• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねりんたーほねののブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

ジムカーナ?遊びやります(笑)

ジムカーナ?遊びやります(笑)早速ですが本題♪


9月22日(木曜日)

岐阜県のめいほうスキー場駐車場にて
ジムカーナ走行会を行います。


ジムカーナ走行会といっても
スポーツ走行未経験の人もかなり多くお遊びですが(笑)





一応予定としては、午前中が普通の?ジムカーナコースで

昼食前後が定常円等のフリー練習。

午後はラリーのSSみたいな並走をしているのを見て面白そうだと思ったので

いろいろ意見を聞いて、普通のコースのタイムアタックか並走で遊ぶか?
みたいなことを妄想してます。




まぁタダの遊びですので来たい人はぜひぜひお願いします。



ちなみに帰りに温泉寄ってから帰ろうと思っています。

参加できそうならぜひぜひ参加して頂きたいです(笑)


参加表明お待ちしていますwwww
Posted at 2011/08/27 09:58:32 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記
2011年08月23日 イイね!

初車載をUPしてみました!!

先日のおはぱ走行会で撮影してみた車載動画をUPしてみます。


一応見れるように作ったつもりですが・・・・・
レースとかじゃないんで見ごたえないな~~www



レース車載したいな!!







いろいろコメントとかアドバイスをお待ちしています。

よろしくお願いします。

にしてもあのハンドル持ち替えた後のスルスル~~っていう回し方直さないとな~~
一応気にして練習中です・・・・汗

MLS難しいです。
Posted at 2011/08/23 06:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月07日 イイね!

車載は後日・・・・・おはぱ行ってきた。

いちおーそーこーかいのブログでもあげときませう(笑)

モーターランド鈴鹿に行ってきました。
その名も熱中症走行会。

熱中症になりました。
人もクルマも。

マジ楽しかった!!
やっぱりサーキットは熱い!!!!

いやまぁ暑かったけど・・・・違う、熱かった!!

MLSは三回目。
とは言え、最初は1時間だけだったので。


真面目なアタックは二回目なのか??



関西マツダの社員さんたちが開催してる走行会。
ロードスター多かったので嬉しいなー!
みたいな(笑)
仲間意識とかじゃなくて、ラインを見せてくれるからだけど。

と走行開始。
朝からゲキアツ。
汗がヘルメットの中から流れ落ちるを感じながらコースイン。
三クラスあるうち、ボクは真ん中のクラス。

とりあえず、一番にコースインしてタイヤを暖めてアタック。

なんか目がかすむ・・・・
と思ったらメガネしてないじゃん滝汗

ブレーキングで足に物があたり
あれー??
フロアマットも全部のけたし、物はないはずなんだけど・・・・・・・


で、ピットイン。
四点外して物を拾うと・・・・メガネ(-_-;)
オレメガネしてないらしいギャー

どうせなので、60キロ程度のバラスト、アズマックスを助手席に積載しリスタート。

重い・・・・動き重い・・・・

止まらん、進まんわー(笑)

助手席に乗せてこんなに重く感じたの初めてかも。
パワーだいぶ落ちてたかもなー

冬はノーマル吸排気で吹けてたとこも、吸排気やってて吹けてくれない感じ。


で。
タイムでませんで。

二枠目。
とりあえずこの猛暑のなかベスト更新(笑)

逆にすごい(笑)
51.3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





つか微妙(滝汗
さすがに50秒台乗せんと話にならんよな~~~~~号泣






今回初挑戦した車載はあとで上げます。
つか、同枠が遅すぎて走りにくかった・・・・

最速なのがオレで次のクルマはオレの三秒落ちくらい。
でもいつも避ける側だからいい体験かも(笑)

あとはまみお氏の横に搭載され
最速ロドを堪能(笑)

まみおさんのドライビングにも驚いたけど、正直クルマのセットアップに驚かされた。
すげぇー

車ってこんなに曲がるセットあるんだなーみたいな。

あとで、まみおコーナリング(笑)を試してたんだけど
いやー曲がらん汗

いや、一瞬曲がろうとフロント入るんだけどリアが全くついてこなーーーーーい

ヌルヌルっとリアがブレークしてアクセルオンで巻く巻くwwww

とりあえずイン巻きしまくりでドリドリマシンになっておりました滝汗
2回くらいスピンしてしてまったし・・・・・



丁寧に走ると出ないけど、ちょっとコーナリングスピードの差にビックリしたから侵入頑張るとクリップつけんわドオーバーだわでタイムもアチャーなことに(笑)


で、リアのエアをコンマ2落としてスペアタイヤをトランクに積んでみた。

動きが激変!!!!

リアのスタビリティかなり上がって乗りやすくなった!
最終に縁石大胆に乗っても姿勢崩れにくくなったし!

で、タイムに期待するもさっぱりでした(笑)


でも、セッティングの奥深さを知りました。
こんなに変わるとは正直ビックリ!
これを序盤にやるとタイムも出たのかな??

こんどやってみよー


あと、言われたのが
トーコンキャンセラー

動きわかりやすくなるよ!

との事。

やっぱりトーコントロール邪魔してるんかなー?
滑ると変な動きして戻るのは気持ち悪い。


それから思ったのが
まみおさんのドライビング。
外から見てるとウルトラスムーズな動きだけど。
中は意外とそこまで平和じゃなかった(笑)
多少修正舵は入れてるけど、その舵を入れるタイミングが挙動が起こるちょい手前?
結果なにも起こりません汗

すげー(笑)


まみおさんクラスになるには経験値が足りなすぎることがわかりました(笑)
とりあえず、このままでも冬なれば50秒台は間違いないでしょうけど。

49秒台は厳しいかなー、流石に汗



仮ナン借りて冬に一回来たいなー(笑)

楽しかったので、ぜひ今度はツインの模擬レースを・・・・
走りたいですねー

イケイケNB6の壱号さん
シャコタン参号さん
激速まみおさん
名前がわからないEGの方
お世話になりました!!
熱かったけど楽しかったー!

ありがとうございました!
Posted at 2011/08/07 01:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月19日 イイね!

スパでリフレッシュ(違

どーもどーも


いやぁ
サーキットは楽しいねぇ・・・・・
楽しいんだけど、悔しいよね・・・・・


自分のセンスのなさをだんだんわかってくる感じwww
うすうすわかってはいるんだけどねwww




というわけで!!今日は念願の「スパ西浦モーターパーク」の初走行!!
YZ本コースに武者修行に行くつもりだったんだけど、ドリフト占有走行かよっ!!


ってことで、ライセンスも持ってないのに突撃。

9:00からのライセンス講習に間に合った?5分遅れくらい??で突入し

1時間もヒマなビデオ見て

まさかの準備なしで10:00枠走行・・・・・滝汗




走行開始5分後にやっと準備完了しコースイン!!!!




同枠での走行はR32GT-RとR33GT-R・・・・・・・・・・・・・・・・

ってマヂかよ!?


これはラインも全く参考にならない、一番厄介なパターンじゃねーーーか!!!


ラインは見れない。
引っ張ってももらえない。
ストレートの速度さが半端ない。
俺が動くパイロンになる(汗



S2000とかロードスター他にも軽とかよく走ってるサーキットだから、そういうローパワー?で速いマシンをトレースしようとわざわざ土曜日に行ったのにさ・・・・




とかぶつぶつ言いながら冷感2.2kでスタートッ!!!



よーし






とりあえず、タイヤに念入りに熱入れを行いまする。
高速サーキットで、タイヤが冷えてたら芝刈り機になっちゃうからね~

とかキモい独り言をつぶやきながらアタック開始!!!


と、ここで小雨が降り出します。
まぁ路面はドライなんでガンガンに攻めます。
ここでタイム出さないと、もし雨が本降りになったらタイムなんて目も当てられない汗





とかいいつつ、ブレーキングポイントがわかんない・・・・
+4速入れるタイミングわかんない・・・・・

で。


雨が強くなってきます。



路面のゴミが浮きだしたのか、クルマが滑る滑る・・・・・



ロードスターの基本特性が大きく顔を出し始め

ブレーキングでケツが出て、アクセルオンでケツが出ますwwwwww




悪くないと思ってた今の脚のセットもタイヤのグリップに頼ってたのが分かりますねぇ~~~



まぁ、頑張ってセミウエットの路面で1:07:8までは出ました。
ちなみにこのタイム、全体ベスト。っておい!!


序盤のドライはどうしたwwwww






やっぱ、俺は効率悪いな。
特徴とかを捉えるのがマジで遅いんだよなぁ・・・・・・


結局わかってきたころはウエットwwwww





このタイム、どうなんだろ??


まぁ、速い人は1秒台とか当たり前に出してるし
アルテッツァなんかも1秒くらいまではフルノーマルエンジンエキマニノーマルでも出るとか??


遅いことは間違いないなwww

冬のドライなら5秒台くらいは出ると思うけど・・・・



でも出たとしても遅いだろwwwww






結論。

楽しかったが、高かった。
楽しかったが、遅かった。
楽しかったが、こういうコースはまだ実力的に厳しい。



夏休みに入ったらYZの会員になってこようと思います。
とりあえずYZサーキット本コースを42秒半?41秒台?

一応今までのベストが前回の43.1なんで42秒台は時間の問題かもと思うけど、41秒台くらいは出さないと上手くはないな。

9月入ったら鈴鹿ツインの走行会にも出張っていくつもり。
でも、ツイン走ってもまた自分の下手さを思い知るだけだろうなぁ・・・・・

クルマの戦闘力は確かに低いと思うけど、それでももっと出るのは間違いないからな。




RCCの車載を研究して行きますwwww




センスがなくても速く走りたいので頑張ります。
なんか最近、引っ張ってくれるいい相手がフリー走行にいない。

そして今日のGT-R2台は遅かった・・・・・

GT-Rで5秒台くらいのラップてそれはないやろwww
しかもR33壊れてるし・・・


貴重な時間を赤旗で失ったぞよ・・・






後一枠走りたかったけどお金もないし、天気もわかんなかったし

ま。

冬のアタックシーズンにまた行こうかな。
せっかくライセンス取ったし。
Posted at 2011/06/19 02:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

そーこーかいをやろー

どうも。
僕です。
ほねすたです。




まぁ、簡単に言うと



走行会を開催します!!!!! (予定)


9月9日(金曜日)


場所はめいほうスキー場駐車場




で、いいかなっ?????




占有料金が8万ということで
最悪10台集まれば8000円で開催出来ますね♪


しかも!!

金曜だとトヨタ自動車系の人たちも呼び掛けが可能ということ!!!

ということははなまる君やらいろいろ・・・・・

俺が講師役とかは正直無理なので
うまい人にも声かけ出来るかもね♪




勝手にですがまみおさんどうですか(爆)




ジムカとドリでやろうと思ってるんで(もちろんお遊びです!笑)





ということで



勢いに乗って予約してしまおうと思ってます。






つか、テスト明けに決めると意外と時間ないよね・・・・・ということで

今決めちゃいます(笑)



まぁ日程的には学祭後でもいいんで、9月9日じゃ・・・・・ちょっと


って奴は、早いうちに連絡してね(笑)
「免許取り立てGP」とか
「全員強制参加、結局速い奴は誰なんだ!!!GP」
とか


お遊びイベント募集中(笑)
Posted at 2011/05/25 01:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトとアルテッツァとドイツ http://cvw.jp/b/689119/39172251/
何シテル?   01/14 00:12
ほねりんたーほねのです。よろしくお願いします。 基本グリッパーです。 ハチロクでグリップとか酔狂なことを・・・・・ ジムカもたまには。 ドリフトは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

140814 美浜サーキットまでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 01:34:00
謹賀新年 (大晦日なのにスパ西) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:13:06
スイフトスタイル見てきたよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:13:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
念願のスイスポ。 ノーマルからきっちり作るぜ、と言っていたものの 完成したアタック仕様 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ロードスターからの乗り換えです。 妥当シビックということになってます。一応。 ロドスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の愛車です。 1800のRSを探していたはずなのに1600の標準車を買っていました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エアコンどころかヒーターすら壊れてて寒いです。 AE92後期のスーチャ―エンジンにHK ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation