2011年03月06日
とても眠いですが・・・・
明日早起きしなくていいので日記書いとこ(笑)
昨日はブレーキ交換。
ローターとパッドを交換しました。
所要時間3時間程度。
適当にやっていたところ、ピットが壊れたりして変に時間がかかってしまいました。
ここからが本題。
当たりを出さなきゃいけないじゃんorz
仕方ないのでゆったりと峠。
ブレーキの効きを確かめながらテックのデミオの後ろでのんびり久しぶりの本宮山へ。
1号線に出るころには一応あたりも付いてブレーキも前のタッチに近づいてきたので急いで帰宅し就寝したのが2:00位。
でも花粉で寝れず結局2時間くらいしか寝てないと思うです。
6:10分ごろサーキットに出撃。
今回は「美浜サーキット」
途中で吉野家モーニングを頂きww
8:00ジャストに美浜入りです。
もろまえ走、初参加でした!!!
さて。
走行ですが。
実はいつもサーキット前にはある程度S2000とかロードスターなんかの車載をかなり見ていくんですけど
今回見てない・・・・・・
というわけで。
次のコーナーって右?左??
ってとこからスタート(笑)
1コーナーをゆるい右だと思い込んでとても怖い目に会いましたww
ヘアピンかいwww
1ヒート51.3くらい。
ここから一応縮めては行くのですが目標の49秒台に全く届く気配がない・・・・・・・ハァ?
結局ベストは50.6?
一応ライバルのはなまる君は(笑)
49.6くらいまで出てたみたいなので・・・・・くやしっ!(笑)
もはや意味がわかりません。
途中で名前がわからないんですが、ロドの方と
205と4.3ファイナルのB6について激しく論議をかわしwww
Qoo太郎さんからNB6はNA6よりも遅いよ~~~けっこうハンデだね~~~~
という2人のダンディーなおじさま方からの意見もあり・・・・
燃えてたんですが!!!www
この状態で「はなまるNB8」を千切ってくれてやる!!!
という決意もむなしくさっぱりでした。
はい。言い訳たい~~~~む!!!!
205、食い過ぎですねぇ・・・・・
温感2.0まで落としたのは完全に失敗だった。最初の温感2.4のままで減衰だけいじればよかったのに・・・・・・
みなさん、ロドスタは195までにしておきましょう。
まぁパワー出てるクルマとか、ファイナルいじってればどってことないんだろうけど・・・・
あとは。
パワーが上も下も付いてこない。
まぁNeovaのせいも多分に有るだろうけど、明らかに上の吹けが違う感じ。
これはエキマニとキノコでだいぶ改善されるのか??
わかんないけど、立ち上がりで離される・・・・
6速、クロスだからなぁ・・・・・
それからおそろしい事実が発覚www
Qoo太郎さん曰く
このP-1Racingのオフセットは+17
らしいwwww
勝った時は+27と効いていたのでびっくりww
儲けもんです。
ということは今のオフセットは5ミリスペーサーで+12なのか(笑)
さすがロドスタ。
ただP-1は重いからNeova終わったらSS595入れようと思ってます。
次はr・p・f・1に☆スペで走る予定。
というか
たった200cc
されど200cc
とか言ってるけどNA6で48秒台出してるんだから
何も言えないような・・・・・・・
はなまる氏のNBがだいぶ進化してきやがるので
最終兵器、導入も近いような気がします。
その前にNeova終わりましたな・・・・
明後日にでもタイヤ組みかえてこにゃなりませぬ。
マジで怖いくらい食わんです。
今日もなぜか福岡から友達が遊びに来てて、峠につれてけというので
ちょろっと流してきたんですが
タイヤが温まってないと接地感が全くなくて怖い怖い・・・・・
組み換え急がんとヤバす!!
それからはなまる氏の親父さんが
とても頼りになるので
なぜかスロープを作ってくれるようですwwww
板金屋さんすげぇ(笑)
後で改めてお願いしますんで、はなまる君よろしく(笑)
まぁ、かなり熱くなれた一日でした。
また、もろまえ走ろう!!
次はクラスアップでもしてやろうじゃないですかww
TERA Racingのシルビアでも撃墜・・・・・・・・
42秒台はコースレコードですwwwwww
本気でグリップのシルビア珍しいけど、マジで速くて怖い・・・・
S14後期と2台のS15の速さは異常
シルビアってクルマのポテンシャルの高さはすごいなぁ。
でもMR2もそれに迫るタイムだった。
さすがMR
あとはS2000・・・・・もういいですね。
エイトも速い人多い!!
あの車重、200馬力程度でよくあんなタイム出ますなぁ・・・・・
クルマっていいね♪(笑)
Posted at 2011/03/06 02:36:24 | |
トラックバック(0) | 日記