• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ただちに、

報道での決まり文句の、 「直ちに健康には影響しない。 冷静に対処してほしい。」 「直ちに」 = 「現在」 これは、 現在(少なくてもその日のうち)は大丈夫だが、後々問題になるよね~ また、 「冷静に対処」 = 「自分で判断しろ」   これも、 日々自分の被 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 17:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
2011年04月30日 イイね!

放射能なんて、かんけ~ね~

放射能なんて、かんけ~ね~
自宅付近の ヒ・ミ・ツの場所 にて採取してきました。 タラの芽・・・ 「山菜の王」 天ぷらにするとおいしいんだな、これが!
続きを読む
Posted at 2011/04/30 08:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 肉 | グルメ/料理
2011年04月29日 イイね!

ネ~ミング変更!

東京電力 「福島第一原子力発電所」 「福島」って地名つけるから、 福島県が今風評被害にさらされています。 何でもカンデモみんな~、地名付ければいいってもんでは有りません! 東京電力 「関東用第一原子力発電所」 とかに、改名して下さいっ! 今からでも遅くはありま ...
続きを読む
2011年04月29日 イイね!

ふくしまの30日

ふくしまの30日
福島民報社 M9.0  東日本大震災 ふくしまの30日 この災害を忘れないように購入しました。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 08:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
2011年04月28日 イイね!

今日は何の日(・・?

今日は・・・ 象の日 広南(現在のベトナム)からの献上品として日本に渡来した象が1729年4月28日、 江戸の中御門天皇に初披露された。 象は8代将軍徳川吉宗が注文したもので、 清の商人を通じて長崎に1728年6月に日本に到来した。 象はオスとメスの2頭が献上されたが、メ ...
続きを読む
2011年04月27日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン開通!

明日4月28日に福島県の観光有料道路の 「磐梯吾妻スカイライン」 「磐梯吾妻レークライン」 「磐梯山ゴールドライン」 が最開通します! 「磐梯吾妻スカイライン」は 震災・原発での非難している方々には、 罹災照明または免許証・保険書等住所記載品を提示すれば、 通行料金と浄 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 08:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 お出かけ情報 | ニュース
2011年04月26日 イイね!

GWは・・・

GWは、 福島県の偉人、 「野口英世を訪ねる」になりました! 猪苗代町~会津若松市を散策です。 野口英世の生家、野口英世青春館 他 七日町駅周辺観光・・・ カレーやきそば、会津の地酒、そば、五郎兵衛飴、他・・・ 8時頃から営業していますので、まったり・じっくり、散策できると ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 08:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 旅行予定 | 旅行/地域
2011年04月25日 イイね!

ん~、悩んでいます・・・

ん~、悩んでいます・・・
GWは盛りの3~6日は出勤なので、 週末の7・8に家族でのお出かけを検討していましたが・・・ 福島県民への風評被害を考え県内観光を検討。 どうしようか・・・ ①地元散策(BQ&ピクニック?) ②スカイライン~レークライン~ゴールドライン ドライブ ③会津若松観光(鶴ヶ城 他) ④大内宿~塔の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 13:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 旅行予定 | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

桜吹雪~

桜吹雪~
自宅の近所には、老木の桜の木が有ります。 よって、散った花びらが自宅へ舞い込み・・・ 桜吹雪~ キ・レ・イ でも、庭の掃除が大変です・・・
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月23日 イイね!

バレました・・・

バレました・・・
LED装着後、夜に写真撮っていたら、 娘 「3っつになってるぅ~」 ポ 「・・・」 速攻でバレました・・・ はやっ!
続きを読む
Posted at 2011/04/23 21:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 くるま | クルマ

プロフィール

「外国人実習生を連れての観光〜 7月 その5 http://cvw.jp/b/688575/48585506/
何シテル?   08/14 07:48
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation