• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねりんたーほねののブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ナスカー

なんだかナスカーがかっこよく見えてきたので
ナスカーに使われているアメリカンなレーシングスチールを買おうと思いました。


http://www.bassettwheel.com/index.html



こんなの。

サイズは14インチ8J
オフセットは-40とか-50とかアメリカ人っぽい深さもありますが、超無難に+12で行きたいと思います。

だってその次のオフセット-12なんだもんorz
8J-12とかナローじゃリアが絶対はいらん!!フロントもやばいかも

まぁ、僕のハチロクはナローにこだわってるのでちまちまスペーサーで調整します。


って言ってもリアは結構8J+12でギリかも・・・・
ハチロクはホーシングなのでリアキャンバーが絶対につかないので結構厳しいんですよね汗











あ、日本では買えないんで今アメリカ人とちまちまメールしてますw

流行りのXXRみたいに輸入できないんで(経験者がいないw)ちょっと苦戦するかも汗
USアマゾンに15インチからならあるので、15インチな方は多少高くてもそっちの方が楽だと思います!
なんで14インチ無いんだwめんどいぞw



1本の値段は6000円くらい。
あとは送料と関税でどこまで行くかな~~~









ちなみに、ハイテンションスチールなので
しょぼいアルミよりは軽いです。










ってか、写真のロドの奥のガレージにセスナが置いてある件。。。。。
Posted at 2014/01/26 04:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

寝付けない

ホットバージョンのAE86 N2決戦でおなじみ
テックアート号

F


フロントのストラットタワーの補強が、僕の考えていたものと全く同じで驚いたので(笑)


車内のロールバーからバルクヘッドぶち抜きでフロントストラットタワー直結だろ!
ってずっと前から言ってたので、なんか正解っぽくてうれしかったですww

AE86はやっぱり横より縦方向にストラットタワーが変形しまくな気がします。

まぁ僕のは車検があるのでバルクヘッドはぶち抜きませんが
中古のタワーバーを買ってきたので
こいつを切り刻んでタワー前後方向の強化をば・・・・

それだけ。
Posted at 2014/01/24 02:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

いろんなクルマ

友人のクルマをパクって走る今日この頃。
昔からかw


SXE10アルテッツァ
う~ん
リア車高を10㎜も上げたが曲がらないか・・・

フィーリングはだいぶFRっぽくなってきました。
ボテボテ動くのは車重に対してバネレート不足かな。

なかなか楽しい車になってきた!
やっぱりこのレベルだと機械式デフはいらないかな~

逆に乗りにくくなるかも。

まぁ、だいぶ改善!



EK9シビックタイプR
デフ入りファイナル変更のちょっとガチっぽいマシン
クラッチが重すぎて発進ができないorz

フィーリングは・・・・やっぱりデフ入りのFFは乗り方が特殊か・・・・・
FRの癖で乗るとアンダーが突然やってくるから気を使います。

具体的にいうと、FRはブレーキ離したあとリアへのエンジンブレーキを緩和するためにアクセルペダルを少し開けておくのですが、
FFでそれをしてしまうとタイヤの横方向のグリップが抜けてアンダーが出ます。
しかもデフ入りだと左右の駆動輪が直結になってしまうので、内輪差が生まれず曲がらないんですね。

あと、久々にB16B乗ったけど・・・・
あんまり速くなかった(笑)
昔はえらい速く感じたもんだが・・・・俺のハチロクもけっこう速いのか?w

エンジンの個体差もあると思うけど、やはりあそこまで高回転に振ると4000回転以下のトルクは厳しいかな・・・・汗
低速トルクは4AGが全然あると思いました。
さすがリニア可変バルタイ!

足のセッティングは正直まだまだで、乗りにくいマシンでした。
とりあえずフロントをあと5㎜以上下げましょう!w

あとできればクラッチをノーマルかそれに準ずるものに代えましょう!(笑)
あれ変な癖ついて練習に向かな過ぎる気がします・・・・・・



NB6ロードスター
俺の元愛機
ロードスターのヒラヒラ感はやっぱり圧倒的!
気持ちいいですね~

クルマはだいぶ仕上がってきつつあるのでオーナーの練習次第でかなり伸びそうな車両
エンジンパワーはないけれど、ギア比もトルク感もまとまっててノーマル最高なかんじw


AE86スプリンタートレノ
寒い。以上。





まぁ、なかなか楽しいですね(笑)

でも僕は上の様なわけわからんスポーツカーじゃなくて、女の子とデートするデートカーが欲しいので捨てる軽とかあったら連絡ください(爆
お金がないのでとりあえずエアコンとヒーターがあってゴミ感がなければ満足ですwwww

エアコンヒーターレスだと女の子と遊べないんですね~爆
Posted at 2014/01/21 18:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

アルテッツァ

突然ですが、最近よくアルテッツァと遊んでいます。


何台もアルテッツァを連続で触る機会が多くて、思ったことを書きたいと思います。
あ、アルテのりのみん友多いので自殺行為だと思います。

アルテLoverの皆様、本当にごめんなさい。



アルテッツァのダメなところ。

ギヤ比・・・・・


常用する123がスーパーワイド(滝汗
1速がローすぎ、2速が少し高すぎ、3速がとても高すぎですね。

これは皆さんよく言っていることです。


と、面白い話を見つけたのでUP。
悪名高きアイシン製6MTの中でもかなり不可解なギヤ比です・・・・。

http://gonta1.web.fc2.com/gear_mt.



やはりパワー不足からくる体感のつながりの悪さじゃなく数値上でもおかしなギヤ比のようですね。


調べてみるとTRDの1、3速クロスをぶち込めば素晴らしいギヤ比になるようですが・・・
25万円以上する+もうとっくの昔に廃版。。。。。。

他にもCBYなどからクロスミッションが出ているようですが、残念ながら非常に高価ですね。


兄貴情報ではS15用の強化ミッションとしてド定番のNISMO6速、通称ニス6の126速がポン付けだそうです。
アルテで困ってる方はやってみるといいと思います♪


僕個人としては・・・・・・・・・
やはりどうしてもアイシンのミッションフィールが気に入らないので

「コンフォートのトヨタ内製5速MT」換装したいです(爆)

トヨタで3Sエンジンを縦置きしているのはアルテッツァとコンフォートのみ。
普通にエンジン自体にはつくと思います。

プロペラシャフトの長さを加工しなくてはいけないかもしれませんが。。。



トヨタのフニャフニャシフト、慣れると気持ちいいですよ(笑)
ギヤとギヤ噛んでいくのがしっかりわかります(爆



というわけで、誰かやってみてください(爆笑)
クロス組むより安いです!絶対www





次。
電スロ!

ご存じアルテッツァは電子制御スロットルのクルマ。
しかもすごーい初期の

なんでまたスポーツを押し出したクルマにつけたかな・・・・・とは思うものの



あれ?全開で走ると別に気にならないwww


というわけで、街乗りでの爽快感は正直皆無ですが、意外と走れることがわかりました(笑)

でもスポーツカーって雰囲気も楽しみたいのが本音だと思うので
プレミアムジャパンさんのコンバートキットを付けましょうwww



エンジンパワーとか車重はどうでもいいです。なんだか。
全開で走ってると5000rpmから先は結構使えます
車重を考えたら僕的には及第点でしょうか。

4ドアセダンに軽さなんて求めるのがナンセンス



デフも割と純正で効いているし、ノーマルの足も悪くないです。
思ったよりも走れることがわかりました。
ギヤ比だけです。


コンフォート5速+4.7あたりのファイナルでスポーツカーに大化けすると思うんで誰かやりましょう。



欲をいうなら当然パワーが欲しいところなんんでしょうが、マニーがかかるのでECUだけ書いて200馬力ってところでしょうか。

最近サスペンションマニア気味?な僕が車高調を組むとすると。
前後20㎏/㎜あたりでどうでしょう。
ダブルウィッシュボーンのレバー比を考慮するとこのあたりのバネレートに落ち着く気がします。
テキトーです、すいません・・・


アルテッツァはフロントもリアも剛性がありすぎるくらいありますw
リアの剛性感とトラクションがあるので、FR同バネレートか若干リア勝ち気味のレートで乗ってみたいです。
正解かどうかは乗ったことないのでわかりません。

お金がある人はやってみて結果を教えてください(爆)






とまぁオーナーでもないゴミに乗ってる男の独り言でした。

誰か俺にアルテッツァと100万円預けてくれないかな(爆笑)
コーナーで軽量マシンをつつきまくる重量級セダンが作れる・・・・・・・かもしれないという妄想でしたwww

お付き合いいただいた奇特な方、ありがとうございました。








どうでもいいですが、アルテッツァってカッコいいですよね。マジで。
あのルックスで速かったらいいよね。そんな感じ。
Posted at 2014/01/16 00:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

あけおめです

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!

一緒に遊んでやってください~~




走り初めに毎年地元でカート行ってるんですが、今年は下調べせずに行って2輪占有日でしたww
ミニバイク買おうかな~(笑)




どうしても走り初めしなくちゃ気が済まない感じなので土曜日どっか行ってきます(笑)
1000円ブレーキパッドから変えてないけどね・・・

さて、美浜か・・・いや、スパ西浦にしようかな~~
西浦だと1000円じゃ止まらないかなwww

今年は走行会よりもフリー重視で走ろうかなと思ってます
何とかレベルの低いタイムから脱出したい今日この頃・・・・


一応目標タイムでも

ALT:30.5
YZ本:40.5
美浜:46秒台
スパ西浦:61秒台
セントラル:1:35秒台


書いてみて割と現実的というか達成してもレベル低いままの様な・・・・そうでもないかな??
超苦手なYZ本コースで40秒台くらいは・・・ねぇw

つか、セントラルは行くかわかんねぇけど・・・
関西の方々は走り方がイケイケすぎて怖いよね(爆)
タイム的には東海勢のほうが速い人多いけど・・・・

ジェントルな東海の走り屋に慣れた僕にはちょっとw
チェッカー出たあとのんびりクーリングしながら帰ってたら鬼のように煽ってくるんだもん、みんな(驚
しかも何台か抜かれたしww



とまぁ
いろいろ忙しいんですけど、時間見つけて走りたいです。


フリーでも走行会でも是非誘ってやって下さい~

よろしくっす
Posted at 2014/01/07 23:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトとアルテッツァとドイツ http://cvw.jp/b/689119/39172251/
何シテル?   01/14 00:12
ほねりんたーほねのです。よろしくお願いします。 基本グリッパーです。 ハチロクでグリップとか酔狂なことを・・・・・ ジムカもたまには。 ドリフトは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

140814 美浜サーキットまでドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 01:34:00
謹賀新年 (大晦日なのにスパ西) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 07:13:06
スイフトスタイル見てきたよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:13:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
念願のスイスポ。 ノーマルからきっちり作るぜ、と言っていたものの 完成したアタック仕様 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ロードスターからの乗り換えです。 妥当シビックということになってます。一応。 ロドスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の愛車です。 1800のRSを探していたはずなのに1600の標準車を買っていました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エアコンどころかヒーターすら壊れてて寒いです。 AE92後期のスーチャ―エンジンにHK ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation