• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

RALLYCARS Vol.17 SKODA OCTAVIA WRC

RALLYCARS Vol.17 SKODA OCTAVIA WRC RALLYCARS最新号ですが、今回取り上げられたのは予想の斜め上行くシュコダ・オクタビアWRCでした(^^♪

そろそろアルピーヌかサンクターボあたりが来るかなと思っていたら、意表を突く選択をしてくるのがこのシリーズのいいところ(^_^;)

そのシュコダ、メーカー自体は古くから存在しモータースポーツ活動の歴史もあるのにも関わらず、国が東側だった時期が長かったため情報が少なく、また日本に正規輸入されていないこともあって知名度の低いですが、今回オクタビアを中心にそのラリー活動を日本語の本で読めるのはありがたいです。

シュコダといえば、昔130RSとかがごくたまにオートスポーツとかに写っていると、なんだこのクルマは...と思った記憶が、またその当時スコダって表記でしたっけ。

ウチにあるシュコダというと、ファビアWRCのスロットカーが1台(^○^)


この本ですが、またのんびり読んでいこうと思ってます。


ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/07/15 22:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 7:00
上品なグリルを付けた車だなと思っていました。ローバーみたくて、早く届かないかな?
コメントへの返答
2017年7月16日 9:53
VWグループの中では、古典的なデザインがなかなか素敵ですよねえ。
次号もまた楽しみにしてます。
2017年7月18日 10:12
毎晩、子どもがツール・ド・フランス(自転車)の中継見てるんですが、シュコダのセダン(モデル名は分からない)がチームのサポートカーで走ってますね。
で、アルファの新ジュリアに見えてしょうがないんです。なんだかリアが似てる気がします。さすがにフロントは違うんですが。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:49
ここ何年か、シュコダのセダン&ワゴンのサポートカーがツールでよく見られますよねえ。
といいつつ今日久々に見たら、ミニなんかも走っていて驚いていますが...(^_^;)

でテールランプが今時なデザインなので、ジュリアと似て見えるんですかねえ。

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation