• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iikenのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

プチ BSM 開催?

プチ BSM 開催?お久しぶりの投稿です

去年参加したハチマルミーティングでしたが、今年はエントリーが間に合わず、参加権利を得られませんでした。
参加受付開始後一日もたたずに(?)満席になってしまったようで、イベントの凄さと80年代のクルマの人気の凄さを思い知らされましたね・・・。

http://80hero.com/80meeting/

でもこの時代のクルマは大好きなので、見学だけでも行こうと思っています。

そんなことをスポルトさんと話していたら、じゃあプチBSMも併設しちゃって、みんなで見学に行こうか!なんて話にもなり(笑)。

プチBSMで集まりましょうか。

日時:11/4(日曜日) 集合時間はAM10時以降
場所:富士スピードウエイ
内容:いつもの通り、バラスポに乗って集まる。もしくはバラスポ好きな人があつまる。
    ハチマルミーティングを見学する。
    それだけ!
    特別に用意するコンテンツはありませんよ(いつも通り!)

最近は他のSNSの方が便利でみんカラって皆さん見てるのかな?って思っちゃうのですが、興味ある方、お会いしましょう。



Posted at 2018/09/10 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2018年08月15日 イイね!

youtube にて

youtube にて毎日毎日、暑い暑い・・・。


動画媒体の取材を受けました。

https://www.youtube.com/watch?v=tH0l9jbDOog

ライターさんは以前も紙媒体で取材を受けた方です。




しかし、動画収録って、紙媒体とは違って不慣れな自分としては難しいですね。
いろいろ勉強になりました。

それに、収録日は35℃越えの猛暑。
エアコンなしのこの車での撮影は、結構しんどかったです。
Posted at 2018/08/15 18:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2018年05月23日 イイね!

見たかったこの並び!

見たかったこの並び!5/20のプチBSM in Hakone。
午前中だけ参加させて頂きました。

伊豆在住のホンダスポーツ乗りの方のアレンジで、綺麗な新緑の景色の中を楽しく走らせて頂きました。
今回はバラスポのほかに、二台の新世代ホンダスポーツが参加!

この二台、デビューした時期がほぼ同じだけあって、デザインコンセプトは共通です。

これまで個々の写真や実物を見ながら、やっぱり似てるなあ!と思っていたんですが、実際並べるとどうなの!?とも思っていました。

今回とうとうそのチャンスがやってきました。
それが上の画像。
色も同じく白系・・・比較するにはうってつけの二台です。

皆さんどう感じるかは個人の感想ですが、やはり似ていますよね~。

と言うか、親分のデカイこと!!
決して遠近法じゃないんですよ。

そう考えると、子分の方はこの小ささの中に、うまくまとめ上げているなあ!と感心。

なかなか見られない、親ガメ子ガメでした!

ありがとうございます。
Posted at 2018/05/23 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2018年05月17日 イイね!

無限 トゥデイ ルーパー 雑誌掲載

無限 トゥデイ ルーパー 雑誌掲載S660&BEAT magazine に無限トゥデイルーパーが掲載されました。
とんがったS660関連の記事の中に突然現れる形で、ちょっと違和感を感じるかもしれませんが、ホンダの軽のルーツとして見て頂ければ・・・とおもいます。







表紙はこれです↓
Posted at 2018/05/17 20:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2018年02月01日 イイね!

メカドック DVD 発売

メカドック DVD 発売去年の3月初旬に撮影した、よろしくメカドックのDVDがやっと発売になりました。

このDVDは、かつての自動車漫画、よろしくメカドックに出てくる主な車両を実車で集めてサーキットで走らせよう、というものです。

風見君のセリカXX、那智さんのRX-7(SA22)、ナベさんのZ(S30)と共に、バラードCR-Xのサンプルとして呼んで頂きました。

場所は栃木県宇都宮にあるヒーローしのいサーキット。
コース幅は狭くタイトコーナーも連続し、高低差のアップダウンも激しいレイアウトですが、小さなバラスポにはちょうどいい広さでした。
(残念ながら2017年一杯で閉鎖・・・)

コース脇、追走、車載カメラで全部のクルマを撮影しています。

DVDは全国ローソンで発売とのことです。

以下、キャプチャーです。

イメージ撮影


縁石またぎの大サービス!?


エンドロール SA22と。


パッケージです。

Posted at 2018/02/01 22:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

「プチBSM2019 in FSW http://cvw.jp/b/689431/43374017/
何シテル?   10/17 21:26
80年代~90年代の欧州車とホンダ車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing SATURN PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 18:22:41
SUZUKI SPORT CT51S ワゴンR用 リアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 22:45:53
W124 E500 の真実 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 16:23:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中国駐在から戻り、とりあえずのアシ車で購入。 初めての軽自動車でしたが、最近の軽はなかな ...
ホンダ トゥデイ 無限 TODAY ROOPA (ホンダ トゥデイ)
MOON CRAFTデザインの“無限 TODAY ROOPA”にあこがれて、10年以上前 ...
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
1986年のウィリアムズ・ホンダのコンストラクターズ タイトルを記念して限定発売されたモ ...
ホンダ CR-X 無限 CR-X PRO. (ホンダ CR-X)
mugen無限power 小学生の頃からの夢。 この歳になってやっと叶いました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation