• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

フィットのグレード等による違いアレコレ

フィットのグレード等による違いアレコレ 久々にみんカラらしいクルマの話

フィットのeHEV車だとテールゲート側のポジションライト(下段の赤い部分)が点灯することを最近知りました

てっきりここがブレーキランプだと思ってました・・・

Dで確認したらガソリン車には電球が入っておらず、仮にeHEV車のレンズに交換したとしても配線が来てないので点灯は不可とのこと・・・

一応、社外品でハーネスがありますが、結構高額だし、信用性もアレなんでまぁこのままかなと










そんなこんなで全部ではないけどその他のガソリン車とeHEVの違い

alt

alt
・エンブレムに青い縁取りがない
まぁコレは別に気にしない










alt
・タコメーターがある
これはよかったかも










alt
・ステアリングがウレタン
ガソリン車でも白シート仕様にすれば本革になるけど、シートは黒でステアリングのみ白仕様に交換










alt
・シフトノブもウレタン
Dオプで本革にできるけど、今のところウレタンでもいいかなと










alt
・シートバックスマートフォンポケット、シートバックポケットがない
あればいいけど、なくてもそれほど不自由は感じないかも










alt
・リアセンターアームレストがない
後ろに人を乗せることがほぼないのでなくてもおk










alt
・リア用USBチャージャーがない
Dオプがあるけど、これもアームレストと同様の理由でなくてもおk










alt
・ラゲッジルームランプがない
これは欲しい時もあるけど、一応Dオプでこんなん↓がある


alt















お次はHonda CONNECTディスプレーとマルチビューカメラシステムを装着した時のセット装備

alt

alt










alt
・ブラインドスポットインフォメーション
当初はしょっちゅう点灯してウザイのかと思ったけど、そんなに気になることはなく、結構優秀で死角に入ったクルマをしっかり検知してくれます
ただし広角ミラーに交換すると意味がなくなるというデメリットがアリ










alt
・全席ワンタッチ式パワーウインドウ
・運転席マスタードアロックスイッチ
パワーウインドウは全席がオートで動くので便利
しかし、マスタードアロックスイッチ(上から3個目)があるとコレ↓がつけられず、社外品も今のところナシ

alt










最後にホント謎仕様なんだけど、Dオプの16インチホイールはHOMEに設定がなく、Dで不適合となって購入すらできない(右上の記号がグレード)

alt
alt










まぁ買う人はいないと思うけど、逆に標準装着が16インチのLUXEやRSだと15インチが購入不可

alt










それでありながら、無限の17インチは全車種適合だったりする

alt

メーカーの相談室に電話して聞いたけど、適合がないの一点張りで理由は一切回答せず、というか理由は知らんといった感じ

なんでこんなことするんですかねェ・・・


当初はMS041がいいなと思ってたけど、結果的にエンケイでよかったかなと

alt









そんなかゆいところに手が届かないこともあるけど、特に大きな問題はなく、4気筒1.5Lエンジンは順調で快適によく走ってくれています^^










alt
Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 12-60mm F2.8-4.0


ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2023/12/03 19:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は色々と
ECO DIYさん

新型フリードehev乗りがガソリン ...
ユイケさん

【素人】バネ吊り椅子張り替え修理へ ...
C11171さん

擬装
やせふくろうさん

この記事へのコメント

2023年12月4日 17:40
こんばんは!
うーん。。。
てったさんは元々何インチでそこから変えたりしたんですか?
インチダウンはブレーキが当たるかも?とかありますけどね。
パンク警告システム付きで外径が変わると問題出るかも?とか、リム幅が太くなるとサスペンションに当たるかも?とか。 ^^;

客相はマニュアルに載ってることしか対応できないからそれ以上追求しちゃ気の毒ですよw
コメントへの返答
2023年12月5日 18:06
コンバンワ
ウチは標準装着が15インチで16インチにしました
ってかそもそも前期では設定があったのになくなっていたり、17インチはいいけど16インチはダメって理屈は全く持って不可解なんですわ・・・
トヨタの相談室だと今はないかもしれませんが、以前は最初に出た人から車種別の担当者につないで細かいことまで回答してくれたんですが、ホンダは最初のねーちゃんだけで全く役に立ちませんでした・・・
2023年12月5日 0:25
こんばんは。
ホイールサイズは、標準装備のホイールサイズよりインチアップ、インチダウン不可とあるので、変更した際に燃費への影響や、他の部分への負荷がかかることを懸念しているのでしょうかね。
サイズをかえて燃費悪くなった、とディーラーで文句を言われても困りますから(^^;
コメントへの返答
2023年12月5日 18:09
コンバンワ
15インチからインチアップ不可というなら無限の17インチはおkというのがなんとも納得がいかないんですよね
考えられるのがホイールの値段は付けられるけど、タイヤの値段は各ディーラーで差があるんでめんどくさいから設定をなしにしたと思われます・・・^^;

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation