルの中…(涙)。」

イッちゃうかと思う位寒かったです、マジで。



しかし左端「カフェK」さんの辺りまで来ると我慢できる気温になりました。

下界(?)に戻って来ていますし、すぐ左には琵琶湖がありますから…ね。

で、「カフェK」さん。ココは所謂「ライダーズカフェ」。ママさんはバイク乗り。昔のGSX-Rが店内に鎮座していました。ほかにも何台かありました。

で、腹ペコの私がオーダーしたのは「大人様ランチ(↓)のハンバーグ」。



ハンバーグもオムライスも美味しかったのですが、自家製のドレッシング(左上のヤツ)がメチャ旨でした。飲み干したいくらいでした(笑)。

しっかり満足して帰路に着いたのですが、バイクの写真を1枚も撮っていない事に気付き途中にある関ケ原でスポットを探しました。

「関ヶ原の合戦」の関ケ原ですから(?)歴史的スポットが点在しています。

すぐ見つかったココ(↓)でパシャリ。




目的は達成されましたが、歴史にはあんまり興味ないんですよね…(なんやねん!!)
Posted at 2025/04/05 23:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月29日 イイね!

福井を離れて初の…。

福井を離れて初の…。今日はお休み。

で、ドコに行こうかと考えた結果…。

東海テレビで放送している「ぐっさん家(山口智充さん)」って番組で過去に取り上げられていて、面白そうだったリサイクルショップ「BANUL(トビラの画像)」さんに行ってみる事にしました。

コチラは家具がメイン。一部キャラクターグッズなんかもありましたが、「コレだ!!」というブツに巡り合わず…(←私好みのジャンルが無かったってことです…)。

無理くり「フェアトレードの携帯ストラップ」を購入。

私、昔から「フェアトレード」って言葉に弱いので「微力ながらお役に立てれば…。」なんて思ったりするのです。


で、お店を後にしGoogle Map先生で「お昼ごはん屋さん」を探している時にまたリサイクルショップを見つけたので行ってみたところ…。

ソコは家具もあり古着もあり、そしてミニカーの類(見た事も無いメーカーでクオリティの低い😢)も少~しありました。

そんな中でも結構悩んだのが、三菱トラック(って書いてあったが古いキャンターかな?)のシガレットケースみたいなヤツ。

「6,000円かあ…。せっかく来たんだしな…。」

とも考えましたが結局ヤメました。私には6,000円の価値を見出せませんでした。


と、ココまでは何とも不完全燃焼でしたが、お昼ごはん屋さんで「当たり🎯」を引きました。

カミさんが「お蕎麦が食べたい。」と言い、福井を離れてから初めてのお蕎麦屋さん「三八(さんぱち?さんはち?)屋」さんに行きました。

私は「あなご天おろしそば(手前)」、カミさんは「海老おろしそば(奥)」を注文し(↓)、



何故か今日はカミさんも「大盛り」を注文(私も大盛り)し、案の定半分程でギブアップしまして私が食べるハメになりました…。

でも「久し振りのお蕎麦」+「かなり美味しかった」ので問題なくペロリでした。

福井県は日本一のお蕎麦処(みたいですよ)ってことで当然美味しかったのですが、今日食べたお蕎麦も福井県とはタイプが違い、これまた相当美味しかったです。

今日伺ったのは小牧店(愛知県)。Google Map先生によると岐阜県内にもあるみたいなんでリピート確定ですわ!!
Posted at 2025/03/30 02:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年03月17日 イイね!

お約束の…

お約束の…超久し振りに長期休暇が取れ、埼玉のカミさんの実家に来ています。
一昨日の仕事終わりに岐阜を出て6時間…(遠い😭)、19時過ぎに到着しました。

道中休憩を2回しましたが腰が悲鳴を上げ…(ジジイなんです)、あっついお風呂に入ってバタンキュー(←分かりますよね?)でした。

んで昨日はお義母さんと3人でコストコへ。

お義母さんは初コストコ。

カミさんが連れて行ってあげたかったそうな(私のポイントもアップ?)。

んで今日はカミさんと2人で横浜へ。

埼玉に帰るのはコロナ&ブラック企業(?)への出向の影響で9年振り位だったので、

「せっかく帰るのならば横浜は外せない!」

のであります(田舎者は「ヨコハマ」という言葉に弱いのです)。

まあ、いつものムーンアイズ エリア1(⬇)





でコーヒータイム(トビラの画像)&お買い物。そして中華街へ(⬇)。



お気に入りの「山東」さんで美味しい中華を食べ、これまたいつもの様に元町をブラブラして帰って来ました。

最近雨続きでしたが今日はいい天気でサイコーでした。

しかし平日でも中華街はヒトが多いですね~。

関東は道もすぐ渋滞しますし…。

久し振りに関東圏に来ると、そういうのに疲れちゃいますね…。

ジジイになったってことですかね~😁

でも楽しく充実した休みになりました。

明日は元同僚とご飯の約束があるので、それもまた楽しみですわ~!
Posted at 2025/03/17 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「平日の休みになって… http://cvw.jp/b/688445/48701087/
何シテル?   10/09 01:59
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation