• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

AUTOMOBILE COUNCIL 2020

AUTOMOBILE COUNCIL 2020 オートモビルカウンシル、見てきました。

今回はこんな時なんで行くつもりはなかったんですが、どうしても見たいと思うクルマが展示されると知ってしまったらやっぱり行ってしまいます。

そういえば人の集まるイベントに行くのは、今回と同じ幕張メッセで開催された2月のワンフェス以来です(^_^;)

といったわけで、今回どうしても見たかったのはコチラ...
イソ・グリフォA3Cでした。




なかなか見る機会のないこのクルマ、同時期のフェラーリよりスレンダーで継ぎ接ぎ感のあるディテールも含めて美しいカタチをしています。

お次に見たかったのはコレ...
80年代、アメリカIMSAに参戦していたセリカのGTOマシン。




FFセリカがベースのはずですが、屋根とフロントグラスにテールランプぐらいしか元のパーツは残っていなくて、中身はパイプフレームで駆動方式のFR化されていたりと、当時のIMSAの文法に従った作りのモンスターです。
このマシン、トヨタが日本で保管しているとは思っていませんでした。

この2台を見ただけでお腹がいっぱいですが、それ以外に気になったクルマをいくつか...

マツダ・ボンゴのトラック。初代はリアエンジンなんですね。



ルーチェのロータリークーペ。


190Eのエヴォ1。


ナローポルシェ、911と912。いつものことですが好きなんです。



ホンダのブースはレーシー(^O^)


アルピーヌM63。こちらは過去他のイベントでも見ているような。


再生産のミニ、千六百万円です...(゜o゜)



本日の戦果...


例年密には程遠いイベントですが、今回はなおさら感が...(^_^;)
それはともかく、イソ・グリフォは見る価値ありかと。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2020/08/01 20:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

一撃
バーバンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 21:52
時間差で行ってきました(笑)
912、964のターボも高いですね。
後ろの2004年カレラ4だけ安目でまかり間違えちゃおうか?という.....。人気無いのでしょうね。
コメントへの返答
2020年8月1日 22:34
前も時間差なコトありましたねえ(^o^)
ポルシェ、空冷系はまだ高くて遠い世界です。
かといって996は、ヘッドライトがカッコ悪いので安くてもちょっと...(^_^;)

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation