• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

やっとこ治ったような治らないような・・・^^;

連休の風邪引きにたくさんのコメをいただきありがとうございました^^/

まだノドが少し痛みますが、熱はなくなって何とか今日は出社しました(汗

いやぁ、咳をしすぎて真っ赤なタンが出てきた時はどうなるかと思いました^^;





チト昨日の事ですが、食料品他モロモロの買出しで

体は重かったですが、近所のスーパーに行きました。





ノド飴を買おうと売り場へ行くと小さな男の子が

何やら真剣な眼差しでお菓子を吟味していました。





どうやら彼の悩みは






     VS








だったようで、何度も手にとってはマヂマジと比較していましたw





とそこへお父さんがやって来て

『おーい決まったかー!』

と声を掛けてきたんですが、


なんとこのお父さんがワタシの学生時代の後輩君!


いやぁビックリしました!






実に10数年振りだったんですが、開口一番に彼は



『てったさん(本名)

太りましたね~』(v^^v)






ってもうそのセリフは聞き飽きて

































と思ってしまう自分自身に危機感を持ったりしてます・・・







と・そんなデヴ話はさておき、

この息子さんの話になるのですが、





ワタシが


『だいぶ悩んでるようだから両方買ってやれば?
そんな高いもんじゃないし?』




と言ったら





『いや、なんでもポンポン買っちゃうと大事にしなくなるから、


お菓子はいつも1つ食べ終わってから次を買うというルールにしてるんです。


その代わりワタシも女房も子供が買ったお菓子は絶対食べずに子供専用にしてます』






なるほど、なかなか良い考えだと思うし、いろいろ考えてるんだなぁ






などと感心していたんですが、ふと買い物カゴを見ると・・・


























『じゃあこのカゴに入っているチーカマとさきイカはいいのか?』








明らかに後輩のおつまみとしか思えないものが二つ・・・


そういえば相当ノンベだったなぁと思い出しましたが、


彼の返答は



























『コレはコレ、
ソレはソレ』

(原文ソノママ)















息子さんがグレないことを祈るばかりです・・・(ーー;







でも、子供の躾って大変ですね><






あ・最終的にはアソパソマソに軍配が上がりました^^;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/26 23:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

注意喚起として
コーコダディさん

イタリアン
ターボ2018さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 23:44
うちは子供いないのでわかりませんが、大変そうですよね。

でも充実感はありそうです。

自分もたいてい太りましたねって言われます。

コメントへの返答
2012年11月27日 22:54
コンバンワ

ワタシは子供はおろか、お嫁さんすらおりませんもので・・・^^;

子育ての大変さは全く持ってわかりませんですw

雪の助さんが太ってるって言ったらワタシなんてもう・・・

そんなに太って見えないですよ^^b
2012年11月26日 23:45
こんばんは。
お、結構よくなったようでヨカッタです(^^)
でも、気が緩んでぶり返さないように気をつけてくださいね~

『コレはコレ、ソレはソレ』
これ、気に入りました(^^)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:56
コンバンワ
おかげさまで血は吐かなくなりました(爆

そうそう、ぶり返しが怖いんですよね。
毎朝、マフラーにマスクの完全武装で出社するようにします^^

ホントに原文ソノママなんですよこれがまた^^;
2012年11月26日 23:46
こんばんわ!
口から血を吐くなんて
なかなか出来ないですよw
感染するといけないので
外出禁止です(笑)

あ~でもそのお父さんの言う事っわかるな~
ワタシも姪っ子や甥っ子に良く言いますよ
「大人はいいんだ!」ってね(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:00
コンバンワ
いやぁ咳する度にノドに刺さるような痛みがあって、ふとちり紙を見たら真っ赤になってましたw
ってワタシはバタリアンではないのですが・・・^^;

そのうち大人はズルイ!となっていつかやってやろうと気持ちが芽生えそうですね^^;

2012年11月27日 0:09
コンバンハ

うちは私自身がお菓子好きなのでスーパーでは甘々です。
まあ、他で厳しくしている部分があるから仕方がないかな~と(笑)

ちなみにチーカマより魚肉ソーセージ派に私です
(話題と関係無い♪)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:02
コンバンワ

やっちんさんはお子さんに甘そうなイメージがありますね(ってどんなイメージだって^^;

魚肉ソーセージは正義ですよね!w
でもおつまみというより、小腹が空いた時に食べるイメージが強いかも^^;
2012年11月27日 0:11
風邪が良くなって何よりです(^^)

ウチも娘二人いますが1号は生意気になってきて手を焼きます(-_-;)
ホントに子育ては難しいです。ま、どんなに生意気でも寝顔は天使ですね!…ベタでスミマセン(^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 23:04
ありがとうございます^^
3日間ほぼ寝っぱなしだった甲斐がありました(爆

娘さんお二人とはにぎやかでしょうね^^
お子さんの寝顔は最強ですよね!
2012年11月27日 0:14
こんばんは。

私は姪っ子に何でも買ってあげてしまいます…。
しかし姪っ子は、そんなにいらないと言って、遠慮がちに欲しいもの1つだけを選んで、コレが欲しいと言います。
それを聞いた姪の母(実の姉ですが)は、せっかくなんだから、たくさん買ってもらいなさいと…。
おいおい姉貴…。

ちなみに、私は小さい頃にアイスは一日1つと躾けられたせいで、大人になってから1ケース食べるようになりました…。

躾とは、本当に難しいものですね ( ̄◇ ̄;)
長々と失礼しました。
コメントへの返答
2012年11月27日 23:07
コンバンワ!

ワタシも全く持って同じ経験を義理の姉から受けたことがあります・・・
オジサンハヒトリモンナンダカラ、タクサンオネダリシトキナ!
って甥っ子に言ってます^^;
あ・義理の姉はタイ人なもので、日本語がカタコトでときどき敬語の使い方を間違えたりします^^;
アイスの反動はスゴイですねw
そういえば私も凍らせたチューチューを2本食って怒られたような・・・^^;
2012年11月27日 6:54
最後まで読んでー…

あまりのおもしろさに!

てったさんの体調すっかりそっちのけ(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:10
コンバンワ^^/

体調は完全!とまでは行きませんが、
ギャンサベBで100ダメくらいは与えられるくらいチャージは完了しております(謎^^;
2012年11月27日 8:21
口から血痰はかなりキツイでしょうね。張り手合戦をした千代大海が口から血を吐いたのを思い出しました(笑)

子供ってキャラクター菓子好きですよね。うちらの子供はあまりスナック菓子食べないので殆ど買わないです。一時期おいらの親や嫁の親から貰ったスナック菓子が結構あったんですが、誰も食べなくて賞味期限切れそうだったので全員で食べた経験あります(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:13
コンバンワ!

口が切れたというよりは、ノドからにじみ出てきてたような感じでした・・・orz

スーパーのお菓子売り場で目線の低いところはほぼキャラクター商品ばかりですよねw

家族揃って食べるとか仲が良いんですね^^
2012年11月27日 10:22
こんちっす!(・∀・)ノ

治ったと思った風邪がぶり返してきやがりました
熱等は無いのですがせきがヒドスw

これわマイクロプラズマとかなんとかっていう肺の病気ですかねー・・

酒だぁ~酒もってこーいww
コメントへの返答
2012年11月27日 23:16
♪アルの~ためな~ら~

女房も泣かす~!

それが~どうした

文句があ(ry

コンバンワ!

ニジマスオフのレポがないなぁと思っていたら、体調を崩されていたんですね・・・

見るからに寒そうでしたもの^^;

マイコなんとかって何?
ガクブルなんですけど^^;
2012年11月27日 19:51
こんばんは!!
復活ですかね? ^^
病み上がりでも流星小隊の戦闘訓練に「容赦」はありませんので悪しからずw

躾・・・家によってホントにマチマチなので、外部の人間は口を挟めませんね・・・。 ^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 23:19
コンバンワ!
><小隊は厳しいですな!
って猫殿だけが厳しいのでは(・∀・)ニヨニヨ
快気祝いのご祝儀はゲージ飛びということで(爆

明日早そうならご連絡致します!

躾にクチを挟めませんが、ツッコミどころは満載な家族でした^^;
2012年11月27日 22:06
あらら・・・

風邪を召されておられたとは~~

ホトトギスに成っちゃたんですね。(--;)

体調には、ご注意下さりませ。

子供の躾なんてとっくに忘れたゼイ。(^o^)
コメントへの返答
2012年11月27日 23:20
コンバンワ

ホトトギスとは一体・・・?^^;

なんか由来の言葉があったでしょうか^^;

躾はもう終わられてるんですねw
2012年11月27日 22:08
こんばんは○┓ペコ!!!

アンパンマンの勝利ですか!!ww


しかし、後輩さんと偶然の出会いでしたね!!なんかビックリでしたね!!

え??てったさん・・・昔は痩せていたんですね(・∀・`)w



ビグザム(´・∀・`)♪カッケーヽ| ・∀・|ノ♪
持論ですが、ガンダムとアムロさえいなければ、ビブザム量産の暁には連邦など!!が現実化していたと自負しておりますww

コメントへの返答
2012年11月27日 23:27
コンバンワ( 凸)ノシ

なぜアンパンマンなのかは聞いてませんでしたが、決まるまで結構時間かかりましたw

いやぁホントビックリだったんですよ☆o☆
結婚して子供さんが生まれたのは知ってたんですが、こんなに大きくなっていたとは・・・
時が経つのは早いです
体重は痩せてるピーク時から20㌔以上増量しておりますorz

たしかにビグザム量産なら戦況は変わってましたよね^^

ワタシは子供の頃に、頭の方はビームを跳ね返すことが出来るなら、足をつけずに半分から下も頭にしちゃえば最強じゃね?とかおヴァカなことを考えたりしてました^^;
2012年11月28日 21:20
子どもと大人の事情は違うてことですねw

うちも限度額を決めてお菓子選ばせてます。
食玩も中には400円オーバーのもありますので・・・

ビグザム量産されてたらされてたで、ジオン財政破綻してそうですねw
元々当時の国力ももう限界だったし・・・
そういやMSVに量産型ビグザムっていたような・・・
コメントへの返答
2012年11月29日 12:37
コンニチワ

量ではなく金額も考えて買い物するようになるからいいですよね^^

大物1機より、小物を安く大量生産した方が戦略的にはいいんですかね^^

って量産型ビグザムってあったんですねw

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation