• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

戦場の絆リプレイ動画 またまたmasacatさんとPMしました

戦場の絆リプレイ動画 またまたmasacatさんとPMしましたいつもの通り?昨日閣下とPMして頂きました。

と・言っても帰ってから所用があったので

両軍1クレづつしかできませんでした><

閣下お疲れ様でした!













ちょっと動画の前に最近の愚痴ですが・・・















ジオンが勝てない!





















何しろ勝てない!
















怒涛の8連敗であっと言う間に少佐へ逆戻り・・・












今日の鉱山でいうと




・敵タンクしか見ないで瞬殺される味方アンチ・・・


・ピラミッドの陰からしか撃たない茶トロ・・・


・3~4落ちする鮭・・・


・勝手に枚数不利に突っ込んで、味方がこないとチャテロ開始・・・
























勝てる訳がない!














と・愚痴はその辺にして動画ですw












今回は1クレづつと打診してありましたので、

ばーうpされた機体のみを試してみました!

最期は読まれてしまいましたが・・・^^;










鮭vsストカス



鮭は特化セッティングになって早くなったと小耳に挟んだので、

赤振りにしたら元と同じくらいなんじゃね?と思ったんですが、

赤5はやり過ぎでした(爆w 重いのなんのってw










ガベvs格キャ



この日唯一の勝利(爆

サブAが大活躍でした^^/

でもこの装備で複数を捌くのは厳しいので、

枚数不利だと逃げ切れず死兆星が見えますw










アレvsギャン



入れ替わってアレックスに!

鮭同様に赤にしてみましたが、元々の立ち回りが悪いのでどうにもなりません(爆w

途中でバルの存在を忘れてますw










ジムカスvs格トロ



ジムカスはなんといってもライフルの復権ですが、

なんか使いづらい・・・ FCSの幅と距離が広いのでレンジ外は相当距離を取らないとムリ

でもステージは演習場で距離が取れずなおさらムズイ状況に・・・

さらにジムカスを読みきられてヌルヌルのドムとかもうね^^;











そんなこんなで1勝3敗で終わりました(爆w




格闘機は元々苦手なんでほっときますがw

ジムカスはもうちょっとブースト管理がしっかりできればかなりいけるかも

ガベもそうですが、青3のロングブーストは早いし長いです!



乱戦には向きませんが、44あたりは主流になるんじゃないでしょうか?







と・こんな感想ですが、masacatさんありがとうございました!


でわまた来週(爆w
Posted at 2013/10/17 21:36:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年10月14日 イイね!

レトロ自販機オフin伊勢崎を開催しました!その2

レトロ自販機オフin伊勢崎を開催しました!その2さてその2はシャボン玉遊びのあと、

駐車場を移動して車を並べるところからスタート!

最初の駐車場は混雑でバラバラに停めていましたが、

公園南側の駐車場に広く空いてるところを発見!

そんなこんなで移動と相成りました。






駐車場移動後、ぽりんさんが合流していただきました^^ノシ

(ワンちゃんの写真撮るの忘れてました><残念








と・いうことで全車揃いましたので








参加された車両の一覧です^^;











※並べた順番になってます










≪早起きテツさん≫










≪なな☆ぱぱぷぅ@さん≫










≪★YAMAさん≫










≪アルベスタさん≫










≪アルぞうさん≫










≪KEN2♪さん≫










≪アルテターボ号さん≫










≪九曜441さん≫










≪akuTEZZA13さん≫










≪タツアルさん≫










≪蒼アル氏≫










≪ぽりんさん≫










≪ワタシ≫









ここからはクルマを眺めつつダベダベタイム^^




その他の駐車場での写真はコチラで


レトロ自販機オフin伊勢崎 その2












そんな楽しい時間はあっと言う間に終わり、


夕方5時過ぎくらいに解散となりました><ノシ












今回初めてお会いした方、


1年以上振りでお会い出来た方、


先月お会いした方(爆w


こんな多くの方々お集まり頂けるとは思ってませんでした。






また、至らない点や失礼があったかもしれません。

不慣れな主催と言うことで何卒ご容赦のください<(_ _)>




















皆様のおかげで無事終了することが出来ました!






























Posted at 2013/10/14 22:50:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月14日 イイね!

レトロ自販機オフin伊勢崎を開催しました!その1

レトロ自販機オフin伊勢崎を開催しました!その1昨日、レトロ自販機オフin伊勢崎を開催致しました!

当日は13台のご参加を頂きました!
(狸さん残念!お大事に><ノシ)

参加された皆様ありがとうございました!










今回の集合場所は“いせさき市民のもり公園”で

時間は午前10時




しかし、関越道の渋滞により20分くらい?遅刻してしまいました・・・スミマセン><






初めての方もいらっしゃったのでさっくり自己紹介をして、

その後、レトロ自販機のあるオレンジハット茂呂店へ移動。





タツアルさん、テツさん、ななぱぱさん、蒼氏の4台に分乗して出発!



















そしてついにレトロ自販機との邂逅と相成りました!(大げさ































各々食事を購入し、公園に戻ります。














































なんやかんやで公園に戻るとYAMAさんが合流

コチラは少し早く出過ぎちゃいました><スミマセン













そんなこんなで




ピクニック開始!


















日差しはちょい強めでしたが、陽気は絶好のピクニック日和!

サイコーでしたね^^ノシ











そしてラップで完全武装してテイクアウトした麺類を見てみると・・・





























































そして彼女様ご同行でお手製弁当持参アルベスタさんは・・・







































そんでもってワタシは・・・


















アルミホイルが郷愁を誘います(T T)ノシ


















食事も一段落したところで、

今回はこんなモノを人数分用意してみました。



















































このシャボン玉製造器は5連と大型の2種類あり、

当たると以外に濡れたりします(爆w







そんなこんなで皆さん和気藹々と童心に帰ってシャボン玉を楽しんでました。






その他の風景はフォトギャラで




レトロ自販機オフin伊勢崎 その1

































Posted at 2013/10/14 22:48:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月12日 イイね!

【最終確認】≪レトロ自販機オフin伊勢崎≫【準備はおk?】

【最終確認】≪レトロ自販機オフin伊勢崎≫【準備はおk?】昨日は接待でしたが、明日はいよいよ

≪レトロ自販機オフin伊勢崎≫

でゴザイマス!(キリッ

どうやら明日の天気は良いみたいですね!ヒャッハー!






なのでレジャーシートもしくは折り畳みのイスなど是非お持ち下さい!














※注)現場にセ〇ラさんやミ〇イさんはついておりません。









開催の詳細は先日のブログをご参照下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/689503/blog/31307097/







なお、現在までの参加予定の皆様は下記の通りとなってます。






《確定のご連絡を頂いた方》 

 タツアルさん

 アルぞうさん

 ななぱぱさん

 蒼アルさん

 アルベスタさん

 
 
 akuTEZZAさん

 子連れ狸さん

 九曜さん

 
 ★YAMAさん

 アルテターボ号さん

 早起きテツさん

 ワタシ



《行けるかも!とご連絡を頂いた方》 

 
 KEN2さん

 ぽりんさん




今日現在で確定12台、MAX14台の参加表明を頂きました!



ありがとうございます



<(_ _)>







なお、


おい!名前ないぞ!


とか


やっぱり行くかな?


という方はなんなりとコメかメッセください!







さぁ!
参加の皆様!
準備の方はいかがでしょうか!



カメラのバッテリーやカードは挿入されてますか?w

ガソリンは入ってますか?w








ワタシもすでに洗車を終えて、道具やネタも積み込み・・・



 



























































※いろいろ使いまわし^^;










明日はくれぐれも安全運転でお越しくださいませ
></


でわでわ
ヨロシクお願い致します!
^^ノシ
Posted at 2013/10/12 16:35:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月12日 イイね!

アブクラ会長やっちんさんと東京でお会いしました!

アブクラ会長やっちんさんと東京でお会いしました!今日は出張で関東に来られていたやっちんさんと東京で遭遇しました!

お仕事お疲れ様でした^^/

なお、合流前にやっちんさんはお台場のガンダムを堪能されてました!

レポに期待しましょう(圧w






そんなこんなで有楽町駅に5時に合流!


♪YOU(ユー)白鳥でぇ~I(アイ)ガチョウ~♪









これぞ!というお土産を求めてまずは歌舞伎座に出陣しました!







しかしながらお目当てのお土産はなんと







歌舞伎観覧客のみ販売!!!









ということになってました・・・orz 


下調べが甘かったです・・・











その後、銀座をちょっと歩いて途中で日産ギャラリーに寄ったり、






映像はありませんが、銀座千疋屋に寄ったりしました。









銀座の老舗洋食店なども検討していたんですが、

やっちんさんとは








やはりここしかないでしょ!











ということでアキバへ急遽移動!

























はい、おなじみのガンダムカフェに行きました(爆w




東京駅のお店でもよかったのですが、

時間もあったのでコチラに!
















今日も暑かったのでビールがサイコーです></

※おつまみが肉ばっかなのはキニシナイ!













その後、頼んだゴハンモノの二品はコチラ(飲み物はジントニック!
























で・実際来たのはこんな感じ




































Oh・・・











しかも












ケチャップ二品!













頼んでしばらくしてから気付きました^^;

















そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、




やっちんさんを東京駅の新幹線改札までお見送り^^ノシ














新大阪まで約2時間半掛かるそうです・・・







今日は遅くまで本当にありがとうございました!


じっくりいろいろとお話できて楽しかったです></


また今月末、アブクラでよろしくお願いします^^ノシ



(お土産もありがとうございました></さっき頂きましたが、ゲキウマでした!)
Posted at 2013/10/12 00:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67891011 12
13 141516 171819
2021 2223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation