• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

アルぞうさんとうどん屋プチオフ!

アルぞうさんとうどん屋プチオフ!今日はみん友のアルぞうさんと相模湖近くにある“めん処 えの本”といううどん屋さんで昼食からプチオフを敢行!

風邪じゃないのか?と思われるかも知れませんが、昨日グッスリ寝たので無問題!

でも、念のためマスク着用で出撃しました!




この“めん処 えの本”という店は以前この界隈をMTBで走っている時に発見したお店。

自家製手打ちうどんと敷地内にある畑で採れた野菜がウリ。


自宅を改装した店舗となってますが、

ほぼ自宅のままになっており、

まるで友達の家にきたような雰囲気のお店^^


入口の玄関先で靴を脱いでから上がります。

※写真奥が玄関先



で・左のフスマを開けると中はこんな感じ↓

※メニューに見入るアルぞうさん^^



今回はざるうどんも捨て難いところでしたが、

病み上がりということもあり、

鍋焼きうどんをチョイス。


うどんはもちろん自家製で前日にこねて12時間以上寝かせており、

コシがあって非常に( ゚д゚)ウマーです!!!


ついでにメニューにはない、自家製野菜の天ぷらもいただきました^^



若い頃はうどんなんざパンチがなくて物足りない!などと思っていましたが、

ここ数年はこういうものが旨いと感じるようになった今日この頃です・・・^^;



そんでもって食事後は津久井界隈へ移動。

最初は同志川沿いにある三太旅館前へ


ここは“三太物語”(おらぁ三太だ)という児童小説の舞台になった場所ですが、
詳しくはリンクを^^;



そんでさらに津久井湖方面へ移動し、ちょっとしたワインディングを堪能しつつ、

城山湖へ到着。



夕方5時でここは閉まってしまうので、閉門ちょい前に今日は解散しました。

その他パチパチ撮った写真はフォトギャラにて


昼から夕方まででしたが、マターリといろいろお話できて楽しかったです^^

アルぞうさん、ありがとうございました!

またやりませう!^^)ノシ
Posted at 2011/12/18 18:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年12月15日 イイね!

風邪引いてまんねん・・・><

風邪引いてまんねん・・・><先週のモーターショーから鼻水と咳が止まりません><

熱や寒気などは全くないんですが、なんか気だるい感じ・・・

病院に行けばいいんですが、年末へ向けて忙しいので半休すら取れない有様。





そんで近所のドラッグストアで団塊世代真っ只中という薬剤師さんに勧められるままに買った薬の数々・・・

まずは1と3を家に帰ったらすぐに飲み、寝る前に2と4を飲めば翌日はバッチリ!

と言われたんですが、鼻と咳は止まらず・・・

まぁ、全く効かなかった訳ではないので、個人差ということで諦めました。


後日、会社に近所にある老舗?薬局のおじいさんの元へ行ってみました。

以前紹介した滋養強壮剤キヨーリョーピンを教えてくれたお店です。

で、そこで出された薬がこれ↓



よく効くんですがいずれも持続性が弱く、仕事中はこれでしのげるんですが、

就寝後、夜中は起きてしまうこともあります。

しかも両方同時に飲んではいけないキョーレツなものらしいです。

その薬局のおじいさん曰く

「風邪を治すには寝るのがイチバン!(キリッ

だそうです^^;まさか寝れない状況にあることを知ってていってるんじゃy・・・

それさておき、みなさんも風邪には充分気をつけてくださいまし^^)ノシ




≪ちょっと追記≫

むっくさんがフォトギャラに上げていらっしゃる航空機祭りに関連してちょっと上げてみました。

数年前、米軍横田基地で毎年夏に行われる開放日に行った際、

貨物機の貨物室?(機首がくぱぁ~と上に空いた中)で売られていたTシャツ。

これは背中のデザイン



※むっくさん!C-130と書いてありました!


これは正面左胸あたり



部隊の名前なんですかね?


見えづらいですが、タグには“Made in El Salvador”とあります。



中央アメリカのエルサルバドルだと思いますけど、

なんでアメリカ製じゃないんですかね^^?


買った当時はブカブカでアメリカンサイズのXLはでけぇなぁ^^

なんて思っていましたけど、現在はジャストフィットです・・・orz


ちなみに写真はありませんが、連れは自衛隊のブースで

“爆発物処理班”

と漢字で書かれたTシャツを買っていました。

来年は久しぶりに横田に行きたいなぁ・・・^^
Posted at 2011/12/15 22:12:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月13日 イイね!

BMW i8 Concept & i3 Concept @BMW Group Studio

BMW i8 Concept & i3 Concept @BMW Group Studio

今日は丸の内にあるBMWのショールーム

BMW Group Studio
 
に仕事帰りに寄ってみました。

と言っても勤務先から徒歩10分程度の場所にあったりします。





で・そこにおいてあったのはぎゃらんさんのブログに載っていた先日のモーターショーで展示してあったコンセプトカー2台

(昨日からじゃなくて今日からでしたけど^^;







モーターショーでこのブースはめちゃ混みで近寄らなかったのですが、

あっけなく間近で見ることができました。

(さすがに座らせてはくれませんけど^^;

人通りは夕方でボチボチあったのですが、

一時期は私一人だけで貸切状態だったため

ぱしゃぱしゃ撮ってしまいました^^








その他の写真はフォトギャラにて


感想

 i3はウーンって感じ

 i8はイイって感じ

 アバウト過ぎる?^^;

Posted at 2011/12/13 20:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年12月10日 イイね!

第42回東京モーターショー2011

第42回東京モーターショー2011昨日金曜日にモーターショーへ行ってきました。
(ぎゃらんさんとニアミス?^^

←いきなり夜の写真ですが、朝は雨が降っており、全然外は撮れませんでした・・・orz

そのおかげで今日は風邪ぎみになってしまいました。




今回も幼少の頃から行ってる友人と参加しました。

ちなみにその友人はコレ↓


某トラックメーカーに勤務中でこんなところまで写真を撮る変態マニアです。


そんでもって開場前には現場に到着!!!

そして今回の目玉は次世代自動車同乗試乗会!

その中で特に狙っていたのは車両はホンダのFCXクラリティ

他にもプリウスのLPGガス車やシボレーボルトのハイブリットなどがありましたが、このFCXは個人には販売されておらず、法人のリース契約のみということなのでここでしか乗れない!と思い狙ってました。



ということで入場して真っ先に受付へGO!




朝早いこともあって受付は並ぶことなく、スタートから2組目をゲット!↓




試乗は屋上部分で行われました。会場はこんな感じ(小雨が降って寒い!!!




そんでもって今回乗るFCXはこれ↓ オッサンどけ!とは言いませんでしたよ^^;



でもってその動画がこちら↓
助手席の男は私の連れで隣りのオッサンは見知らぬ人。







って1周で終わりかい!!!

と思いましたが、タダだからまぁこんなもんかと・・・

午後からはすげぇ人が並んでましたが、アレだけ待ってこれだけだと相当凹むような気がします。



その後、いろいろ見てまわりましたが、フォルクスワーゲンのブースにFender?というギターのメーカーとコラボした特別仕様車を紹介する一人乗りの小型シアター?音響ブース?↓なるものを発見。


写真は見知らぬお子様2二人で座ってますが、大人は一人で使用。


ちなみにそのビートルはこれ↓あまり写りがよくありませんが^^;


でその動画がコチラ↓※音量注意!!!大音量です!!!





ビートルは後ろをチラチラ走るだけやんけー!!!

と思いましたが、まぁそんなもんですかね。


とオマケにもう一つ動画。
どこのブースか忘れてしまいましたが(汗)CVTの動作を見せる展示。





これを見るとベルトで大丈夫なのか?と不安になりますが、ちとやそっとじゃ切れないそうです。って当たり前か^^


そんなこんなで19時半くらいまで会場を堪能し、帰路へ。

途中大黒に寄って無事に帰りました。


いろいろ車をみましたが、なんだかんだでうちのアルがサイコー!!!




と思うようにしてます^^

追記・その他写真はこちらで見てやって下さい

お気に入り車両部品レスサス部品その他番外
Posted at 2011/12/10 16:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年12月08日 イイね!

天体戦士サンレッド13巻

天体戦士サンレッド13巻ここ数年、続けて買ってるマンガは減ってしまった今日この頃ですが、この←マンガは続けて買ってます^^

といっても9月に出ていたのを今頃買ってますけど^^;

他はゴルゴとガンダムさんだけはなんとか続けて買ってます。

最近は週刊のマンガも買わなくなったなぁ・・・





このサンレッドですが、過去にアニメでやっていたことがあり、なにげにDVDを全部持ってたりします。

画ヅラは戦隊モノですが、川崎市を舞台にしたゆるーい内容で、時々ホロリとさせるような話もあったりしてとても気に入ってます^^



で・アニメの中で一度だけエンディングに使われた歌がコチラ↓







このアニメで初めて知りましたが、川崎市民の方にはもうお馴染みなんですかね?

(ゴミの収集車がこの歌を掛けてるとかありますが・・・

この独特な一度聞いたら忘れないこのメロディもなんか気に入ってしまいました^^


ちなみにオープニングはこちら↓ 絆リプレイでも使いましたけど・・・^^;


第1期オープニング



第2期オープニング






Posted at 2011/12/08 21:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 67 89 10
1112 1314 151617
1819 202122 2324
25262728 29 3031

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation