• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男の"宇宙子(スペ子)" [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

LEDヘッドランプへ交換~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内容物を確認します。
2
運転席側のヘッドライト部分です。
後側はスペース的に余裕があります。
ここが少ないと取付不可になりますので、
事前に採寸が必要です。

当品は前品を装着していた為、
問題なく装着可能。
3
LEDバルブが点灯するか確認します。
またファンの作動も確認します。

確認で問題が無ければ、
ハロゲンバルブを外して行きます。
4
固定皿部分を外します。

押し込んでひねれば外れますが、
初めは硬いので、
1-2回ひねった方が装着時楽になります。
5
ゴムカバーを外します。
6
ハロゲンバルブを取り外します。

固定金具をつまんで手前にずらします。
7
固定皿部分を取り付けます。

固定金具をつまんではめ込みます。
8
ゴムカバーを取り付けます。
この時中心部分は奥まで押し込むと、
バルブ装着が楽になります。
9
LEDバルブを取り付けます。

奥まで押し込んでひねって固定させます。
10
配線を結束バンドで固定すれば終了です。
11
交換前~
12
交換後~
13
交換後~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

キーパーラボでクリスタルキーパー施工4回目

難易度:

いろいろな所のバルブ交換☆

難易度:

いろいろな所のバルブ交換☆

難易度:

オートライトスィッチ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラックサンダー http://cvw.jp/b/688575/47620150/
何シテル?   06/23 09:59
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
スバル サンバー サンちゃん (スバル サンバー)
3万円で購入したサンバーです。 通勤&温泉(近隣県まで)&送迎&農作業用です。 軽トラ ...
トヨタ ファンカーゴ ファン吉 (トヨタ ファンカーゴ)
妻の車です。 2014年11月現在、180,000kmオーバー、14年目。 2015年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation