• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねりんたーほねののブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

ジムカメタルとミッションオイル

来週,うちの大学のOB主催のジムカーナが奥伊吹で開催されます.


本当は来週は軽耐久だったのですが,明らかな準備不足,計画不足でとん挫w
もう少し頑張ってほしいです.やるなら.



なので久しぶりにジムカーナやろうかと思うんですが,みなさんご存じのとおりAE86はリアブレーキがプアなのでジムカ専用のメタルを入れないと100%ロックしません.

ジムカメタル入れてもロックしない時も多いそうで・・・




せっかくジムカーナやるならサイドターンできないとマジで楽しくないんですが,お金もないし大体ジムカーナ苦手なんでOB走行会の1回しか使わないんで買うのはないかな・・・



誰かAE86用ジムカメタル持ってる人とかおらんかな?ww


あと,AE86用のT50ミッションは1速のシンクロないんかわかんないけど
1速入れるときめちゃくちゃやばそうな音がします.
ほんの少しのでも回転合わないとゴリッってやばい音が・・・・・

2345速は全然大丈夫なんですけどね(-_-;)



ミッションオイル変えれば少しは改善するのかな???

今はwako'sのRG8090Rなのでそんなに悪いオイルじゃないはずなんだけど・・・・


誰か,このミッションオイルよかったよ!的なおすすめあったら教えてください~



あとこのリアパッド安くてロックするよ!的なのもあるとうれしいです.
ドリパッドは低温でロックしないんで遠慮しておきますw

おわり
Posted at 2014/05/18 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

そういえば大学生でした

そういえば僕大学生でした。
ついでに4年生でした。




ハッ!?




と、最近思い出したので就活していたんですが。
一応決まりましたので、僕のことを心配してくれている数少ない変態な方々に報告。

来年からは80%の確率で埼玉県桶川市、20%の確率で山形県鶴岡市!!にいることになる予定です。




結構楽しみです(笑)



ちなみに企業は当然自動車関連(というか自動車関連しか受けていない)企業で、ついでに豊田工業大学というトヨタ自動車が出資している大学にもかかわらず、トヨタ関連企業は一つもエントリーすらしていないという(笑)

まぁ、思いっきり外資で新卒枠は2~3人と少ないのですが滑り込めてよかったような・・・



本当はもう少し引っ張って、別の外資も待ちたかったんですが
やっぱりエンジンをやりたいな、という思いも強く決定することにしました。
あ、一応、R&Dで採用していただきました。



ロードスターをイジイジしている方は、たぶん知ってる企業です(笑)



来年はもう少しかっこいい車に乗りたいです。デートできるやつ。


あと筑波分切り隊とかやってるかもしれませんwww





関東の方、もし埼玉になったら遊んで下さい。
本庄、日光、そして筑波が走れるのはうれしいです(アホ





2回も留年してるバカたれですがw
外資ということもあり初任給は院卒と同じか少し高いくらいなので期待されていると勘違いしてがんばります!!

九州の両親に、海より深く感謝!!!!!


Posted at 2014/05/10 09:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

カート

なちさんに誘われてカートに行こうと。

誘ってみたら直前に増えに増えて結局6人もの大所帯に・・・・


ごめんなさい(-_-;)




石野は2回目だったけど、最初の方がタイムよかったような気がします。
あんまり覚えてないけど(笑)

47.6くらいだったかね?ベスト?忘れました(笑)
6秒台に入るには何かコツがあるようです。


それより、2コーナーで止まりきれずにクラッシュパッドに顔から行きました・・・・爆
まぁ突っ込む前後はかなり冷静なんですが

今になって、ハードブレーキング恐怖症になってるような気がしてきました(笑)


今度ハチロクで走ってみます。
なんかさっき誰かの車載動画みてて、こわっ!って思いました(重症じゃね?


ブレーキあまあまの車両でハードブレーキングはダメですわ~w





下級生軍団はけっこう楽しんでくれたようで、また走りたい!と言っています。
僕は・・・ハチロクで走りたいです(笑)



ま、とりあえず当面の目標は、なちさんの長男に逃げられないようにすることです。
4~5回は会ってるはずなんですが、未だに話しかけると逃げられます・・・・orz



お兄さんのハートはガラス製なんですよ~wつらいわぁ~www




ハチロクも修理したので、クラッシュした後輩の作手リベンジにつきあって走ろうかな~(笑)

おちまい
Posted at 2014/05/06 00:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

GSSジャンボリー鈴鹿&でーつく

4/29に久しぶりにGSSジャンボリー鈴鹿のオフィシャルをしてきました。


しかし土砂ぶり・・・・




オフィシャルは大変です(笑)


おもにピットレーンに旗もっている感じで車両の誘導とかでしたが、しょぼいカッパしかなくてびしょびしょになりました・・・・orz




走行のほうは、旧車枠のS30とハコスカがホームストレートでハイドロ起こしてすごいスピードで吹き飛んでました。
あと国産枠の33Rもハイドロでガードレールに何度もぶつかりながらスピン・・・・
ガードレール代の請求やばいだろうなぁ・・・・かわいそう



コースアウトは多数ですが、旧車とかAE86の人たちのクラッシュしても飄々と次の枠の準備をしている姿をみて
やっぱこいつらやべぇww

ってなりました(笑)



ま、たぶん僕も突っ込んでも必死で直して次の枠走りますが(笑)





晴れてればオフィシャルも楽しいんですが、雨はやっぱり勘弁してほしいですね(-_-;)

それにしても、今回はコースポストの旗振りじゃなくてよかったです(笑)






あ、作手走ってきたけど非常に不完全燃焼でタイムもフィールも悪化したので

思い切ってリア車高を6㎜くらいあげて再チャレンジしたいです。


というか、エキマニからO2センサーがブラケットごともげて、エキマニに大穴があいてしまったので
補強ステー製作中(笑)

あとで溶接してもらおう・・・・





現在はその辺に落ちてた空き缶を解体して
胴体部分をエキマニに巻いてホースバンドでとめてます!!

サーキットにいた人たちから、ハチロク乗りのサバイバル能力すごい!!ってほめてもらいました(笑)
う~ん複雑ww

ついでに友人のアルテッツァを2乗、計測1週目でオーナー殺しして終了。

作手は難しいです・・・・乗れてない~~~



また、近いうちに走りたいです!



でわでわ
Posted at 2014/05/01 12:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

でーつく

作手に行ってきました。

フリーは本当に久しぶり!
走行会だとドリフトが路面を汚しまくってくれるので、路面のグリップが薄いんですわ


半年以上はかせっぱなしのZ2はグリップ力もちょっと残念な感じですが、路面が食うので
トータルでは走行会よりグリップしてます。



いや、やっぱドリフトと交互に走る走行会はタイムでるわけねぇやww


結局半年ぶりとなったサーキットwですが
作手大明神の洗礼をうけまくり
目標の30秒台が儚く散りましたorz
31秒前半をうろうろと(泣

いい加減30秒台には入れたい!!



当然、185-60R14縛りです!



適当にスマホでとった中のベストラップをUP・・・・
動画のタイムは31.337

まずカメラが上向き過ぎて、肝心の操作が見えないという・・・・・笑




しかし、荒いですな・・・・作手はどうしてもコーナーが近すぎて荒くなっちゃうんだけど、俺だけですかね??

とにかく、冬になれば30秒台には入れれそうだけど・・・・
この時期に30.5当たりはほしいような気がするZE☆


とにかく練習不足でした。これからはちゃんと時間見つけて走ろう・・・反省!
Posted at 2014/04/14 00:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトとアルテッツァとドイツ http://cvw.jp/b/689119/39172251/
何シテル?   01/14 00:12
ほねりんたーほねのです。よろしくお願いします。 基本グリッパーです。 ハチロクでグリップとか酔狂なことを・・・・・ ジムカもたまには。 ドリフトは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

140814 美浜サーキットまでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 01:34:00
謹賀新年 (大晦日なのにスパ西) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:13:06
スイフトスタイル見てきたよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:13:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
念願のスイスポ。 ノーマルからきっちり作るぜ、と言っていたものの 完成したアタック仕様 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ロードスターからの乗り換えです。 妥当シビックということになってます。一応。 ロドスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の愛車です。 1800のRSを探していたはずなのに1600の標準車を買っていました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エアコンどころかヒーターすら壊れてて寒いです。 AE92後期のスーチャ―エンジンにHK ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation