• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-largeの愛車 [トヨタ ラッシュ]

パーツレビュー

2010年12月10日

XENON HID  

評価:
3
XENON HID
中国製です。レンズに浸水が心配です…

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIAA / HIDランプ HP610

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

PROVA / HIDランプキット for フォグランプ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIAA / HIDランプ HP800

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

カーブティック イフ / HIDプロジェクターフォグキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

IDEAL / HIDキット 35W 6000K HB4

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

オーエスパフォーマンス / O.S.Performance / HIDキット 35W 3000K H8

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

不明 汎用品 ボンネット バグウイング

評価: ★★★★★

中華製 ダブルブレードワイパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月14日 11:16
初めまして。
当方、ビーゴ乗りなのですが宜しくお願いします。
先日、ビーゴのフォグをHIDに交換したのですが、レンズ内側が曇ってしまいます。
また、バルブ自体も熱をもってしまい、レンズが触れないくらい高温になります。
このような症状になってますか?
コメントへの返答
2011年5月14日 11:34
初めまして!

以前、両方の症状になりました…(>_<)
レンズ内側が曇ってしまうとは、結露しているってことですよね?私のラッシュは浸水してきて、ディーラーさんにシーラーで対策をしていたきました。私のは中国製なので、バルブの付け根から浸水してくるようです。ちなみに、曇ったままだとショートする可能性大です。

レンズが熱を持つのは、バルブとレンズの距離が近いので、仕方ないようです…。ただ、レンズ自体は日本製だしやわなものではないので、あまり気にしていません。長時間フォグをつけたままにしないよう、気をつけている程度です。
2011年5月14日 11:50
早速の返答ありがとうございます。
当方はキャズの製品を取り付けました。
バルブを確認したところ、付け根にゴムのパッキンが付いているのが確認できました。
大丈夫だと思い、そのまま取り付けたのですが、曇ってしまいました。
ただ、時間が経てば曇りは取れました。
処置として、シリコンを詰めておいたのですが、それでも曇るようでしたらディーラーで処置をしてもらいたいと思います。
熱の事は、仕方のないことなのですね。

プロフィール

「おじゃましま~す」
何シテル?   02/11 11:13
よろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125FI 購入から4年です。最近老朽化が激しいですがまだまだ乗らせていた ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
納車から半年経ちました。。。 ボチボチ更新していきます!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation