
昨日今日と連休でした。
先週も月・火曜日と連休が取れ(というか、少ない従業員さんで組まれたシフトだと、この曜日でしか休みが取りづらいのです)、年末だということと12/16から職種(店長から加盟店指導員に)に変わるので休みがいつ取れるか今現在分からない…etc。
って事で、名古屋の実家に帰省してきました。
岐阜県大垣市から名古屋の実家まではオール下道で2時間弱。
(随分近くなりましたなぁ。ありがたい話だ。)
気軽にオトン(とオカン)に会いに行ける環境になりました。
で昨日の朝10時過ぎに出発。名古屋に向かう途中、カミさんに
「どっか寄りたい所、ある?」
と聞くと、
「犬山城!」
との返事。
歴史的なことはさておき、私もお城を見るのは好きなので…。
R21号をひたすら東へ行けば、といっても30キロくらい。
ちょうどお昼頃着く時間だったので、まずは腹ごしらえ(↓)
「松野屋さん」という豆腐専門店。
田楽のお店で、味噌がまあ旨い。
豆腐もパクパク食べられちゃうサイズとお味。
大満足でした。
その後は「犬山城(↓)」へ。
大きくはありませんでしたが、天守閣に登ると素晴らしい眺め。木曽川がすぐそばを流れており「イイ感じ」。
ただ階段が…。手すりを掴んでいてもキケンなくらい急でした。
お年寄りではキビシイんじゃないですかね。
でも景色は素晴らしかったので登ってみる価値はありますね~。
その後は名古屋に入り、オカンに手を合わせオトンと話をして終了。
で、翌日(今日)。
予定では姉夫婦も合流してみんなでお昼ご飯を食べる予定でしたが、夫婦揃ってインフルエンザになったらしく、オトンと3人で食べて大垣に戻って来ました。
実家が近くなって、気軽に会いに行けるのはありがたいですね。
オトンは所謂「独居老人」。
姉夫婦が近くに住んでいるので、何かあれば…とはいうものの、ホントに何かあったら私もクルマを飛ばせば2時間弱…。
万が一、があって欲しくはありませんが、こればっかりは避けられない問題…。
そして一方、カミさんのご両親も80代。
離れているのでなかなか帰る事は出来ていませんが、カミさんだけでもなるべく、と思っています。
今週末、お友達の息子さんの結婚式に参列させてもらえるとの事で、明日から一週間ほど埼玉へ帰ります。
ゆっくり親孝行してきてもらいたいものです。
私も埼玉には何年か分からない程帰っていないので、「普通」に長期休暇が欲しいもんですな…。
~おまけ~
名古屋からの帰り、お買い物で「エアポートウォーク名古屋」というショッピングモールに寄りました。
中部国際空港(セントレア)ができたあおりを受け(?)、名古屋空港の古いウイング(国際線?)を改装した4階建ての商業施設でした。
知らずに行ったので「入口が空港みたいだね~。」なんてカミさんと話をしていたら、奥の方に滑走路みたいな直線(↓)が
こんなの(↓)もありました。
飛行機に興味がある人には良いのでしょうが…、私らは全く…(笑)。
Posted at 2024/12/10 19:43:11 | |
トラックバック(0) |
ファミリー | 日記