• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねりんたーほねののブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

美浜

ハチロク触ってテスト。

エア減衰車高トーキャンバー、今回キャスターまでやった。
ブレーキリリースからターンインまでの、タイヤの感触が消える空白の時間がますます悪化してる。

ほぼ間違いなくボディー。
フロントねじれてる。
ムリゲー\(^o^)/
ハチロク降りる。


いしーくんにハチロク貸したら0.15?くらい殺された。
どんどんドツボにはまってドライビングが崩れてきてる自覚あるので、、、、
まぁそんなもんでしょう。

非常に乗りにくいらしい。
ですよね(´・ω・`)

峠とかサーキットで80%くらいで走るととても楽しいので、もう剛性でしょうね。





それより問題が、いしーくんのロドスタ借りて走ると
頭の中でのアクセルオンとかブレーキングが出来ない。

ハチロクの乗り方が悪癖になってる感じ。
アクセルあけて行けるタイミングで、0.2秒くらい待っちゃう(´・д・`)

それでもハチロクよりストレート遅くても、シートとハンドルノーマルでも48秒フラットくらいポン乗りで出てた。
7秒後半は堅いでしょう。

いしーくんは走り込んで7秒前半出してましたがorz


てか、ハチロク遅すぎワロタwwwww


ハチロクスクラップにしようかな。
もう無理。

4年近く乗ったし、充分楽しめた。
Posted at 2014/12/29 06:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

美浜はしろうぞ

日曜日28日に美浜4輪フリー走ります。

寒いし眠いので11:00枠くらいでしょうか・・・・



暇人はぜひ、ご一緒しましょう。

それだけ
Posted at 2014/12/27 04:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

らららあらーいんめん





キャスターってすげぇ。

車高やってもトーやってもダンパーやっても曲がんなかったからキャスター派手めにいじった。



ハチロクがハチロクになった。

おわり。
Posted at 2014/12/24 03:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

乗り換え

そういえばハチロク降ります。


まさか4年近くも乗ることになるとは思ってもみませんでした。
ま、そのうち1年はお馬さんの上でしたがww


で、次のクルマなんですが、現在探し中です。




何にしようかな~~~笑




ずっと軽量NAのFRばっかなんで、重量級に乗ろうと思って
大の4WD嫌いな僕は、あえてのターボFFに乗りたかったんです。
よーするにマツダスピードのアクセラですw
金掛かりすぎで却下。

あ、ちなみに僕はスポーツカーはあまり好きでなくホットハッチ好きなのです


で、また軽量車に戻って
MR-SとかNCロードスターとか考えるわけですが

2座ってデートしにくいんだよね・・・・
女の子乗せにくすぎるorz


それに、ルックスがハッチバックが好きだ!




で、やっぱりハッチバック。

感動するシャシーの仕上がりを見せるゴルフが欲しいが、MTがない。
ゴルフⅣが最後のMTだけど、改造パーツの少なさもネック。

車高調とデフだけは欲しいなぁ~



とか、いろいろ考えまくって気づいた。

やっぱり好きなクルマ乗るべきじゃね?




3周くらいまわりまわって、高校生のころからあこがれ続けてきたスイフトスポーツにしようと思います。
ZC31Sが出た時の衝撃ねww

今の知識と経験でしばき倒して、そこそこ速いスイスポでも作りますわ。




ツテもけっこうあるので、信頼できる人にエンジン組みなおしてもらって、これまた信頼できる人にECU現車セッティングしてもらって、160馬力くらい?
足とデフは自分でセッティングして、腕で走らす軽量NA!!



金ないので、先代の31で、ボディの状態がいい2型以降のMT探します。

スイスポの最強のメリットである、日本車離れしたシャシー剛性でも楽しみますかww
あれ、マジでいいんだよな~~

LSDに頼らない旋回姿勢はとても高評価!






そういえば、AE86は車検切ってどっかで保管します、たぶん。
1年後くらいにヤル気あれば復活するかも。けっこう気に入ってるしねww
Posted at 2014/12/14 04:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

バネレート

友人のアルテッツァの車高調を前後20㎏/㎜の通しに変更。

各ブッシュ類をちまちま打ち変え中ですが。



20㎏/㎜程度でちょうどいい。
というかまだ足りないかも。


アルテッツァで吊るしの車高調で、車が重い!きびきび動かないとかほざいてるそこのあなた。

バネレート、全然足りてませんよ!(笑)



スポーツ走行するなら最低18㎏/㎜以上は絶対必要です。

ちなみに、このレートでも減衰を緩められるんで乗り心地はむしろよくなりました。

クルマが重い分、ちゃんとバネに仕事させて減衰緩めたほうがいいに決まってます♪


ぜひ試してみて下さい。



※10㎏/㎜がもともとついてた車高調に20㎏/㎜つけたらちんちくりんになりますので、ダンパーも変えてねw
Posted at 2014/12/14 02:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトとアルテッツァとドイツ http://cvw.jp/b/689119/39172251/
何シテル?   01/14 00:12
ほねりんたーほねのです。よろしくお願いします。 基本グリッパーです。 ハチロクでグリップとか酔狂なことを・・・・・ ジムカもたまには。 ドリフトは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

140814 美浜サーキットまでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 01:34:00
謹賀新年 (大晦日なのにスパ西) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:13:06
スイフトスタイル見てきたよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:13:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
念願のスイスポ。 ノーマルからきっちり作るぜ、と言っていたものの 完成したアタック仕様 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ロードスターからの乗り換えです。 妥当シビックということになってます。一応。 ロドスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の愛車です。 1800のRSを探していたはずなのに1600の標準車を買っていました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エアコンどころかヒーターすら壊れてて寒いです。 AE92後期のスーチャ―エンジンにHK ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation