• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

パソコンうるさーい!!!

パソコンうるさーい!!!一昨日からPCを開いたらファンの音が大きくなり、

ぶるあああああああああっとアナゴさんのように吠え出したので掃除をすることに・・・

←ちなみに私のPCはコレ(写真は日本仕様に非ズ

HP Pavilion Notebook PC dm3i 2010冬モデル





まずはエアダスターをビ〇クで購入。






HPのサポートページ


と同じように通気口に向けて噴射!!!




しかし全く効果なし・・・orz











次に下部のパネルを外し、その隙間から噴射!!!




がしかしこれまた効果なし・・・orz













これ以上バラすのは未知の領域なので

ここで修理店に出すといくらぐらいかかるものなのかをググってみると、

なんと平均で

























2~3諭吉!
































 










ということでここから


未知との遭遇へ









背面の見えてるネジは全て外し、


キーボードをゴリっと外す(ツメが折れそうでコワイ><







そして上から角度を変えてまた噴射!!!






今度は大丈夫だろうと思ってフタしてみるもまだダメ・・・orz












このあたりで2回もフタを締めただけにもう写真を撮る気力もありませんでした。





がしかし









これはもう行くしかない!!!!


ということで下部のパネルからキーボードを外し、

今度は天板のネジをさらに外しにかかります。








すでにネジの数は大小あわせて30本近くあります(しかも電ドリないので手回し!








で・天板を外した状態がコレ












さらにファンを外して見ると全然汚れてない!!!???


でも回してみるとゴロゴロ言ってるのでファンもバラすことに・・・









写真撮り忘れましたが、ファンの軸と電極の部分にダスターを噴射し、


軸の中心にチロっと556をさしてとりあえずカラ閉じ。






ここから戻していくんですが、終わったぁ~






と思ったらタイムボカンのワープ後のように



























ネジが余ってる・・




しかもどこだかわかんないからもう一度ご開帳・・・



もうね・・・orz






そんな苦難を乗り越えて午前0時を回った頃に







ついに完成!









で・恐る恐る電源を入れてみると・・・


















やっと静かになりました!!!






ヽ(;´Д`)ノ





やったねパパ!

明日はホームランだ!

(意味不明










また、BIOSで回転数を少し落とす設定にもしてさらに静音化に成功。




いやはや大変な1日でした^^;
Posted at 2012/09/11 21:52:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 67 8
910 1112 131415
16 17 18192021 22
232425 26 2728 29
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation