• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

重箱の隅をつつくような楽しみ方

重箱の隅をつつくような楽しみ方

ちょっと読みたい記事があったので、珍しくオクタン最新号を買ってしまいました。

読みたかったのは、73年のポルシェ911RSRのワークスカーの記事。
リアフェンダーまで伸びたリアスポイラーが特徴的なこのクルマ、どういった生い立ちでどんなレースで活躍したかといった情報や細部の形状を以前から知りたかったので、今回の記事で長年の疑問が解けて満足できました。



それで今回のオクタンで採り上げられていたクルマですが、記事中ワークスで使用された後ロングテールに改造されてアメリカのP・グレッグに売却と記載されていて、もしかしてこちらのミニカーの元になったクルマと思い当り...


裏付けを取ろうとコチラのちょっと古い911の本を引っ張りだしてきて...
この本、73・74カレラRSRのシャシー№とオーナーが書かれていて、こういった調べものに便利です。


調べた結果ですが、違うような(^_^;)
ですがオクタンとこの本とで記述に微妙な違いがあったりしてどちらともいえない部分も...

といった訳で、シャシー№でそのクルマ固有の歴史を調べる人の気分が少しだけ分かったような気が...(@_@)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2016/12/07 23:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

12345
R_35さん

南へ
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年12月8日 2:32
No46のミニカーは持ってますが・・・
オクタン、とりあえず立ち読みして来ようかな~?
コメントへの返答
2016年12月8日 20:57
今回のオクタン、コブラやらアルピナやら結構読もうと思う記事が多かったです(^^♪
2016年12月8日 3:57
メアリースチュアート・テールですね。たしか、ちゃんとした開発を経たんじゃなくて現場対応で作ったものだったと記憶していますが……
コメントへの返答
2016年12月8日 21:09
やっぱり実戦でのフィードバックで、急遽制作されたものなんでしょうか。

言われてみれば、標準のダックテールに合せるカタチで造形されていますね⇒メアリースチュアート・テール

そのあたりのところは、詳しく書かれていませんでした(^_^;)
2016年12月8日 7:22
高速コーナーでオーバーステアが出過ぎるから何とかしてくれ!的なスポイラー増設だったのでしょうね。
個性的で素晴らしい仕上がりです(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 21:15
こんな個性的なリアスポイラーから、後のRSRターボや935のリアウィングに進化していくんですねえ(^^♪

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation