• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

酔いアル生存確認

酔いアル生存確認
今日はメンバーの生存確認のため、コメダでモーニング

ただし、食事は食べ終わったあとに撮影してないことに気づくという失態w

まぁモーニングセットしか食べてないですけどね

そういえば酔いアルで集まったのは、今年初めてのような気がする・・・










alt
な氏は諸事情により欠席

雨が結構ひどいため、並べようという気力もなく、数枚撮るのが精一杯










alt
注)駐車場は後ろ下がりの斜面

こうやって見るとスイフトの車高が高く見えるなぁ・・・
蒼いのが低すぎるって話もあるけど



そんなこんなで昼には解散しましたが、
参加各位は至って元気でした。
(ワタシが痛風で一番病人?w



今年は秋もオフ会はできなさそうだなぁ・・・


Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 12-60mm F2.8-4.0

Posted at 2020/09/12 20:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年08月18日 イイね!

秩父バーベキューオフ

秩父バーベキューオフ今年もKowboyさん主催の

バーベキューオフにお邪魔しました♪

まだ2回目になりますが、

未だに秩父市街の道に慣れなかったりします^^;










alt
今年は299号ではなく、勝沼から140号経由で行ってみました
かなり遠回りにはなりますが、なかなか走りやすい良い峠道でした
まずはフルーツラインの途中ですが、もうちょっと天気が良かった気が・・・










alt
140号に入ってからの広瀬ダム










alt
気温が24度程度で過ごしやすかったです










alt
そんでもって一般道国内最長の雁坂トンネル
結構いいお値段するんですね・・・










alt
さらにダムですが、今度は大滝ダム










alt
ここも涼しかったです










alt
その先にあるループ橋










alt
大滝ダムを反対側から見れる展望台










alt
ループ全体には魚眼が必要でした










alt
展望台の反対側にある駐車場ですが・・・










alt
こんな看板ががggg・・・










alt
ちなみに全体図はこんな感じ










alt
今度は下からダムが見える公園へ移動










alt
じーっと見てるとスケール感がおかしくなってきます










alt
ダイナミックダム










alt
ダムを背にして見るとこんな感じ










alt
ダムを後にしてコチラの道の駅へ移動










alt
ここでテツさんと合流
背景は資料館になってますが、
道の駅の中にあります










alt
お目当てはコチラの日帰り温泉










alt
古めかしい感じの提灯ですが・・・










alt
湯船や洗い場などは意外と新しい感じで綺麗でした
奥でテツさんが牛乳買ってます










alt
ひとっ風呂浴びた後はオフ会会場へ移動
集合時間の11時半くらいに到着しましたが、
最後の2名でした・・・お待たせしてスミマセン;










alt
ぎゅうやさんのメニューはこんな感じ
ハムがなかったのが残念でした><










alt
てなことで焼き開始










alt
サーロインは塩コショウもアリですねKAさんw










alt
そして良いサシが入ったカルビ♪










alt
さらには自家製ソーセージ










alt
オンザライスで美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした♪


食後は所用があって撤収させていただきました・・・

ご参加の皆様、暑い中お疲れ様でした!

また次の機会によろしくお願いします^^ノシ







alt

Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0
LEICA DG 12-60mm F2.8-4.0



Posted at 2019/08/18 21:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年06月23日 イイね!

イロイロお披露目オフ

イロイロお披露目オフ今日はいつものメンバーでお披露目オフ

場所は狭山PAで朝6時集合!おっさんの朝は早い!

で・ワタシのお披露目はホイールですが、

先週上げたので詳細はカット















alt

まずはこの蒼いシトのお披露目・・・










alt

半分浮いてるルーフスポイラー・・・










alt

アルテッツァ全国オフで購入したプレート?これはなかなかオサレ










alt

アルぞう氏のお披露目は奥様号であるスペーシアカスタム!

納車後半年経過の新車で今回初お目見え










alt

すでにワークの16インチと車高調が導入済み










alt

なんだかんだで200マソ超えとか軽も高くなりましたよねェ・・・










alt

マイティボーイなら4台買えるやん!










alt

でもこの広さと充実装備ならこのお値段も納得







そしてテツさんのお披露目は・・・










alt

奥様号である先週納車されたばかりの新車臭漂うクラウン!










alt

2Lターボの非ハイブリットというテツさんらしいチョイス









alt

新型ではオプションになってしまったサイバトロンっぽいピラーエンブレム










alt

2Lターボとはいえなんだかんで500マン超え・・・










alt

マイティボーイなら10台以上買えるやん!










alt

このカーボン柄とシフトブーツがカッチョエエ!
でもカップホルダーはフタ付の方がいいな・・・










alt

意外とお高いTRDのスタートボタン










alt

てなことでとりあえずPAの食堂で朝飯
ワタシのチョイスの肉うどん










alt

テツさんチョイスのお茶が練り込まれたお蕎麦の冷やしキツネ










alt

あ氏チョイスのノーマル山菜蕎麦










alt

蒼氏チョイスのダブルな蕎麦・・・朝っぱらからもうね・・・

それにしてもこの狭山PA外回りの食堂はなかなか旨いです






食後はせっかくなので新旧クラウンの比較





alt

数字上では同じ横幅なのに新型の方が幅広に見える気が・・・グリルのデザインかな?










alt

逆にテールは旧型の方が絞り込んでないので幅広な気がすりゅ










alt

顔は新型の方が斬新な感じでカッチョエエ・・・特にLEDライト










alt

でもこのピラーからテール周りは旧型の方が好き










alt

クラウン前期型のお約束になっている丸型フォグランプ










alt

やっぱりツーケーはウチのコの方がカッコエエと思う

結論・顔面移植できないかな?w





最後は並べて個々にパチリ





alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt

こうやって見るとクラウンのオフ会に見えなくもないw





てなことでお昼前には撤収と相成りました

お三方お疲れ様でした^^ノシ



Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0


Posted at 2019/06/23 21:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月19日 イイね!

春の九曜さんオフ2019in寺泊&弥彦 その2

春の九曜さんオフ2019in寺泊&弥彦 その2そんなこんなで続きです

山頂公園から弥彦神社に移動!

満開ではありませんでしたが、

キレイに桜が咲いていました^^















alt










alt










alt










alt

シカさんがいたりします










alt

重いと願いが叶う?んでしたっけ?^^;










alt










alt










alt

ここでkowboyさんご夫婦が撤収

お疲れ様でした^^ノシ












alt

立ち寄る予定ではなかったんですが、

宿に向かう途中に出くわした神社の大鳥居!

この大きさに思わずクルマを止めてしまいました(先頭だったもんでw










alt

宿にチェックインしてから九曜さんオヌヌメのラーメン屋さんで夕食










alt

燕系という背脂たっぷりのスープに

これまた九曜さんオヌヌメのタマネギのトッピング

見た目とは裏腹に意外とアッサリしてて旨かった></










alt

その他このギョーザと・・・










alt

チャーハンを頼みましたが、いずれも素朴な味で旨かった!










alt

サイズ違いで結局みんな同じモノを頼んでいるという・・・^^;

でもアッサリしてたので全然余裕で入りました(キリッ










alt

宿に戻ってから1部屋で飲み開始!

訳アリのナゲット(30個)がメインのつまみw










alt

眠気がピークになろうかという午前0時ちょいまえ

見慣れないマシンでテツさん登場!

午後6時には大阪にいて、埼玉経由で0時に新潟着・・・

そんなアメージングなことがありましたが、

午前2時まで宴会でした(さすがに眠いzzz










alt

しかしながら年長のお二方は6時前に起床・・・早い!早いよ!










alt

そしてテツさんのIS-F初お披露目

マッドマックスのインターセプターみたいで

ショートバレルのショットガンとか積んでそうです(ガクブル










alt

そんな暴力的なマシンにみんな興味津々w










alt

そして土曜日はお仕事のため日曜の朝のみ参加のterurinさんが合流

所用で少ししかお話しできませんでしたが、朝早くからありがとうございました










alt

そんなこんなでホテルで今回のオフ会はお開きと相成りました



今回はいろいろなハプニングwがありましたが、

何とか無事に終わることが出来ましたw


ご参加の皆様お疲れ様でした!

次は秋にやりますのでまたよろしくお願いします^^ノシ





Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0
LEICA DG 12-60mm F2.8-4.0
Comlite CM-AEF-MFT
Canon EF24-70mm F2.8LⅡ USM


※あとブログに上げてないモノも含めて
フォトアルバムにまとめてみました^^ノシ

Posted at 2019/04/19 23:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月16日 イイね!

春の九曜さんオフ2019in寺泊&弥彦 その1

春の九曜さんオフ2019in寺泊&弥彦 その1毎年恒例の春の九曜さん祭りを開催致しました♪

今年は新潟県の寺泊と弥彦に行って来ました

今回は1か所に留まらず、名所をいくつか回りました

ご参加の皆様お疲れ様でした^^ノ










alt

まずは長岡市の寺泊にある魚のアメ横といわれる市場通り










alt

こんなにカニが山盛りで売られていたり・・・










alt

海鮮物や・・・










alt

練り物などが串で売られています♪










alt

ワタシのチョイスはこのハマグリと・・・










alt

エビのさつま揚げですが、あまりにハマって2枚いってしまいました(ウマー










alt

そしてメインはこちらの海鮮丼










alt

コチラはアルぞう氏チョイスの焼き魚定食










alt

コチラは少し遅刻したマサキャット氏チョイスのサーモンいくら丼

これの方が良かったかも・・・^^;










alt

ということで海鮮物を堪能することが出来ました(1名を除いてw










alt

お次は日本海が見渡せる弥彦山頂公園に移動










alt

ダッシュで一番乗りしてみんなを撮ろうとしましたが、

約2台は予想以上のハイペースで撮影出来ず・・・速い!速いよ!










alt

そんな中で平和なペースで来られたkowboyさんをパシャリ♪










alt

2台が寺泊へ戻るという某アクシデンツがあり、

残った人たちでコチラのタワーに上ることに










alt

かなり年季が入った感じです(ちょっと不安










alt

中から見るとこんな感じで意外と速く回ってますw










alt

上から駐車場を見るとこんな感じ(中々高い










alt

タワーが終わってしばらくしてやっとのことでこの2台が合流










alt

やらかしたこのシトは平謝り、まぁ新潟は良い人が多くて良かったね^^;

詳細は本人に聞いて下さい(爆w










alt

全員揃ったところでもう一つの乗り物で行く高台の展望台へ










alt

展望台からの絶景!










alt

それにしても良いお天気♪田んぼがすごい!










alt

そしてこの日本海!対岸は佐渡島!飛行機たくさん飛んでる!

そういえば日本海を見たのは20年振りくらいだったかも・・・></










alt

アルテッツァ組は全て白という珍しい組み合わせ










alt

そして悪顔のこの2台w




そんなこんなで次は弥彦神社へ移動しますが、

長くなったのでそれは次回に^^ノシ



to be continued



Panasonic LUMIX G9PRO
LEICA DG 8-18mm F2.8-4.0
LEICA DG 12-60mm F2.8-4.0
Comlite CM-AEF-MFT
Canon EF24-70mm F2.8LⅡ USM

Posted at 2019/04/16 22:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation