2011年02月27日
MLS、モーターランド鈴鹿を走ってきました。
昨日は7:30出発
横のりはマイミクのつばた君一人でした。
11:00枠を走ろうとしていたんですが、津端君がちょっと遅れたのと23号が結構混んでて10:45分くらいにMLS着。
11:00わくはあきらめてコンビニ飯を食いながらフリー走行を見学してました。
正直に言ってあんまりうまい人いなかった・・・・・・汗
EK4?と思われるシビック乗ってた人が結構うまかったけど、ほかは。。。でしたww
調子乗ってごめんなさいorz
まぁR32の人はパワーあるみたいでタイム的には悪くなかったみたいですが・・・・・・
と上から目線で観察したあと、かなりまったりと準備開始。
13:00枠を走行です。
走ったのはMR2、EK4、EG6、AE86、MR-S、S2000、スイスポ、カレンですかね??
13:00枠のベストは52.272
正直、マジで乗れてなかったです。
なんかフルブレーキングを奥までツッコむ気がしなくて・・・・・
というww
でも、同枠の人たちがしょぼくてこれでS2000よりも速いタイム・・・・
MR2(ターボ)とEK4に続く3番手タイムでした。
イメージとしてはあと1秒は縮められるでしょう。
ブレーキングでwww
つかブレーキでwwwww
走り足りなくて次の枠も走行。
ここでターボのカレンが登場。
ターボカレンとMR2には勝てなかったがここでも3番手タイム。
と思ったらかなりノーマルライクなMR-Sにちぎられた・・・・・しかし彼は計測なしでタイムは分かりません。
14:00枠走行会開始直後。
実は今日朝から危惧していた事件が発生www
ブレーキ逝った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも1時間枠金払ったばっかだしぃいいいい
いけるとこまでいこ
このブレーキでベストを更新しながらも51秒台に届かない・・・・・
だけど抜け気味でかつごゴリゴリとイオンを発生ww
異音だよww
しまいにはブレーキ離しても引きづりキーーーーーーーーーーーーーーって言いながら加速しだし笑
結局52,229でフィニッシュ。
51秒台届かないなんて・・・・結構ショックなんだが・・・・・・
つばた君が喫煙所で話してたハチロクのオーナーは
その仕様のテンロクなら速い
って言ってくれたらしいけど・・・・
まぁうれしいけど全然納得できるタイムじゃないなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、ブレーキは走行が終わると完全に死亡してました・・・・
左前のローターは深い傷が何本も。。。。。
やってもたーーーーーorz
キーーーーーーーーーってブレーキを引きずりながら名古屋まで70キロ程度の道のりをイオンとともにゆっくり帰宅。
でも、来週のもろまえ走を入金してしまったし、急いで現在ローター物色中。
ちなみにパッドは発注済みです。
バーディークラブの600℃パッドにしてみました。
24000円
まぁ、バーディーの商品は悪い評価をほとんど聞かないので試しにというわけで笑
ちなみにスリットローターにしようと思ってます。
在庫確認中なんで
明日までには発注します。
やっぱりMLS40秒台には入れないとちょっとなぁ・・・・
あと2秒ちょっとかぁ・・・・
どうかなぁ・・・・・・
ブレーキのウエイトが高いサーキットだから伸びると思うけどABSレスでそこまでブレーキ我慢するのって結構怖いんだよねぇ・・・・
でも純正ブレーキシステムの完成度の良さにけっこう感動してた笑
すごい効くほうだと思う。
タイヤ一通り温めてからアタックに入ったらちょっとガツンとフルブレーキングに入るとフロントが何回もロックしてヘアピンを直進する笑
そこでフルロックさせながら思ったのは、
「俺、勝手にABS機能を搭載し始めた」
なんか無意識にブレーキゆるめてロックをアンロックの境界までブレーキ戻して踏みなおしてた!!!
よくわからんけど俺すげぇえ!!!!
ブレーキ強化したらロックの心配が増えるから意外と純正のユニット気に入ってたんだけどな。
まぁガツンと踏まないように気を付けます。
でも205のNeovaをロックさせる純正すごいなwww
Posted at 2011/02/27 02:15:17 | |
トラックバック(0) | 日記