• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

【訃報】声優・青野武氏死去・・・

また、往年の名声優が亡くなってしまいました(T T)

去年の野沢那智や滝口順平といった大御所が次々と逝ってしまいますねぇ・・・




≪声優の青野武氏死去≫

 青野 武氏(あおの・たけし=声優)9日午後4時38分、多発性脳梗塞のため東京都八王子市の病院で死去、75歳。北海道出身。
 「ちびまる子ちゃん」のおじいちゃん・友蔵役や「ドラゴンボールZ」の神様役など多くのアニメ作品で声優を務めたほか、洋画の吹き替えを担当した。 (2012/04/10-15:28)

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041000585






若い方はドラゴンボールの神様・ピッコロといったところでしょうが、

私の世代はやはり














宇宙戦艦ヤマトの真田さんでしょ!


 









思えば古代(富山敬)も逝っちゃてるんですよね

何気にちびまる子ちゃんは初代の友蔵が富山敬で2代目が青野武だったのも何か因果を感じます。

75歳ってウチの社長と同じ歳なんですけど、

最近のこの歳はまだまだ亡くなるような歳じゃないんですけどねぇ・・・


・・・合掌
Posted at 2012/04/10 20:46:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

tomo0110さんに初遭遇!アルぞうさんと一緒にプチオフ^^

tomo0110さんに初遭遇!アルぞうさんと一緒にプチオフ^^今日は私がみんカラ再開して間もなくお友達になって頂いていたtomo0110さんからお誘いを頂き、初めてお会いすることが出来ました^^

そこでご近所のアルぞうさん、蒼アルテさんにお声を掛けさせていただきましたが、蒼アルテさんは残念ながらお仕事でキャンセル・・・また次回よろしくです^^)ノシ







そういえばいつ以来お友達になって頂いてたんだろうと思って登録日をみたら、アルぞうさんと全く同じ日にお友達になっていただいてました^^なんたる偶然!



先日のTAMにtomo0110さんはお仕事で参加出来ず、
そこで今日の遭遇と相成りました。




最初はわかりやすく、中央道石川PA下りで合流。
 

その後、『道の駅八王子滝山』へ移動しました。



写真は春の交通安全を訴える八王子警察のPC。


「そこに停めて良いんですか?!写真撮るのに邪魔です!」


と言えない小市民の私だったりします。





到着後、ほどなくして昼食を取る事に。


クルマ弄りで人とカブることを嫌う人間が集まるとこうなります。






そんな食事も終わって午後からは駐車場でマッタリと車談義^^


と・ここで私が飛び石でキズが入ったと見せたところ、

tomo0110さんが常備(!)していたマスキングテープとタッチペンを用意していただき
塗装作業開始!



tomo0110さんの美しいマスキング^^


それとなぜかタッチペン(040)を頂いちゃいました?!


ありがとうございました^^;












とここで、先程の警察官が急接近!

((;゚Д゚))ハッ!

作業の注意に来たのか?!

はたまた集会行為を注意に来たのか?!

現場に緊張が走る!!!!!






























 




















「春の交通安全運動やってま~す。よろしくね(・ω<)
てへぺろ」



ちなみにアルぞうさんはお子さん(しかも二人)の分を追加でもらってました・・・









そんなこんなで昼から2時を回ると他のクルマがほとんどいなくなり、


ここから撮影会に突入!^^





 
↑こんなこともありながらフォーメーションをやったり、

ハンドルをキリなおしたりとアレコレ撮りました^^


その苦心の写真はコチラ!見てやって下さい><




Ver.1 Ver.2









とここでふと気付いたことがあり、改めて3台並べてみると

























このように段階的に黒くなってました^^;







そんでもって写真も一通り撮り終えた頃、

私のクルマのステアリングが重いか重くないか試すことがきっかけで






試乗会に発展!




駐車場内を⊂( ^ω^)⊃ブーンと走る程度でしたが、いろいろな発見がありました。




 tomo0110さん・・・ATの発進に戸惑う(あるてった号乗車時)



 私・・・危うくエンストしそうになる(アルぞう号強化クラッチ仕様乗車時)



 アルぞうさん・・・何事も無かったのように爆走?!(全車)




いやぁ、MTは久しぶりだったんですが、なんかシフトが上手く入らず、





































バックしようとして後ろを向きながら前に進んだ時にはアセりました(爆







(MTはバックブザーが鳴らないもんだと思い込んでました・・・orz)





でも、お話を聞いたら、お二人ともTRDのクイックシフトを入れているとのこと・・・





なーんだ



























普通じゃないんだこの2台は!





となんか納得しました(爆


だってスゴいストローク短くて入れにくかったんですもん^^;


という訳でどなたか今度、ノーマルのMTを試させて下さい(爆


そんな試乗会でしたが、


自分のクルマが走ってる姿を見るのはとても新鮮でした!!!

(初めて見たかも?!

試乗は乗っても、見ても、楽しめました^^




そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、

夕方5時に解散となりました。





tomo0110さん、

 今日は遠方からお越し頂き、また楽しい時間を過ごさせて頂き、

 ありがとうございました!!!

 次回もよろしくお願いします!


アルぞうさん、

 来月もよろしくです(爆



でわでわ^^)ノシ
Posted at 2012/04/08 00:04:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

40になって初めてイイことがありますた^^

40になって初めてイイことがありますた^^先月、気がついたら40歳になってましたが、

TAM以来の腰痛に悩まされ、

数時間の運転で帰って来るなり泥のように眠り、

体力の衰えをヒシヒシと感じていました・・・

(ただの運動不足とか言わないでね^^;







そんなネガティブなことばかりではなく、今日は何があったかというと

今期(4月)から





昇給しました!





大手企業さんなら年々昇給していくと思いますが、

私の場合は同族の零細企業なので年功序列なんてものは一切ありません(キリッ


それでも不定期にチクチク上がってはいたんですが、

4年前に会社がかなりヤヴァいことになり、

ずっと給与は据え置きでした(むしろ下がった・・・


しかしながら!一昨年あたりから序々に好転してきて今日に至りました。
 
(うん、がんばりました><



そこで社長曰く
 

『お前ももう40だな。ぼちぼち上げてやらんとなぁ』







『ですよね~^^;』



40になっちゃた!とネガティブなことばかり考えてましたが、

まぁこんなイイこともあるもんなのかなと^^;




















 















ということで










次は何買おうかな?(爆


と急に物欲が沸いて来てしまい(汗、

とりあえず今日は帰りにコレを見てきました。

 あ・『貯金しろよ!ゴルァ』とかそういうのはツッコまないでね^^
 定期とかはちくちくやってるんで^^;

























先日のTAMでも今使ってるコンデジは色合いが悪く、

動画も走査線が入っちゃったりしてるので、もう限界かなと^^;



コンデジとデジイチの違いはなんとなく判るんですが・・・・


同じ価格帯でメーカーによる違いがサッパリ判りません><


まぁ、これからカタログ眺めてニヨニヨしながら検討してみようかなと^^;


あ・選ぶポイントみたいなものがあったら、
ど素人の私にアドバイスを頂けると助かります・・・・・






















アルには使わないのか!と思われるかもしれませんが、



























もう計画が詰まってますので(爆




でも、そっち払えなくなったらどうしよう・・・・
ぐらっ〇すさんよろしくね^^;


でわでわ^^)ノシ


-----------------------------------------------------------------


≪業務連絡≫

masacatさん

つべのリプレイはmasacatさんが上げた後に上げますんでヨロシクです^^)ノシ
Posted at 2012/04/05 23:34:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

CPA活動 ~エンジンルームを磨き倒す!~

CPA活動 ~エンジンルームを磨き倒す!~今日は私が所属するグループ

CPA(Club Pikapika ALTEZZA)活動の一環で

エンジンルームを磨き倒しました!
(活動と言っても一人で磨いただけですけどね^^;

洗車に興味のあるアルテッツァ乗りの方、

グループのページを覗いてみて下さいネ^^)ノシ






さぁ、先日のTAMであまり出来なかった布教活動をこれぐらいにして本題へ(爆


TAMでお会いした同じCPAメンバーのむねにくさんよりアドバイスしていただいたエンジンルーム用フクピカとアーマオールで磨いてみました。

※右はついでに買った窓の曇りとり^^




で・スタート地点はコチラ。
エアクリーナーを交換したら純正のダクトの下がこんなことになってました・・・





で・磨き終わったのがコチラ

チト角度が違って見難いですけど^^;



正直、フクピカなどのウェットティッシュのようなものはあまり信用してなかった(というか使ったことがない)ところがあったんですが、この汚れの落ち具合!!!


なかなかの洗浄力でした!!!


その後、ホース類やゴムのパッキン類などをチクチク拭いていたんですが、ふとこれに目が行き、




これはさすがにフクピカでは落ちませんでした^^;



そこでここはやはり定番のコレ




使い古しのハブラシを活用しつつ、仕上げにアーマオールで磨いたのがコチラ






ついでに下の遮熱版?も磨いてしまいました^^;


で・フクピカ、アーマオール、ピカールを使い分けで磨いていたんですが・・・


これ、どこでやめたらいいんだろう・・・


モチを噛み続けていつ飲み込んだらいいのかと同じように

落としどころが見つからず、止まらなくなりました^^;



まぁ、最後は腰痛が再発して終わりましたけどね(爆



その他細かい所の仕上がりはフォトギャラにてどぞ^^


フクピカとアーマオールで磨いた部分・その1

フクピカとアーマオールで磨いた部分・その2

ピカールで磨いた部分


いやぁ、アチコチ写真撮っていたらだんだんとこの洗車にハマッていってるような・・・

なんか禁断の領域に来てしまったような気がしました^^;


それにして、このフクピカはほんと良かったです!

むねにくさんありがとうございました^^)ノシ

気付いたことがあったら何なりとご指摘くださいませ^^
Posted at 2012/04/01 21:10:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89 1011 121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation