• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

くるまのはなし

一応報告しておきます。

我が愛すべき相棒、NB6ですが・・・・
治りました・・・・不調・・・・

何もしてないのにorz



ディーラーにピットインさせてテスターを使っていろいろ(燃調系とかいろいろ)調べてたら急に治ったらしい・・・・
あいつ・・・・・マジで病院嫌いだなwww


とりあえずマツダ側も今まで何回も再発してるから、出来れば原因を突き止めたいと言ってくれてて・・・・・
ありがたい話です。

ホントは今日中にクルマ帰ってくるはずだったんだけど、代車生活があと数日は続きそうです。


まぁ、どれだけ頑張っても症状が再発しない可能性の方が高いと思うんですけど・・・・・




でも。
急に治っちゃうってことはやっぱり制御系のコンピュータじゃないでしょう。

まぁエンジンのセーフティーシステムがどんな制御してるかわかんないけど・・・
解析してみればわかるけどね(笑)
現実的に考えてこれはセーフティーシステムじゃないだろうから。


純正コンピューターは外部からのアクセスを拒否りまくるから今のオレにはいじれないですorz


とりあえず。
自分的にはいろいろ考えたらやっぱり目詰まりって線が一番なんじゃないですかい??

燃料フィルターとかになんか詰まってて、ある一定量のガソリンがシリンダーに送れない・・・・・けどずっと回してたらちょっと取れて7000くらいまでのガソリンが吸えるようになった!

でも詰まりかけてるからまたすぐに詰まる!!

みたいな??





すいません。
どうせクルマのことなんて全く分からないクソ素人の考えてることです。
見当違いでしょうけど(笑)






マツダ系のディーラーで買ってよかったと、改めて思う。
やっぱり値段が高かった分は返ってきそうだな。









代車のATのデミオは・・・・

まぁいい車ですね。
動きは軽いし、パワーはないけどある程度走ってくれるし♪
やっぱり1トンの壁はクルマの動きに結構影響与えてるね。
だけど、座面が高すぎ!!ブレーキオーバーサーボ??初期制動が強すぎてコントロール幅が狭いorz

そしてATの制御大嫌い!!!!!!!
もう少しリニアな反応を期待したいね。


AT怖いよーorz
アクセル踏んでないのにクルマが前に進むとかorz

ただの暴走やんwwww




さすがに慣れては来てるけど、やっぱり恐怖心はあるなぁ。





なんか、明日か明後日ツーリングに誘われてます。
でもロードスターないよん♪♪


デミオで逝っちゃおうか思案中www


でも一緒に逝く(かもしれない)人たちにはついていけんだろうね。
まずタイヤがやべぇからなww
ASPECの実力なんてたかが知れ取る


R32、レガシィ、アルテッツァ、ロードスター、S14、インプ・・・・・

いやいやATの1.3デミオでどうしろとwwwww

付いていけるわけねーーーー(笑)
事故らんようにします。








そしてまっつらさんのレガシィの解体は進む。
正直乗り換えた方がいいだろ?
って思ってたが・・・・・

バラしてみるもんだ。
左のエキマニが死んでるっぽいことが分かった。

他の部分は基本生きてる。
エンジンも生きてるからエキマニさえ交換したら復活しちゃう可能性がかなり高くなってきた。

せっかく20万近く払ったんだから、エキマニを探してやってみる価値はある。
5万くらいで完調する可能性も出てきた♪


これはいける(解体作業を行った宇賀神大教祖様とオレの一致した意見!!)

そして、ターボ車の解体は初めてだけど結構勉強になっていい感じ。
レガシィの解体が出来るなら、他のほとんどのクルマのエンジン回りがやれるってことだからなwww


楽しくて楽しくて。ピットに行くのが楽しみすぎる(笑)


クルマいじるのサイコーに面白い。




部長権力を乱用して、ピットの利用時間の制限をどうにかしたいなぁ・・・
徹夜で解体くらいしないと終わらんぜよorz







なんか。
クルマが手元から離れるとMR2に浮気を始めました(笑)

ロードスターは結構おしゃれな感じだけど、がっつり戦闘的っていうのにも乗ってみたいよね♪
爆音GTウイングみたいな(笑)

そういうクルマを買うならMR2のSW20GT-Sですね。


って何の話じゃいwwwww
とりあえずロードスターを戦闘的にする方向でwwwww

エアロ組んじゃうよ~~~(笑)




とりま。皆クルマを買おうww
そしてオレに預けようwww


かっちょよくして返してやるよ(笑)
たーぼとかつけちゃうよ
すぽーつかーちぎれちゃう感じにしちゃうよ、オーナーの意思かんけーなく


でわでわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 03:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

四半世紀
sumoTHSさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトとアルテッツァとドイツ http://cvw.jp/b/689119/39172251/
何シテル?   01/14 00:12
ほねりんたーほねのです。よろしくお願いします。 基本グリッパーです。 ハチロクでグリップとか酔狂なことを・・・・・ ジムカもたまには。 ドリフトは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

140814 美浜サーキットまでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 01:34:00
謹賀新年 (大晦日なのにスパ西) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:13:06
スイフトスタイル見てきたよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:13:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
念願のスイスポ。 ノーマルからきっちり作るぜ、と言っていたものの 完成したアタック仕様 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ロードスターからの乗り換えです。 妥当シビックということになってます。一応。 ロドスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の愛車です。 1800のRSを探していたはずなのに1600の標準車を買っていました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エアコンどころかヒーターすら壊れてて寒いです。 AE92後期のスーチャ―エンジンにHK ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation