• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

旧車見て旧車見て(写真多めです)

旧車見て旧車見て(写真多めです) ワタクシ、日記の傾向を見ていただければ分かるように、旧車も結構好きなわけです。
ということで、土曜日曜と比較的近場で古いクルマのイベントを見物してきました。

まず土曜日は地元でやっていたお祭りの中で、旧車が集まるイベントをやっていたので、休日出勤の帰りにのぞいてきました。

まず、ダイハツのオート三輪とか...



珍しい箱スカGTXとか...



戦後型ジープのM38とか...



チンクベースのチューニングカー、ジャンニーニとか...



ご近所イベントの割に、濃いものが見ることができました(^_^;)

で日曜は、みさと公園クラッシックカーフェスティバルに行ってきました。

まず会場入り口で、軽3輪のマツダK360&ダイハツミゼットのお出迎えがあったり



商用車のダットラ&プリンス・クリッパーがいたり




みんな大好きなセリカとか



今見てもカッコいいベレットとか



イタ車乗りとしては押さえておきたい、フィアット850スパイダーなんてものもいたり...



最後に一番カッコいいと思った、ロータス・エリートなんてモノも



ということでどちらのイベントも、写真で紹介した以外にもいろいろ面白いクルマがいて、すごく楽しめました。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/10/08 00:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 1:14
オート3輪やプリンス・クリッパーは私の幼児期、多分60年台に都内で走っていたのを見ていた記憶がかすかにありますね。
スカGと白いセリカLBはほとんどオリジナルの姿で貴重です。LBについているホイールはクーペの1600GTと共通だったかな?昔作ったプラモデルにこのホイールが付いていました。
最初のエランはスタイリッシュですね。FRPのモノコックボディです。新車の時は多分、F40並みのスーパースポーツカー的イメージだったのではないかと思います。楽しい写真でこんな事を感じました。
コメントへの返答
2012年10月8日 13:53
クリッパーは、自分が子供のころ近所のお店屋さんが使っていて、特徴的なフロントマスクが記憶に残っています。

セリカのホイールですが、カタログやプラモでは見たことがありますが、実車に付いているのを見るのは初めてのような気が。
ちなみに白のセリカですが、珍しいことにGTではなくSTでした。

初代エリートですが、当時は本当にスーパースポーツだったんでしょうね。
この時代、このクルマを選んで買った人って、どんな人だったんだろう。
本田宗一郎が持っていたという話は聞いたことがありますが。
2012年10月8日 13:16
M38の後にある自衛隊仕様三菱ジープには大変お世話になりましたw
コメントへの返答
2012年10月8日 13:55
まさしくさきもりさんの営業車(笑)
けっこう程度もよく、ピカピカでした>三菱ジープ。

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation