• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

メーター装着!完成!

メーター装着!完成! 本日、アユミ電機さんに出向き、クルマを引き取りに行きました。

しかし、なぜクルマを預ける作業をすると出来上がりの日は雨なんでしょうかね・・・

←オーディオを下段、ETCを灰皿上のスペースに移設して昼間はこんな感じになりました。


エンジンルームの配線もキレイに仕上げていただきました。



そんでもって暗くなるのを待って撮影。
昼間はエアコン類の文字色が白のため、少し浮いた感じになりますが、夜はこの通り一色になりました。って写真がうまく撮れない・・・(T T)実際の色は写真よりだいぶ赤く、上下共に近い色になってます。

走行中、メーターばかり見てると非常に危険ですが、
とにかくこれはカコ(・∀・)イイと思っとります。



さらに最近気付いたことがありまして・・・・









オレのデジカメ動画撮れるんだね!









ということでまずはミニ三脚を購入しました。昔、でかい三脚でも1万ぐらいしてたと記憶していたので、小さいものでも2~3千円はするかなと思ったら、脅威の440円!
一応、ハクバだし・・・最近はこんなに安いんですね。知りませんでした^^;

 




そして人生初のようつべにチャレンジ!
メーターのオープニングをうぷしてみました。



まずは昼間

 




そんで夜間







ETCの声がうっとうしい!



といつも思っておりますが、消えないんです・・・
クルマ購入時にタダでもらったもんで・・・


それにしてもようつべって結構簡単なもんなんですね^^;

これで絆の動画も撮れるかな?
ブログ一覧 | アルテッツァ | 日記
Posted at 2011/10/22 19:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 19:46
こんばんは。
夜だと6連メーター風で、カッコイイですね(^^)
動画もばっちりです。
次は「絆」動画に挑戦ですかね?(^^)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:07
こんばんわ
ありがとうございます。
動画はチトETCがうるさいですけど何とかまとまりました。
絆動画の撮影はたぶん大丈夫だと思いますが、お見せできるようなプレイができるかどうかが一番心配です^^;
2011年10月22日 20:01
こんばんわ!
ライトも針も微妙に左側から
動くんですね、やっぱメーターは
アナログがカッコイイですな♪

暗い車内があれだけ映るのであれば
絆も完璧でしょう!三脚も有るし(^_^)b
ちなみに絆の撮影しかしてないのに
ワタシ三脚の足2つ程折ってますw
なんで?(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:10
こんばんわ
ありがとうございます。
おっしゃるとおりアナログですよね。
世代的にも^^;

いやいや私が聞きたいですよ、なぜそんなに折られたのか^^

2011年10月22日 20:10
ばっちりじゃないっすか♪

まるで航空機みたいっす
コメントへの返答
2011年10月22日 20:11
こんばんわ
ありがとうございます。

アルテッツァはメーター類が丸いものが多いのでそれがよかったのかと思います。
2011年10月22日 22:20
いいです!

やはり こうでなくっちゃね。やる気にさせます!

運転中は あまり見ないように!

と言っても 見ちゃいますよね~笑
コメントへの返答
2011年10月23日 11:24
こんにちわ
ありがとうございます
ニヨニヨしながらメーター見てるとほんとあぶないですね^^
2011年10月22日 23:20
すげーカッコイイ!!

オープニングの針の動き方も独特でいいですねぇ

ちなみにこれってピークの時警告音鳴りますか?
コメントへの返答
2011年10月23日 11:28
こんにちわ
ありがとうございます
取説によれば断線、ショート時には針が振り切れるようになっていますが、ピーク時のことは特に書いてないので警告音はならないのかも・・・
2011年10月23日 0:18
こんばんは

エアコンパネル、オーディオとの統一感が
とってもカッコイイです(^^)

コメントへの返答
2011年10月23日 11:30
こんにちわ
ありがとうございます

ここまで揃うとオーディオの文字の表示が無性に気になったりします^^
2011年10月23日 1:53
こんばんは!!

Defiのメーターはイベントがあるから楽しいですよね♪ ^^
ワタシも知り合いのクルマに付いていたので、意味もなくON/OFFを繰り返して遊んでましたよ。 (笑)

その三脚・・・ワタシのと同じものですw ^^;
ワタシは足に滑り止めを貼り付けて足の開き具合で高さを調整できるようにしています。
PODによって、コイン投入口からスクリーンまでの距離が微妙に違うんですよw ^^;
で、フルオートもしくはナイトモードにしてフォーカスは固定で撮影しています。
プロジェクターの明るさにかなり依存しますねwww
1戦で大体4分ちょっと。サイズが300~400MBの間でしょうか。
このサイズでアップロードすると回線(?)ガラガラの時には10分くらい。 激混みの時には90分くらい必要ですw 通常は20~30分くらいですよ♪ ^^
コメントへの返答
2011年10月23日 11:39
こんにちわ
ありがとうございます。

おぉ、三脚が同じとは奇遇ですね^^
この三脚は上下のカクカクした一コマの幅が大きくて微妙な調整が難しかったんですよね。
足の開き具合で調整するのは勉強になりました^^
うpの時間ですが最初15分とか出ていて“なんぞこれは!”と思いましたが、実質2~3分だったのでチトびっくりしました^^
今度、絆動画に挑戦してみようと思います。
ってお見せできるようなプレイが撮れたらですけど^^;
2011年10月24日 19:19
お久しぶりです ♪ (^-^)v

最近、気が付いた事のコメント ・・・
面白過ぎですヨ !!! ( 笑 )

『 オレンジ色の6連メーター 』
レイアウトもばっちりと決まっていて
カッコイイの一言です 。

因みに ・・ 私の方はメーター関係
全部をアンバーレッド仕様にしました ♪



コメントへの返答
2011年10月24日 19:58
お久しぶりです!

コメありがとうございます。

メッセにも入れましたが、その節はメーターフードをわざわざ教えていただき、お世話になりました。

せっかく教えて頂いたのですが、この通りにしてしまい、なんと言っていいやら・・・

独立3連は待ち乗りの私には高級品でした^^;

エアコン部分が暗くてチトバランスが悪いのでメーター含めてLED化しようかと考えてます。


また、よろしくお願いします^^
2011年10月29日 20:11
今更ですが!笑
こんばんわ~^^
めっちゃカッコイイですね!!アルテッツァにめちゃ合いますね~。

後はエアコンパネル等のLED化ですね^^

私もデフィめーたーのレッド色のが欲しいですが、お値段が・・・あはは・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 18:47
こんばんわ

いえいえ、コメありがとうございます^^

エアコンパネルとこんなに明るさが違うとは思ってもみませんでした。

また、やることが増えましたがそれはそれで楽しみが増えたのかなと

ついでに出費も増えますけど><

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation