• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

KBCさん→海ほたる→川崎マリエン 初車載動画なのに衝撃映像!

KBCさん→海ほたる→川崎マリエン 初車載動画なのに衝撃映像!今日は先日入れたAFCの調整のため、

午前中はKBCさんへ伺いました^^

ぐらっくすさんも来て頂き、

昼前にヨンムさんが健康診断帰りに寄られていました^^





ぐらっくすさんも手伝われて、このような作業を・・・




それぐらい自分でヤレ!と言われそうな内容ですが、

ここはプロにお任せしてしまいました(爆



申し訳ないのでエックスさんご推奨シベールのラスクをお土産に持っていったら、

ぐらっくすさんからお返しにコチラを頂きました。


このステーはどこで使えば・・・?^^;


そして作業も終わり、昼になったのでぐらっくすさんとヨンムさんと食事へ


そこでアツい(キモい?^^ガンダム話で盛り上がり、

バーストしたいところでしたが、下見があるため、

午後3時頃に撤収いたしました。


お三方ありがとうございました^^ノシ





で・そこから来週のオフ会へ向けて海ほたるへ下見に向かいました!


そして今回、下見に向けて初めて車載動画に挑戦してみました。


と言ってもこんな感じで三脚を立てただけですけどね^^;



東北道蓮田SAで1.5Lのペットボトルを購入し、

重り代わりに三脚にぶら下げてます。

これで結構固定されました^^



その後、首都高速を渋滞なくスムーズに進んでいたんですが、







湾岸線からアクアラインへ入る浮島JCで衝撃の映像が!( ゚Д゚)






初めて撮った日にこんなのが撮れるとは・・・





 





























※動画のキャプです



この向きでは判りづらいですが、部品が散乱していて、リアが刺さってました。


とても止まれる場所じゃなく、ドライバーもキョロキョロはしてましたが、

ケガをしている様子でもなかったので、通りすぎてしまいました。


たぶん事故直後と思われますが、少しタイミングが早ければと思うと・・・


雨の日の運転は気をつけましょう!!!!





そんなガクブルな映像を捉えつつ海ほたるへ到着。






あいにくの天気で視界はこんな感じ・・・




と観光している場合ではなく、サクサクと下見へ



途中こんなのもいましたが・・・ナニコレ?^^;






で・海ほたる下見を一通り終えて、

ここが込み合った場合の予備の場所として考えていた

川崎マリエンへ移動。




ここも一通り見てその後、帰宅いたしました。





下見の詳細は次のブログに上げます!

また、重要なお知らせがあるので

オフ会参加の皆様は御一読下さいます様

よろしくお願い致します!!!

Posted at 2012/06/17 03:06:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2012年01月03日 イイね!

Ys 新年ボンベイカレーオフ

Ys 新年ボンベイカレーオフ 今日は今年初のオフでYsさん主催のボンベイカレーオフに参加しました。

初めてお会いする方、何度かお会いした方、自分を入れて9名参加されました。

参加された皆様お疲れ様でした!




 
現場はこんな感じ^^





 
前菜?辛いモノからサラダ(取り忘れ)まで多種多様にあり。
ただし、名前や内容はよく判っていないという不具合^^;




 
左は芋?の春巻き揚げ? とメインのカレー(激辛)




 
豆のカレーとなんか緑色のカレー




ナンとインド米、デザートのマンゴーとバニラのアイス


ボンベイでコースは初めて食べましたが、すごい量でした^^




そんでもって食後は宮が瀬までチト移動。



 

何気にすげー寒かったです^^山間部をナメてました・・・

個々の参加車両はフォトギャラにてドゾ






ちょっと景色が良かったので自分のクルマを撮影^^
※年末に変えたばかりなのにヘッダーも変えたりしました^^;

いろいろお話をした後、夕方5時くらいに宮が瀬にて解散となりました。

終始笑いっぱなしの楽しいオフに参加させて頂き、

ありがとうございました!

また、よろしくお願い致します!^^

Posted at 2012/01/03 19:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年09月11日 イイね!

秋川渓谷BBQ(釣り?)オフ会

秋川渓谷BBQ(釣り?)オフ会昨日はフロントウィンドウの撥水加工でお世話になったY`s car detailingさんのオフ会に参加させて頂き、秋川国際マス釣場へ行って参りました。

←Y`s の社長さんです。



天気は快晴でしたが、渓谷を流れる水と風のおかげで涼やかな場所でした。(BBQの火の元は暑かったですけど;



BBQをやるにはマスを釣るのが条件?というルールなので皆さん釣りに興じられております。



目の前で放流しているので、気持ち悪いくらいワラワラ釣れます。



社長のヒット画像。あまりに釣れるので誰も見てませんが・・・



終了後に車両の記念撮影。って面白いぐらいにカテゴリーがバラバラで一見すると何の集まりかわかりません w。ちなみに写真には写っていませんが、ヴィッツの方もいらっしゃったのでコンパクトカーのカテもコンプしております。



これだけカテゴリーがバラバラだといろいろなクルマの話が聞けて面白かったです。(エブリィの方は特にスゴカッタッス



帰路が同じ方向だったこともあり、寝不足でフラフラになった社長と休憩がてら少しお茶して帰りました。


今回はいろいろな方と交流できて楽しく過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。

また、静岡方面の遠方の方々お疲れ様でした。

今後とも宜しくお願い致します。


Posted at 2011/09/11 12:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年09月04日 イイね!

( ゚Д゚)ボヤ騒ぎ( ゚Д゚)

( ゚Д゚)ボヤ騒ぎ( ゚Д゚)今日は営業マン時代の先輩の洗車に付き合い、その後町田市にあるアユミ電機さんに行ってきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/539626/blog/

























私のクルマが写るくらい磨きこんでます。
この先輩はパソコンを持たず、スマホは最新というちょっと変わった(最先端?)な人で、平成フタケタ年のクルマを所有したことがない、旧車好きです。


そんでもってアユミ電機さん到着(お客さんの車だそうですが左ハンドルのZが渋すぎ!)




























とあるブツについて商談中に何やら表が騒がしくなり、
何かと思えば十数メーター離れた資材置場(アユミさんではない)が燃えていました。





















  







アユミさんの従業員さん他お客さんも手伝ってバケツで消火活動を行い、

そのうち消防車が到着。



























とそのうち2台3台と増えて、あっという間に道路封鎖の大騒動( ゚Д゚)



























幸い火はわずかで消し止められました。
そんでもって私は何もしていないのになぜかこんな物を消防庁から頂いてしまいました。(キュータ?




























消火活動もひと段落し、商談再開しました。
ブツはアユミさんでは定価でしか入荷できないため、他で手に入れた方が安くなり、その後持ち込んで作業してもおkということになり、ひとまず終了。
普通ならゴリ押しで売り込んできてもおかしくないところですが、非常に良心的でお財布にも優しい対応をしていただきました(アリガトウゴザイマス
ちなみにそのブツは帰りにとある量販店で購入し、入荷待ちとなりました。

それはさておき今回はボヤ程度ですみましたが、
以前の私の家で2軒隣が全焼したことが経験があり、
あれはホントに恐ろしかったです。
何が原因かわかりませんが火の元には十分注意しませう。
Posted at 2011/09/04 19:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年08月12日 イイね!

デカルチャーなショップ ~始動編~

デカルチャーなショップ ~始動編~

初ブログですが、よろしくお願い致します。
現在の住居が集合住宅で自分で作業をするには制限があるため、いろいろなショップで作業してもらうことが多い今日この頃。
ただ、うちの近隣には対応などあまりよろしくないショップが多く、日々辟易しております。
そんなデカルチャーなショップ(実名は出しませんが)を綴ってみたいと思います。




私は某トヨタディーラーで営業マンを4年間しておりました。
現在でもその店舗とは保険でお付き合いをしております。
そこにサービスフロントの凄腕の元上司Sさんがいました。
その方は独自のルートで他のディーラーに知り合いが多く、
国産車であればほとんどのメーカーの部品を探すことが出来ました。

アルテッツァ購入後、保険の車両入替で訪れました時のこと
一番最初にやりたかったのがIS-Fのシフトノブに交換することだったので
フロントの女性(退職後入社で面識なし)にSさんを呼んでもらったところ

 「Sはもうこの店におりませんが・・・」
 「じゃあ異動した店教えてもらえます?」
 「異動ではなく、定年退職しました」
 「・・・」

ディーラー退職後、乗り継いだクルマは全て面倒をみてもらっていたのですが、
前車のエスティマが車検間際でアルを購入したこともあり、
約2年近く会ってなかったことに気づきました。

 
営業の先輩後輩はまだいましたが、ふとフロントを見ると知り合いはおらず、
先ほどの女性に「お名前は?」なんて聞かれました。
この店舗で名前を聞かれたのは初めてで時代が変わったんだなぁと実感しました。

しかし、この方がいなくなったのは大ピンチであります。


これが苦難の始まりでした・・・つづく

Posted at 2011/08/12 21:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation