• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keirisのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

群馬&長野へ爽快ドライブ

連休を貰ったので群馬県&長野県へドライブしてきました。
下調べはあまりしておらず、思いつきの旅だったので(いつもの事ですが)
ネットで良さげな道は無いか調べてみると、「志賀草津道路」がヒット!

という事で、早速向かってみました。

さすがに雪の回廊は溶けてしまっていましたが、そんなの関係ないくらいに素晴らしき道でした。

途中の駐車スペースで一枚。平日の夕方だからか全く車がおらず、自分のペースで運転出来ました。


横手山ドライブインで一枚。雲一つない快晴でテンション上がります。
夕日と相まっていい感じ。
ワインディングと景色のどちらも楽しめる一石二鳥な道路です。
スポーツモード&パドルシフト最高です。

この後はどんどん進み、長野県へ入ったのが19時位。長野市へ出て一泊しました。

翌日は「毛無峠」を目指してみました。
なんともいえないネーミングな峠ですが、写真をネットで見てから是非自分も行ってみたいと思っていました。
草木があまり育たない事から、このような名前になったとの事です。


ヘアピンカーブをいくつも通り抜け・・・


途中にこんな感じの展望所のような場所もあります。


湯峰公園っていうらしいです。


毛無峠は右へ進みます。
↑ 万座・白根 →小串・毛無峠・行止まり 

1車線位の道をしばらく進んでいくと・・・

うおぉ!着きました!!
嘘みたいに肌寒いです。風がびゅうびゅう吹き抜けてました。
名前の通り草木があまり生えてない・・・


この荒々しい場所にポツンと立つ「群馬県」の標識は有名かも!!


県境を超えると群馬県嬬恋村です。
ただ行止りの為、毛無峠を利用しての越境は出来ません。
道はあるようにみえるんだけどなぁ。
何時位から通行止めなんでしょうか・・・


鉄塔が立っていました。この鉄塔は一体なに!?
1基倒れているように見えました。


記念に一枚!

そして帰り道、来た道を引き返していたら、対向車が・・・
こちらが退避場に近かった為バックしていたら、コツン ((((;゜Д゜)))
バックカメラにデカデカと映るガードレール!!
orz
涙目でバンパーを確認しましたが、傷ついていない!?
入念に確認してもやっぱり付いてない。当たったような気がしたんだけどなぁ~
何はともあれ良かったです
(^_^.)

今回のドライブの総走行距離は
576㎞で、平均燃費は15.5kmでした。
峠道で結構アクセルを踏み込む機会があったのですが、なかなか優秀な値でビックリ。


さて次はどこへ行こうかなぁ~
Posted at 2013/05/26 01:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月09日 イイね!

デイライト



プリウスのモデリスタ製フロントリップスポイラーに付いているデイライト
なんですが、メッキ部分に綺麗にビルトインされていてカッコいいです(>∀<)
最近自宅近くでこのエアロを装着したプリウスを見て、羨ましく思っていました。

オーリスも

↑このメッキ部分に装着できるデイライトがあれば付けたいのですが・・・
どこかのメーカーで作って貰えたら有難いです。
需要はある・・・・・・はず?(^_^;)
Posted at 2013/05/09 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

うわぁ・・・

この時期一番見たくない郵便物がキテタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


車って税金掛かりすぎですorz
私はオーリス一台ですが、複数台の車を持っている家庭は本当大変だよなぁとしみじみ・・・

でも車が無い生活はもう考えられません!
早速明日払ってきます!

と言ってみたものの月末になりそうであります(^_^;)
Posted at 2013/05/08 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ポートストア?

眠れないのでドライブ行ってきました。

ドライブ道中、サンクスっぽいコンビニが見えたので入ることに。


・・・・・・なんか違う!?
看板の色使いはサンクスなのに、店名はポートストア??
店内はかなり広々しており、飲食コーナーもありました。
安全靴やら作業用手袋も売っていて、普通のコンビニとは一味違う品揃え・・・
ちなみに↑のポートストアは若洲店です。
今まで何度か通っているはずなのに気付かなかった~(^_^;)

ネットで検索してみると、東京港湾福利厚生協会という財団法人が運営しているとの事。港湾で働く方の為のコンビニみたいです。
男っぽい店内の品揃えも納得です。
若洲店以外にも何店舗があるようで、やはり港湾地域にある様子。

新たな発見をした深夜ドライブでした(*^_^*)
Posted at 2013/05/05 05:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2013年10月14日 01:42 - 04:11、
72.18 Km 2 時間 28 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   10/14 04:15
初めまして。Keirisといいます。 岩手県出身の長野県暮らしでしたが、その後埼玉に転勤→岩手に戻ってきました。 初代オーリス→2代目オーリス→現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20000km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 20:51:20
CX-5で泥遊び@林道模索中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 23:40:13

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
岩手転勤となり、4駆が欲しくなり購入しました。好きにまみれてローンにもまみれてしまいまし ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
H24年10月13日契約 H24年11月10日納車 2019年9月5日 RAV4購入に ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初の愛車です 2010年2月14日納車 オーリス 180G-Sパッケージ ZRE152 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
実家の車です。かなりお世話になっています。 小回り利いて乗りやすい!!雪国なので4WDで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation