• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

つちやエンジニアリング

つちやエンジニアリング スーパーGT最終戦もてぎですが、土屋武士/松井孝允組のVivaC 86 MCが優勝でGT300チャンピオンを決めましたねえ(^^♪

メーカーとは縁が薄いプライベートチームが活動資金に制約があるなか、職人なオヤジと走って開発ができるベテランドライバーのムスコが経験と知恵と工夫でマシンを仕上げ、それにメーカー育成コースから一度は外れた誰も知らない若手ドライバーがいい走を見せ、それらが積み重なった結果でした。

やっぱりこういうモノが出ると、見ていてうれしくなります(^^)v


つちやエンジニアリングといえばコチラの写真のAE92がチャンピオンを決めたときも、同じトヨタでもメーカー色の強いトムスやワークスな無限ホンダを打ち破っての結果でしたのでシビレました(~o~)



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2016/11/14 00:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

別冊AUTO SPORTオプション From [ 快速快適長距離ドライブ仕様♪ ] 2016年11月15日 11:17
この記事は、つちやエンジニアリングについて書いています。 先日幕を閉じたスーパーGT、300クラスではマザーシャーシのVivaC 86MCが見事チャンピオンに輝きました! マシンを開発したつちや ...
ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 7:47
見事なレース運びでしたね♪

私はつちやと言うと、マイナーツーリングのTSサニー(110系)を思い出します(^^;)
あ、AE92のレビンも勿論思い出深い1台であります。

ところでオプション誌の元になった別冊オートスポーツオプションと言いう本があるのですが、その中で若き日の春雄氏が出ていましてこれが息子そっくりなんですよ。
もしお持ちかどこかでご覧になる機会があったら、第3号の29~32Pをご覧下さい。
因に昭和55年12月17日の発行です。
コメントへの返答
2016年11月14日 21:48
最初オートスポーツ別冊だったころのオプションって、モータースポーツ関連の特集を深く掘り下げた内容でしたが、月刊化したときにチューニングカー雑誌に変わっていて驚いたのがいい思い出です...(@_@)

それはともかく第3号ってシルエットフォーミュラー特集で、ダンボールでグループ5風な初代カムリを作った号でしたっけ?
当時買ったんですが、引っ越しの際に処分したんですよねえ(T_T)

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation