2015年12月15日
肉増十勝豚丼(肉1.5倍)
北海道ソラチ監修のタレを使用した本格的豚丼の弁当です。
濃厚な甘辛たれに、粉山椒の組み合わせがgood!
厚めにスライスされた豚ロース肉も食べ応えがあってイイ感じです。
万人受けしそうな味になっていると思います。
若干、タレが薄いのが気になりますが・・・
購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
十和田バラ焼き重
タニタ監修弁当(白身魚とたっぷり野菜の卵とじ)
タニタ監修弁当(根菜とひき肉のしぐれ煮)
タニタ監修弁当(彩り野菜のトマトチキンカレー)
Posted at 2015/12/15 18:16:13 | |
トラックバック(0) |
食べ物 ランチ | グルメ/料理
2015年12月13日
タニタ監修弁当
彩り野菜のトマトチキンカレー
タニタ社員食堂のレシピコンセプトに基づき、
1食あたり500kcalを切るカロリーと3g以下に抑えた塩分、
約130gのたっぷり野菜を使用した、身体にやさしくおいしいお弁当になります。
メインのおかずは、大き目な野菜で満腹感を得られます。
ごはんは金芽米に、ミネラル・食物繊維を含む十六穀になっています。
トマトカレーはチキンの量が意外と多く、
カリフラワーやパプリカなどの野菜の噛みごたえがしっかりありとても美味しいです。
一般的などろっとしたカレーというよりスープカレーみたいなイメージで
食べやすいですね。
もう少しご飯の量が多いと丁度良いのですが、
カロリーを考えればしょうがないですね。
購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
十和田バラ焼き重
タニタ監修弁当(白身魚とたっぷり野菜の卵とじ)
タニタ監修弁当(根菜とひき肉のしぐれ煮)
Posted at 2015/12/13 16:58:58 | |
トラックバック(0) |
食べ物 ランチ | グルメ/料理
2015年12月12日
タニタ監修弁当
根菜とひき肉のしぐれ煮
タニタ社員食堂のレシピコンセプトに基づき、
1食あたり500kcalを切るカロリーと3g以下に抑えた塩分、
約130gのたっぷり野菜を使用した、身体にやさしくおいしいお弁当になります。
メインのおかずは、大き目な野菜で満腹感を得られます。
ごはんは金芽米に、ミネラル・食物繊維を含む十六穀になっています。
まず、ひき肉の量が多いです。
全体的に薄い甘辛さで食べやすいです。
れんこん等の野菜の歯ごたえがあり、食べごたえもあります。
もう少しご飯の量が多いと丁度良いのですが、
カロリーを考えればしょうがないですね。
購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
十和田バラ焼き重
タニタ監修弁当(白身魚とたっぷり野菜の卵とじ)
Posted at 2015/12/12 21:31:34 | |
トラックバック(0) |
食べ物 ランチ | グルメ/料理
2015年12月11日
タニタ監修弁当
白身魚とたっぷり野菜の卵とじ
タニタ社員食堂のレシピコンセプトに基づき、
1食あたり500kcalを切るカロリーと3g以下に抑えた塩分、
約130gのたっぷり野菜を使用した、身体にやさしくおいしいお弁当になります。
メインのおかずは、大き目な野菜で満腹感を得られます。
ごはんは金芽米に、ミネラル・食物繊維を含む十六穀になっています。
白身魚と野菜の卵とじは、白身魚(ホキ)の切り身のムニエルが中央にあります。
ムニエルは衣もしっかりついており、美味しいです。
玉ねぎの歯ごたえが残る程度に調理してありました。
もう少しご飯の量が多いと丁度良いのですが、
カロリーを考えればしょうがないですね。
購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
十和田バラ焼き重
Posted at 2015/12/11 19:28:39 | |
トラックバック(0) |
食べ物 ランチ | グルメ/料理
2015年12月02日
十和田バラ焼き重
ワンコイン(500円)で購入できる『十和田バラ焼き重』です。
青森県産の醤油、リンゴ、ニンニクを使ってタレを作っているそうです。
ご飯によく合う味付けでとても美味しかったです。
欲を申せば、もう少しお肉が・・・欲しい・・・
肉増しメニューがあれば良かったと思います。
※東北限定販売となっています。(終了時期未定)
購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
Posted at 2015/12/02 21:42:46 | |
トラックバック(0) |
食べ物 ランチ | グルメ/料理