ABORMAL→CLOVE SUMMIT 2011 その1
投稿日 : 2011年10月30日
1
当日は30台のみなさんがいらっしゃいましたが、その中で事前にみん友だった方、現場でお話できた方を中心に上げていきます。
やっちん@裏さん
当日は忙しくされていたのであまりお話できませんでしたが、ほんとお世話になりました。
会長(キャップ?)で進行をされていましたが、トークも面白かったです^^
突貫はやめましょうwww
2
344Shojunさん
キャップのやっちんさん同様、以前からコメやアドバイスを頂いたりお世話になっております。
静岡の方々には会場のセッティングや小道具などいろいろお世話になりました。
3
懸賞王さん
行きの合流からお世話になりました。クルマの見た目はイカツイのにこのかぶりものをされる方で安心しました。
また、現場では裁縫のすばらしさを教えていただきました^^
でも自分にできるかな^^;
4
ネモッチさん
行きの合流からお世話になりました。
2年がかりのバンパーの造形がかっこよかったです。^^
5
monkenさん
ご結婚おめでとうございます。
テールランプのLEDでアドバイスを頂きました。
コタツで殻割りやってみます^^
奥様のトラには初めてビックリいたしました^^
6
IS@kenさん
行きから終日お話させていただきました。
シルバーのカーボンボンネットが異彩を放っていらっしゃいました^^
チューンに関してアルぞうさんとの会話は専門的すぎてサッパリ判りませんでした^^
7
keichan@gitaさん
行きの合流からお世話になりました。
イケメソです。
お連れ様がいたのがわかる気がします^^
ジータのカーボンリアスポがかっこよかったです。
8
aki@AS200-6MTさん
現場で初めてお会いしました。
クルマの見た目は普通なのにスーチャー積まれており、さらりと自分で載せ変えたと言われる紳士な方です^^しかも通勤で使用されています!
TTEのアルミもかっこよかったです^^
レカロを体験させていただきありがとうございました^^
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング