• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

なんとなくスターレット

なんとなくスターレット Twitterのタグ「なんとなく~」で最新のお題がスターレットということで、この年末年始ハセガワのキットを作ってました。
今回のお題、おじさんのツボを突いてきていて、丁度免許を取る前後に売っていたクルマなので、周りで乗っている人がいたり自分も欲しいなと思ったことを思い出しました。

とりあえずキットを買うところから。
NAのSiリミテッド、中期のターボSの限定車、後期のターボSをお買いあげ(^-^;
そのうち今回は、Siリミテッドと後期ターボSを同時進行で作成してます。

ちなみにハセガワのこのキットですが、細かいところまで良く出来ていますがなかなか作りやすくはなく、最近のタミヤのキットのようにストレスフリーで組み立ての様には行きませんでした。

そんな苦労して完成したのがコチラ。
まずターボS。
車高落としたり、ホイールに当時流行ったスーパーボルクを入れたり、ボディカラーをTECH21カラーにしてみたりとか、走り屋っぽい感じに色々遊んでます。







Siリミテッドはこんな感じ。
ターボのホイールにした以外は素組みです。
ボディカラーは当時AE92レビン・トレノやAW11 MR2にあった、黒・金の2トーンを参考に、濃いブルメタとシャンパンゴールドに塗ってみました。





完成したこの2台を、年明けすぐに開催されたこちらの展示会に持っていきました。


この展示会、「なんとなく~」参加者の959とヨーロッパとスターレットの展示スペースがあって、参加された皆さんの作品が並んでましたが、どれも出来がいいんですよねえ(^O^)


今回の2台を、こんな感じで展示。


同じモノを作っているのに、人によって感じの違う仕上がりになっていて、見ていて面白かったです。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2022/01/15 13:13:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

代車Q2
わかかなさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 22:32
TECH21カラー、バイクを思い出しますね。僕も同世代のようで免許とった頃このスターレットやパルサー、もちろんシビックあたりのホットハッチが楽しかったですね!あ〜懐かしい😊
コメントへの返答
2022年2月6日 23:25
やっぱりこの時代、ホットハッチが元気で色々選択肢があったのが良かったですよね。
最近はそのあたりが元気なくて、メーカーには頑張ってほしいところです。

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation